「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「栃木県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年2月10日〜2月16日(いこーよ調べ)
10位:那須ハイランドパーク
那須高原の大自然の中にある「那須ハイランドパーク」は、約40種類のアトラクションが楽しめる遊園地です。
3歳未満のお子様も楽しめるアトラクションが半数以上あり、愛犬と一緒に乗れる乗り物や屋内外のドッグランもあるので、雨の日でも家族みんなで1日中遊べます。
うさぎやミミズクとふれあえる無料コーナーもおすすめ。那須ICから25分とアクセス良好なので、ぜひ遊びに行ってみてください。

9位:大田原市子ども未来館
「大田原市子ども未来館」は、屋内大型遊具施設「わくわくらんど」や「キッズタウン」など、子どもたちが天候に左右されず安全・安心して遊べる施設です。
大型滑り台やネットジャングル、ふあふあマットなどで思い切り遊べるほか、子育て支援の拠点としての役割も果たしています。
施設内の「トコトコマルシェ」では、お弁当やおやつの購入もできます。
8位:ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パーク in とちぎわんぱく公園
「とちぎわんぱく公園」に、動く・吠える等身大の恐竜24体が出現!
おもちゃ博物館前に「大恐竜パーク」が登場し、古代の恐竜時代へタイムスリップ。植物食恐竜の親子の暮らしや、肉食恐竜同士のにらみ合いなど、リアルな恐竜の世界が体験できます。
ARアプリケーションで、デジタルの要素も加わり、恐竜の世界を存分に楽しめる、ダイナソーアドベンチャーツアー。親子で恐竜の世界への冒険に出かけよう!
7位:カルビー清原工場
※金・土・日曜日・祝祭日は定休日
「カルビーの清原工場」では、人気商品「かっぱえびせん」と「フルグラ」の製造工程が見学できます。
明るい雰囲気の見学通路を歩きながら、おいしさの秘密や商品ができるまでを楽しく学べます。見学の最後には試食もあり、親子で楽しめる工場見学スポットです。
※金・土・日曜日・祝祭日は定休日
6位:宝石探しトレジャーストーンパーク
那須高原エリアにある「宝石探しトレジャーストーンパーク」は、北関東最大級の宝石探しテーマパークです。
屋根付き施設なので雨でも楽しめ、水晶やアメジストなどのパワーストーンを制限時間内に取り放題。暗いトンネルを抜けた地下鉱山コースと、全長60mの水流れるクリスタルリバーコースの2種類があり、見つけた宝石は持ち帰りOK。
大人も子供も夢中になれる、家族におすすめのスポットです。
5位:とちのきファミリーランド
「とちのきファミリーランド」は、栃木県総合運動公園内にある入園無料の遊園地です。
新幹線型のジェットコースターをはじめ、絶叫系からファミリー向けまで13のアトラクションが楽しめます。
また、ほぼ毎週末には大道芸やショーなど、無料で観覧・参加できるイベントを開催。事前にホームページをチェックすれば、さらに楽しめること間違いなしの家族向けスポットです。
4位:壬生町おもちゃ博物館
「壬生町おもちゃ博物館」は、中世のお城をイメージした建物の中に、約9,000点もの貴重なおもちゃが展示されている「遊べる」博物館です。
館内には、大型遊具や未就学児向けの遊びゾーンがあり、子供たちが楽しく遊べるコーナーがいっぱい。別館には、北関東最大級の鉄道模型ジオラマもあります。
お天気が良い日には、雄大な日光連山を見渡すこともできる、ロケーション抜群のおでかけスポットです。
3位:おさるランド&アニタウン
「おさるランド&アニタウン」では、芸達者なサル達のショーや、サッカー、神社、エアホッケーなど楽しいアトラクションがいっぱい。
ペンギンやカピバラ、猫、ウサギ、犬たちも仲間入り。赤ちゃんハウスで小猿とふれあったり、地元素材にこだわったイタリアンランチを味わえます。
親子で一日中楽しめる、笑顔あふれる素敵なスポットですよ。

2位:モビリティリゾートもてぎ
「モビリティリゾートもてぎ」は、大自然の中で家族みんなが一日中楽しめるテーマパークです。
森の中を探検できるアスレチックや迷路、オフロードを走破するアトラクションなど、アクティビティが盛りだくさん。キャンプヴィレッジではグランピング体験もでき、森と星空の下でゆったりとした時間が過ごせます。
親子で自然を満喫しながら、思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
1位:ハンターマウンテン塩原
「ハンターマウンテン塩原」は、関東最大級の全12コースを誇るスキー場です。
小さなお子様におすすめの「キッズパーク」では、ハンドル付きソリやふわふわ遊具で遊べ、無料の休憩室も隣接しているので安心。
未就学児はリフト無料で、ご家族連れで楽しめるイベントも随時開催されます。スキー初心者のお子様には「ハンタマ広場」がおすすめ。ネットで囲まれたエリアで安心して練習ができます。
2024-2025シーズンは、11月29日から4月20日までの営業予定です。
「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、栃木県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。