「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「沖縄県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年2月10日〜2月16日(いこーよ調べ)
10位:琉球村
沖縄の昔の暮らしを体験できる「琉球村」は、築200年以上の古民家や三線の音色が響く園内で、まるでタイムスリップしたかのような癒しの時間を過ごせます。
琉球衣装を着た村人たちと一緒に踊ったり歌ったりしながら、家族で楽しく沖縄文化に触れることができる、魅力的なテーマパークです。
5歳以下の子供は入場無料なので、ぜひ親子でおでかけください。
9位:Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)
豊見城(とみぐすく)市「Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)」は、暑い日や雨の日でも遊べる!新感覚ハイブリッドエンターテイメントパークです。
沖縄の歴史や文化、レトロな東京の街並みなど、様々なテーマのエリアが楽しめます。3Dスキャナーで自分だけのアバターやフィギュアを作成できるのも魅力。大人から子供まで、一日中遊べます。
8位:沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum
沖縄本島中部にある「沖縄こどもの国」は、動物園とワンダーミュージアムの複合体験施設です。
動物園では約150種類の動物が暮らしていて、琉球弧(※)の野生動物や在来家畜、日本や世界の野生動物にも出会えます。
屋内施設のワンダーミュージアムでは、体験型の常設展示やワークショップ、オリジナル工作キットの販売を行っています。
沖縄の自然や文化を楽しみながら学べる施設で、雨の日でも家族で一日中遊べるのが嬉しいですね。
※九州の南端から台湾まで約1,200kmの距離を連なる100以上の弧状列島のこと
7位:もとぶ元気村
「もとぶ元気村」は、沖縄の海を満喫できるアクティビティがたくさんそろっています。目玉はイルカと一緒の体験メニュー。
イルカと一緒に泳いだり、イルカショーのようにゲームをしながら触れ合ったり、もちろんイルカの生態をお勉強するプログラムもあります。
そのほか、沖縄の伝統文化体験や、珊瑚の風鈴、ジェルキャンドル作りなど陸上の体験メニューも充実しています。
6位:タピックタラソセンター宜野座

宜野座村にある「タピックタラソセンター宜野座」は、沖縄の新鮮な海水を活用した海洋療法施設です。
温めた海水を使った14種類のジャグジーやサウナ、プール、ウォータースライダーなどを備え、雨の日でも家族みんなで1日中楽しめます。
館内のカフェスペースや屋外テラスで、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
5位:チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」は、家族で楽しめる屋内デジタルコンテンツ施設です。
「共同的な創造性、共創」をコンセプトに、お友だちやほかの来場者と一緒に自由に世界を創造できます。
「世界とつながったお絵かき水族館」では、自分の描いた絵が巨大水族館で泳ぎだす不思議な体験ができますよ。
入場には日付指定チケットの購入が必要なので、オフィシャルサイトをチェックしてくださいね。
4位:ネオパークオキナワ

「ネオパークオキナワ」は、沖縄県名護市にある亜熱帯気候を活かした動物公園です。
世界各地の動植物に出会えるゾーンやふれあい広場など、家族で楽しめる施設が充実。毎日開催のバードパフォーマンスショー(11時〜、14時30分〜)は大人気です。
沖縄ならではの動物園で、自然とふれあう素敵な思い出を作りませんか。
3位:オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
「オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ」は、沖縄最大級の広さを誇る野外プールや自然を満喫できるアクティビティ、癒しのスパなど、家族で楽しめる施設が充実。
※プールは2025年1月4日〜2月28日はメンテナンス期間のため遊泳はできません
ご当地メニューや人気メニューが味わえるレストランや、オーシャンビューの客室も魅力。沖縄美ら海水族館や万座毛など、人気の観光スポットへのアクセスも良好です。
2位:DINOSAUR BBQ&PARK 沖縄ーSTEM RESORTー(ダイナソーPARK)
豊見城市の「イーアス豊崎」屋上階にある「ダイナソーPARK」は、恐竜をテーマにした屋上型テーマパークです。
子供から大人まで楽しめるアクティビティが充実しており、動く恐竜や恐竜すくい、ボールプールなどが人気。
さらに、恐竜発掘体験、恐竜模型作りなどの体験プログラムもあり、家族で一日中遊べるスポットです。
1位:釣って見つけるぼうけんの国 沖縄
うるま市にある「ぼうけんの国」は、雨でも遊べる大規模釣堀施設。
4つのエリアがあり、熱帯魚釣りやトレジャーハント、生き物とのふれあいが楽しめます。バーベキュー場も併設されているので、家族みんなで一日中遊んで食べて、盛り上がれること間違いなし!
ぜひ、大冒険気分を味わいにでかけてみてください。
「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、沖縄県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。