0

兵庫県川西市の「能勢電鉄 平野車庫」で、小中学生限定の「電車運転体験会」が開催!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

兵庫県川西市にある能勢電鉄の平野車庫で、2024年8月9日(金)・8月16日(金)の2日間、小学1年生から中学3年生までの子供を対象とした「小学生&中学生 電車運転体験会」が開催されます。

電車の運転や車掌業務など、夏休みならではの貴重な体験ができるイベントです。

電車の運転を体験しよう!

実際に電車を運転する体験では、1回あたり約77mの運転体験を2回行えます。普段は見ることのできない運転士の仕事を間近で見て体験できるチャンスです!

車掌にもなれる!

電車の運転だけでなく、車内アナウンスや扉の開閉など、車掌の業務も体験できます。いつもとは違う視点から鉄道の仕事を学べますよ。

洗車体験もあり!

さらに、電車の洗車体験もできます。日頃のお手伝いとはひと味もふた味も違う、特別な体験となるでしょう。

イベントは各日、午前の部と午後の部の2回実施され、各回10名(合計40名)が参加できます。事前応募抽選制で、6月21日(金)から7月15日(月・祝)まで、能勢電鉄の公式サイトで受け付けています。

参加費は、体験者と同伴者1名を含む12,000円。同伴者2名以上の場合には1名につき1,000円追加で参加できます。

夏休みの親子のとっておきの思い出となりそうなこの機会。電車が好きな親子は必見ですよ!

■小学生&中学生 電車運転体験会
開催日:2024年8月9日(金)・8月16日(金)の2日間
開催時間:【午前の部】9:30〜12:00、【午後の部】13:30〜16:00
開催場所:能勢電鉄 平野車庫(平野駅集合・解散)
所在地:兵庫県川西市平野1丁目36−1
対象:小学1年生〜中学3年生
定員:各回10名(合計40名)※体験者1名につき保護者同伴1名必須
内容:
・運転知識教習
・運転体験2回(1回約77m)
・車掌体験(車内アナウンス・扉開閉)
・洗車体験
参加費:12,000円 ※体験者と同伴者1名を含む。同伴者追加は1名1,000円
応募方法:能勢電鉄ホームページにて申込受付(事前応募抽選制)
応募期間:2024年6月21日(金)〜7月15日(月・祝)

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!