3

【中国地方】2025年の春休み後半(4/1-4/6)に楽しめるイベント13選 無料も!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)に、広島県をはじめ中国地方で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

全国から40店舗が集結するグルメイベントや、迫力満点の花火大会、見る者を魅了するチューリップ祭り、桜まつり、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【広島県庄原市】東城まちなみ春まつり

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/07(月) 10:00-16:00
※入場無料イベント

2025年4月5日(土)から3日間、東城の街並みを彩る「東城まちなみ春まつり」が開催されます。

夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」沿いでは、享保雛の雛人形展示やおもてなしが行われ、「まちなみ酒まつり」では市内外の日本酒が楽しめます。

桜が咲き誇る東城の街並みを、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県三原市】白竜湖花火 in だいわ

開催日時:2025/04/05(土)
※入場無料イベント

2025年4月5日(土)に開催される「白竜湖花火 in だいわ」は、県内で一番早い花火大会です。

満開の桜と共に、目の前で打ち上げられる迫力満点の花火を楽しめます。

会場内の露店では、花火を見ながら食事を楽しむこともできるので、家族みんなで春の訪れを感じられるおでかけにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県世羅町】世羅高原農場 チューリップ祭

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/05/08(木) 09:00-17:00

2025年4月5日(土)から、世羅高原農場では、春の訪れを祝う「チューリップ祭」が開催されます。

広大な敷地に、250品種75万本ものチューリップが一面に咲き誇ります。色とりどりの美しい花々が織りなす景色は、見る者を魅了してやみません。

家族みんなで春の訪れを感じに出かけてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県世羅町】芝桜とネモフィラの丘

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/05/11(日) 09:00-17:00

春休み期間中、Flower village 花夢の里で「芝桜とネモフィラの丘」が開催されています。

45万株の芝桜と100万本のネモフィラが織りなす、ピンクとブルーの美しい世界。春風にゆられる花々が、訪れる人々の心をときめかせてくれます。

40,000平方メートルもの広大な敷地を花々が覆い尽くす様子は圧巻です。ぜひ親子で一緒に、春の息吹を感じに訪れてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【岡山県玉野市】深山さくらまつり

開催日時:2025/04/01(火)〜2025/04/13(日)
※入場無料イベント

2025年4月1日(火)から、みやま公園で開催される「深山さくらまつり」では、約7,000本の桜が園内を彩ります。

期間中はライトアップされた幻想的な夜桜が楽しめるほか、ドッグランやミニパターゴルフ、レンタルサイクルなどの施設も充実。

「道の駅みどりの館みやま」や「深山イギリス庭園」もあり、家族みんなで一日中楽しめるおでかけスポットです。

このイベントの詳しい情報を見る

【岡山県岡山市】theグルメ in 岡山

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/06(日) 10:00-21:00
※入場無料イベント

2025年4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日)の3日間、岡山ドーム前イベント広場で、西日本最大級の野外グルメイベント「全肉祭」監修チームが手がける「theグルメ in岡山」が開催されます。

全国から40店舗ものグルメが集結し、過去のグランプリ受賞店の味も堪能できます。

ステージではアーティストのライブやファイヤーパフォーマンスも。大型エアー遊具や、こどもお菓子まきなど、子供も楽しめる企画が盛りだくさん。

春休みは、家族みんなで美味しい食べ物と楽しいイベントを満喫してください。

このイベントの詳しい情報を見る

【岡山県津山市】2025 津山さくらまつり

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/13(日)
※中学生以下 入園無料

春休み期間中に、春の津山を彩る「津山さくらまつり」が開催されています。

「日本さくら名所100選」にも選ばれた津山城をはじめ、市内各所で美しい桜を楽しめます。

太鼓ショーや鉄砲隊のパフォーマンスなど、週末にはさまざまなイベントが予定。中学生以下は入園無料ですので、家族みんなでお得に春の津山を満喫してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県宇部市】夜桜のライトアップ(ときわ公園)

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/13(日) 18:30-22:00
※入場無料イベント

ときわ公園は、山口県内有数の桜の名所で「日本さくら名所100選」にも選ばれています。

約3,500本もの桜が咲き誇る圧巻の景色を楽しめるだけでなく、夜間はライトアップが行われ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わえます。

家族で春休みのお出かけの際は、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県山口市】道の駅きららあじすハンドメイドマーケットVol.35 with わんことお散歩マーケット

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日) 10:00-15:00
※入場無料イベント

2025年4月4日(金)・4月5日(土)に、「道の駅きららあじす」でハンドメイドイベントが開催されます。

お気に入りの作品が見つかる雑貨の数々に加え、楽しいワークショップやおいしいキッチンカーも。わんことお散歩マーケットも同時開催されるので、愛犬と一緒にお買い物を楽しめます。

家族のおでかけにピッタリのイベントですので、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【島根県松江市】6万輪の牡丹咲きチューリップとラナンキュラス展

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日) 10:00-17:00

春休み期間中に、日本庭園由志園で、オランダから直輸入した牡丹咲チューリップとラナンキュラスの絶景が楽しめるイベントが開催されています。

花弁が幾重にも重なる美しい花々が、まるで牡丹のように咲き誇ります。毎年人気の牡丹咲チューリップのトンネルも見どころの一つ。

春の訪れを感じながら、家族みんなで華やかな花の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【島根県松江市】国宝松江城 お城まつり 〜松江城天守国宝指定10周年記念〜

開催日時:2025/03/26(水)〜2025/04/09(水)
※入場無料イベント

春休み期間中に、松江城山公園内で、松江城天守の国宝指定10周年を記念した「お城まつり」が開催されています。

桜の見ごろに合わせたイベントが満載で、夜には風情ある桜のライトアップも楽しめます。また、伝統芸能や武者によるステージイベントや、なりきり武者体験なども楽しめますので、詳しくは公式サイトで日程などチェックしてみてください。

親子で歴史や文化に触れながら、春の松江城を満喫できるお祭りにぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【鳥取県米子市】米子桜まつり

開催日時:2025/03/28(金)〜2025/04/06(日) 10:00-22:00
※入場無料イベント

米子市の「湊山公園」は、約500本の様々な種類の桜が植えられた市内有数の桜の名所です。

2025年3月28日(金)から開催される「桜まつり」では、公園内の通路がボンボリでライトアップされ、ゆっくりと夜桜を楽しめます。

また、40店舗もの屋台が出店するので、家族みんなで美味しい食べ物を味わいながら、春の訪れを感じられる素敵なひとときを過ごせますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【鳥取県倉吉市】第51回 倉吉春まつり

開催日時:2025/03/21(金)〜2025/06/30(月)

鳥取県中部の倉吉市で、春の訪れを祝う「第51回 倉吉春まつり」が開催されています。

桜とツツジの名所「打吹公園」や白壁土蔵群周辺、倉吉博物館などで、展覧会やイベントが盛りだくさん。

お花見とともに、家族みんなで倉吉の春を満喫しませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)に、広島県をはじめ中国地方で開催されるイベントをご紹介しました。

春休みも親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!