2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
早春ならではの景色が見られる梅祭りや、春節をお祝いする恒例のランタンフェスティバル、節分とバレンタインが一緒に楽しめるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県福岡市】舞鶴公園 梅まつり
開催日時:2025/02/08(土)〜2025/02/09(日) 10:00-16:00
2025年2月8日(土)〜2月9日(日)の週末に、舞鶴公園で「梅まつり」が開催されます。
約250本の梅が咲く梅園で、猿回しや乗馬体験、簡単着物体験など、お楽しみイベントを多数実施! マルシェでは新鮮野菜や焼き菓子の販売、射的やビーズのブレスレット作りなども楽しめます。
過去最多の出店数となるキッチンカーも登場し、たこ焼きや佐世保バーガーなどのおいしい食事が味わえますよ。
【福岡県福岡市】KYUSHU LOVERS MARKET
開催日時:2025/02/06(木)〜2025/02/11(火・祝) 11:00-19:00
![KYUSHU LOVERS MARKET](http://d28w2qw7dtr435.cloudfront.net/uploaded/article_images/images/169395/normal.jpg?1738475638)
2025年2月8日(土)〜2月9日(日)を含む6日間、JR博多駅前広場で「KYUSHU LOVERS MARKET」が開催されます。
"九州中の愛すべき食と文化に出会える場"をコンセプトに、九州各地の美味しいグルメやスイーツ、農産物に加え、器「波佐見焼」の窯元も登場するなど、見どころいっぱいです。
家族みんなで九州の魅力を味わいにお出かけてしてみませんか?
【福岡県太宰府市】第27回 〜令和の都だざいふ〜 太宰府天満宮 門前まつり
開催日時:2025/02/01(土)〜2025/03/20(木)
太宰府天満宮周辺で「第27回 〜令和の都だざいふ〜太宰府天満宮門前まつり」が開催されています。
イベント開催期間中は、日によって異なる企画を実施。2025年2月8日(土)は1,300年前の宴を再現する「梅花の宴の再現」(観覧無料)が、2月9日(日)には「講演会 万葉歌を英語で楽しみます」(参加は有料)が行われます。
また、会期を通じて、スマホを片手に大宰府周辺を周遊するデジタルスタンプラリーも開催されます。歴史や文化に触れながら、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【佐賀県佐賀市】呉服元町 花で彩る音楽祭
開催日時:2025/02/08(土) 11:00-15:00
2025年2月8日(土)に、656広場で「呉服元町 花で彩る音楽祭」が開催されます。
篠笛やピアノのミニコンサート、アカペラ演奏、和洋楽器の演奏会が行われ、"花"をテーマとした曲目などを中心に、和と洋の演奏と歌を楽しめます。
2025年2月8日(土)から3月まで開催される「佐賀城下ひなまつり」とあわせて、家族みんなで思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【佐賀県佐賀市】豆チョコまつり in 神野公園こども遊園地
開催日時:
2025/02/08(土)〜2025/02/09(日)
2025/02/11(火・祝)
2025/02/15(土)〜2025/02/16(日)
2025年2月8日(土)〜2月9日(日)の週末に、神野公園で「豆チョコまつり」が開催されます。
2月の風物詩である節分とバレンタインを一緒に楽しめるイベントです。チョコのプレゼントや豆うつしチャレンジ、豆まきなどが実施されます。
レジンアクセサリー作りもあり、親子で楽しい思い出づくりができますよ。参加無料なので、ぜひ遊びに出かけてくださいね!
【長崎県長崎市】2025 長崎ランタンフェスティバル
開催日時:2025/01/29(水)〜2025/02/12(水)
長崎市新地中華街・観光通りアーケードなどで、「2025 長崎ランタンフェスティバル」が開催されています。
中国の春節祭を起源とする長崎の冬の一大風物詩です。期間中は長崎市内の中心部に約15,000個もの極彩色のランタンや大型オブジェが飾られ、幻想的な雰囲気に包まれます。
また、豪華な中国衣装を身にまとった皇帝パレードや龍踊りなど、多彩な催しものが楽しめるのも魅力! 家族みんなで灯りの桃源郷へ出かけてみてはいかがでしょうか?
【熊本県和水町】第48回 戦国肥後国衆まつり
開催日時:2025/02/09(日) 10:00-
2025年2月9日(日)に、和水町多目的広場で「第48回 戦国肥後国衆まつり」が開催されます。
戦国時代の和仁軍と豊臣軍の戦いを再現する人気のイベントです。俳優の勝野洋氏が豊臣軍の総大将を務める「武者行列と国衆一揆の再現」や、速さを競う「先陣修羅レース」、鎧兜に身を固めた戦国武者の行列など、いずれも迫力満点!
お楽しみ抽選会もあるので、家族みんなで楽しめますよ。戦国時代の世界を体感しに、ぜひお出かけしてくださいね。
【大分県津久見市】第13回 豊後水道河津桜まつり
開催日時:2025/02/08(土)〜2025/03/02(日) 10:00-16:00
2025年2月8日(土)から、大分県内最大の河津桜の名所・四浦地区で「第13回 豊後水道河津桜まつり」が開催されます。
2月上旬に開花し、中旬に見頃を迎える約5,000本の桜と青い海のコントラストは圧巻の美しさ! イベント期間中は家族で楽しめる企画が多数実施されます。ひと足早い春を、見て食べて体を動かして満喫しましょう!
【大分県国東市】小城観音 春季大祭
開催日時:2025/02/09(日) 10:00-15:30
![小城観音 春季大祭](http://d28w2qw7dtr435.cloudfront.net/uploaded/article_images/images/169403/normal.jpg?1738475643)
2025年2月9日(日)に、小城観音で「春季大祭」が催されます。
当日は、スダジイ原生林に囲まれた寳命寺の観音堂で、6体の観音像御開帳と護摩焚祈願が行われます。小城山の山頂にある展望公園からの景色も楽しめ、甘酒の無料サービスも♪
小城消防倉庫前から観音堂駐車場まで、無料シャトルバスが運行されるので、子供連れでも安心してお参りできます。ぜひ足を運んでくださいね。
2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。