3

【関東】親子で楽しめる人気の手作り体験施設16選 グルメやクラフトも

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

思いきり体を動かすのもいいけれど、インドア派や雨の日には屋内でできる「手作り体験」がおすすめ! 自分の手で一生懸命作った料理やキャンドル、陶芸など思い出の品を作れば、自宅に帰ったあとも思い出せますよね。

そこで今回は、関東の「手作り体験」ができる施設をご紹介します。食べ物や思い出の品などさまざまな手作り体験のなかから、親子にピッタリな体験ばかりを厳選! きっと忘れられない体験になりますよ。

もくじ

【記事】関東で人気の体験スポット17選【記事】2023秋に関東の親子で楽しめるおでかけスポット21選

【寿司作り体験】釣船茶屋ざうお 渋谷店(東京都)

店内の大きな生簀で泳ぐ魚たちを眺めながら食事ができる「釣船茶屋ざうお 渋谷店」では、寿司作りが体験できる「お子様寿司教室」を開催しています。

体験は、寿司職人の制服に着替えてから行う本格派。魚の講義と鯛の3枚おろし見学をしたあと、先生が優しく寿司の握り方を教えてくれますよ。

握ったお寿司は自分で食べたり、ママパパに食べてもらうのもOK。教室終了後には「寿司職人認定Tシャツ」や「寿司教室卒業証書」などのうれしいプレゼントもあります。

体験で握るお寿司は基本的にアジ4貫、鮪(まぐろ)、サーモン、エビ、いくら軍艦の合計8貫。別途追加オーダーもできるので、家族みんなで訪れてもお腹が満たせますよ。

「釣船茶屋ざうお 渋谷店」では、大人も子供も楽しめる「釣り体験」も実施。仕入れ状況によって魚の種類や金額は異なりますが、釣った魚は好みの方法で調理してもらい、すぐに堪能できます!

「お子様寿司教室」は、電話では前日まで、メールなら3日前までに予約が必要なため注意してくださいね。

■「釣船茶屋ざうお 渋谷店」の料金・アクセス情報
場所:東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル地下1階
営業時間:平日17:00〜23:00(L.O.22:00)
土・日曜、祝日11:30〜15:00(L.O.14:30)、16:00〜23:00(L.O.22:00)
※「お子様寿司教室」は土・日曜、祝日の11:30〜
定休日:年末年始(12/31〜1/2)
料金:お子様寿司教室3,850円
アクセス:【電車】JR・私鉄・地下鉄各線「渋谷駅」から徒歩約6分

【乳搾りとバター作り体験】磯沼ミルクファーム(東京都)

「世界で1番小さなヨーグルト工房」として知られる「磯沼ミルクファーム」では、毎週日曜限定で牛の乳搾りとバター作り体験ができます。

まずは、牛やヤギが暮らす牧場を見学し、乳搾り体験に参加。牧場で加工した飲むヨーグルトの試飲もありますよ。
乳搾り体験のオプションとしてバター作り体験にも挑戦可能。生クリームの入った容器を振って、オリジナルバターを作りましょう。

場内には、牧場でとれた牛乳やヨーグルトなどの加工食品が手に入る直売所や、カフェも併設。牧場体験とともに、ゆったりと過ごせるスポットです。

なお、体験予約は電話のみで受け付けています。日曜のみの開催のため満席となることがあるので、予約状況は公式サイトをチェックしてくださいね。

■「磯沼ミルクファーム」の料金・アクセス情報
場所:東京都八王子市小比企町1625
営業時間:9:00〜17:00
定休日:年末年始
料金:入場料無料
【乳搾り体験】700円
【バター作り体験】500円
アクセス:【電車】京王線「山田駅」から徒歩約5分
【バス】八王子駅南口バス乗り場から京王バス「めじろ台駅」行き「中小比企」下車徒歩約1分
【車】中央自動車道「八王子IC」から八王子方面へ約9km
駐車場:無料/10台収容

【醤油差し加工&万華鏡制作体験】GLASS-LAB(東京都)

伝統の江戸切子やオリジナル切子、ガラス製品などの製造・販売を行う「GLASS-LAB(グラスラボ)」では、「醤油差し加工体験」と「万華鏡制作体験」の2種類の手作り体験ができます。

江戸硝子の魅力を体験できる「醤油差し加工体験」では、ダイヤモンドがちりばめられた専用のドリルを使い、口を広げる加工に挑戦。直接ガラスを持たなくてもできるように工夫されているので、子供でも安心ですよ。

■「GLASS-LAB(グラスラボ)」の料金・アクセス情報
場所:東京都江東区平野1-13-11
営業時間:10:00〜15:00
※体験は1時間ごとに1クラス開催
定休日:水曜
料金:【醤油差し加工】6,000円
【ガラスの端材で作る万華鏡】3,500円
アクセス:【電車】都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」から徒歩約7分

【食品サンプル作り体験】元祖食品サンプル屋 合羽橋店(東京都)

思わず食べてしまいそうな、本物そっくりの食品サンプルを販売する「元祖食品サンプル屋」では、蝋(ろう)を使った昔ながらの「食品サンプル作りが体験」ができます。

約10分間のガイダンス動画を視聴後、天ぷら2品(エビ・ナス・カボチャ・シイタケなどから選択)と、レタス作りにチャレンジ。小学生以上なら誰でも参加できるので、家族でワイワイ楽しみながら体験できますよ。

ほかにも、8人以上であれば会場を貸切で利用できる「グループ向け製作体験」や特別メニュー製作ができる「スペシャルデー」など人数、年齢に応じてさまざまな食品サンプル体験を実施。

予約は、電話からで当月の予約状況が公式サイトにアップされているので、チェックしてから予定を立てるとスムーズです。

■「元祖食品サンプル屋 合羽橋店」の料金・アクセス情報
場所:東京都台東区西浅草3-7-6
営業時間:10:00〜17:30
※体験は、11:00〜16:30開始の全8枠
定休日:1月1日〜3日休業
料金:天ぷら&レタス製作体験1人2,500円
アクセス:【電車】つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約5分

【クラフト体験】箱根クラフトハウス(神奈川県)

神奈川県足柄下郡にある「箱根クラフトハウス」では、「吹きガラス」「陶芸」「サンドブラスト」「切子」「とんぼ玉」など8種類のクラフト体験ができます。

「吹きガラス体験」は、風船を膨らますことのできる年齢(4歳以上)から体験可能。溶けたガラスに色ガラスで模様をつけて、世界に1つだけのオリジナルグラスが作れます。大人の付き添いがあれば6歳以上から体験できる「とんぼ玉体験」では、ガラス棒を溶かして作ったとんぼ玉を、ネックレスやブレスレットなどに仕上げて持ち帰れますよ。

回転する粘土を指でつまみ、薄く引き伸ばしながら成形していく「電動ろくろ体験」(11歳以上)は、インストラクターが手伝いながら、丁寧にアドバイスしてくれるので、初心者でも安心。でき上がった作品は2カ月後に発送されますよ。

どの体験も基本的には、当日行ってすぐに体験できますが、曜日や時間帯によっては待ち時間が発生することも。一部事前予約が可能な時間帯もあるので、公式サイトを確認してくださいね。

■「箱根クラフトハウス」の料金・アクセス情報
場所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 強羅公園内
営業時間:10:00〜17:00
※時期によっては9:30から営業
定休日:年中無休
※悪天候により休館となる場合があります
料金:【強羅公園入園料】大人550円、子供無料
【吹きガラス】3,800円〜
【電動ろくろ】4,000円(基本料金3,000円+焼成料金1,000円〜)
【手びねり陶芸】3,600円〜
【サンドブラスト】基本料金2,000円+シール代100円〜
【切子】3,500円〜
【とんぼ玉】2,500円+アクセサリー制作400円〜
【レーザー彫刻】2,200円〜
【ビーズアクセサリー】2,600円〜
【ポタリーペインティング】2,900円〜
アクセス:【電車】箱根登山鉄道「強羅駅」から徒歩約5分、箱根登山鉄道ケーブルカー「公園下駅」から徒歩約1分
【車】「東名御殿場IC」または小田原厚木道路「小田原西IC」から約30分
駐車場:有料/43台収容

【スノードーム作り体験】スノードーム美術館(神奈川県)

みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分とアクセス良好な場所にある「スノードーム美術館」。

古今東西の貴重なスノードームが鑑賞できるほか、土・日曜、祝日限定でオリジナルフォトドームを使った「オリジナルスノードーム作り体験」を開催しています。

日本スノードーム協会認定のインストラクターを講師に迎え、世界に1つだけのスノードームを作成。ハサミが使えれば誰でも参加可能です。

材料はすべて用意されているため手ぶらで参加できますが、スノードームに入れたい写真やフィギュアなどがあれば持ち込みもOK。写真などは、なるべく小さいもので切り取ってもよいものを準備してくださいね。

予約は公式サイトから可能。席に空きがあれば当日参加もできますよ♪

■「スノードーム美術館」の料金・アクセス情報
場所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ4階
営業時間:11:00〜20:00
定休日:ランドマークプラザのカレンダーに準じる
料金:入館料無料
オリジナルスノードーム作り体験3,900円
アクセス:【電車】みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約5分
【車】首都高速横羽線「みなとみらい出入口」から約1分
駐車場:有料/1400台収容(ランドマークプラザ内駐車場)

【チキンラーメン作り体験】カップヌードルミュージアム 横浜(神奈川県)

神奈川県横浜市にある「カップヌードルミュージアム 横浜」では、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の手作り体験ができます。

「チキンラーメンファクトリー」では、小麦粉をこねて伸ばすところから、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまで、すべての工程を体験できるのがポイント! 作った麺は、自分でデザインしたパッケージに入れて持ち帰り、自宅で味わえます。参加対象は小学生以上、参加者全員に「ひよこちゃんバンダナ」のお土産もありますよ♪

「マイカップヌードルファクトリー」では、自分のデザインしたカップに麺とスープ、具材を入れてオリジナルカップヌードルが作れます。味の組み合わせは合計5,460通りもあるので、毎回異なる味が楽しめますね。

「チキンラーメンファクトリー」は事前予約が必要。「マイカップヌードルファクトリー」は空きがあれば当日でも参加可能ですが、整理券または、「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」が必要です。

公式サイトには、当日の混雑状況が掲載されているのでおでかけ前にチェックして申し込みしましょう。

■「カップヌードルミュージアム 横浜」の料金・アクセス情報
場所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4
営業時間:10:00〜18:00(最終入館17:00)
定休日:毎週火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:入館料大人500円、高校生以下無料
※各体験は別途料金が必要
アクセス:【電車】みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道駅」から徒歩約8分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約12分
【車】首都高速横羽線「みなとみらい出入口」から約5分
駐車場:有料/40台収容

【収穫&調理体験】小松沢レジャー農園(埼玉県)

埼玉県秩父郡横瀬町にある「小松沢レジャー農園」では収穫体験のほかにそばやうどん、ピザ作り、餅つき体験などが楽しめます。

そばやうどん、ピザは生地から作る本格派。打ち立て・焼きたてを、その場で食べられます。餅つき体験(12〜6月)では、昔ながらの臼と杵でついた餅を、大福やからみ餅で味わえるのがポイント! いちご狩りシーズン(12〜6月)には、いちご大福にもできますよ。

餅つき体験以外は、1年中体験できるものも多いですが、季節によっては開催していないこともあるので、公式サイトから確認してからおでかけしましょう。

手作り体験以外にも、例年12月中旬から6月頃まで収穫できる「いちご狩り」や、秋だけのお楽しみ「さつまいも掘り」、毎日開催の「しいたけ狩り」などの収穫体験も充実。

収穫体験は基本的に予約なしでも大丈夫ですが、なくなり次第終了となるので注意しましょう。収穫と手作り体験がセットになった「季節の体験セット」もシーズンごとに用意されているので、お得に体験したい人は要チェックです!

■「小松沢レジャー農園」の料金・アクセス情報
場所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408
営業時間:9:45〜16:00
※体験によって、開始・終了時間は異なります
定休日:不定休
料金:【そば・うどん】小学生以上2,000円、未就学児1,300円
【ピザ】1,800円
【餅つき】1臼12,000円
※「ピザ作り体験」は10人以上で催行
アクセス:【電車】西武秩父線「横瀬駅」から徒歩約30分(無料送迎バスあり)
【車】関越自動車道「花園IC」から約40分、圏央道「狭山・日高IC」から約60分
駐車場:無料/140台収容

【クラフト体験】川越体験工房 青い鳥(埼玉県)

西武新宿線「本川越駅」から徒歩約15分の場所にある「川越体験工房 青い鳥」では、とんぼ玉作りを始めとしたさまざまなクラフト体験が可能です。

火を扱う「とんぼ玉作り」は小学3年生から体験OK! 小さな子供は、工房スタッフが手作りしたとんぼ玉やビーズを選んで作る「とんぼ玉アクセサリー」に挑戦できますよ。

ガラス細工や貝などを並べてカラフルなキャンドルを作る「ジェルキャンドル作り体験」も人気♪小さな子供でも簡単に作成できるので、親子で楽しめますよ。

ハンドメイド雑貨やカフェも併設しているので、待ち時間や体験後にもゆったり過ごせるのがうれしいポイント!

各体験の予約は、参加希望日の2日前までなら公式サイト経由で、それ以降は、電話で予約が可能です。

■「川越体験工房」の料金・アクセス情報
場所:埼玉県川越市幸町5-4雅堂2階
営業時間:10:30〜18:00
※予約状況によっては17:30に閉店する場合もあり
定休日:不定休
料金:【とんぼ玉】1,650円〜
【とんぼ玉アクセサリー】1,430円〜
【ジェルキャンドル】1,375円〜
※選ぶパーツや参加人数によって価格は変動します
アクセス:【電車】西武新宿線「本川越駅」から徒歩約15分、東武東上線「川越市駅」から徒歩約20分
【車】関越自動車道「川越IC」から約10分
駐車場:なし

【こんにゃく作り体験】こんにゃくパーク(群馬県)

こんにゃくの工場見学やバイキングが無料で楽しめる「こんにゃくパーク」では、完全予約制で「こんにゃく作り体験」を実施しています。

選べるコースは3種類。「手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験」と「こんにゃくカラーマジック体験」、「手作りこんにゃく体験」が小学1年生以上であれば、誰でも体験できます。「こんにゃくカラーマジック体験」では、白こんにゃくをカラフルに色付け! まるで理科の実験のような不思議な体験コースです。

体験利用者には、「こんにゃくバイキング優先特典」をプレゼント! 長い行列に並ぶことなく、こんにゃくバイキングに優先して入場できますよ。

予約は、公式サイトから受付。体験日の前日13時まで受付可能なので、週末のおでかけにもおすすめです。

■「こんにゃくパーク」の料金・アクセス情報
場所:群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
営業時間:平日9:00〜17:30(最終受付17:00)
土・日曜、祝日 9:00〜18:00(最終受付17:30)
※体験スタート時間は、公式サイトから確認
定休日:不定休
料金:【手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験コース】大人1,320円、小学生以上880円
【こんにゃくカラーマジック体験コース】大人1,100円、小学生以上770円
【手作りこんにゃく体験コース】大人1,430円、小学生以上990円
アクセス:【車】上信越自動車道「富岡IC」から約10分
駐車場:無料/400台収容

【クラフト体験】地球屋ハルナグラス(群馬県)

世界一大きなつるし飾りが展示されていたり、パン工房やバターファクトリーも併設する「地球屋」。その敷地内にある「地球屋ハルナグラス」では、「20種類以上のクラフト体験」が楽しめます。

子供でもできる万華鏡作りや輪ゴム鉄砲など簡単なものから、彫金やポーセリンアート、陶芸などの本格的なものまで体験メニューはさまざま。
インテリア性の高いハーバリウムやクリアキャンドルは、自分用やプレゼントにもピッタリです。

砂などの研磨剤をガラスに吹き付けて模様を描く「サンドブラスト」は1番人気! コップやトレーなどのガラス製品に、きれいな模様をつけ、オリジナル作品を作成できます。

体験は、当日申し込み可能ですが、各体験に人数制限が設けられているので、予約者のみで受付終了となる場合も。目当ての体験があるならば、事前に予約しておきましょう。

■「地球屋ハルナグラス」の料金・アクセス情報
場所:群馬県北群馬郡榛東村上野原1-1
営業時間:10:00〜16:00
定休日:年中無休
料金:【サンドブラスト】1,600円〜
【ハーバリウム】2,500円
【クリアキャンドル】小1,500円〜/大2,000円〜
【万華鏡】1,400円〜
【輪ゴム鉄砲】1,200円〜
【陶芸】ろくろ4,000円
アクセス:【車】関越自動車道「駒寄スマートIC」から約15分
駐車場:無料/130台収容

【バター&アイスクリーム作り体験】伊香保グリーン牧場(群馬県)

関越自動車道「渋川・伊香保IC」から車で約15分の場所にある「伊香保グリーン牧場」は、大自然の中で動物とふれあったり、乗馬体験やこども遊園地、シープドッグショーなど大人も子供も1日中遊べる観光牧場です。

子供連れの親子におすすめなのが、「バター作り体験」と「アイスクリーム作り体験」
「バター作り体験」では、脂肪分たっぷりの生クリームが入った容器を5〜10分間シェイク! 一生懸命振り続けると、かたまりと液体に分かれてバターの完成です。
アイスクリーム作りに使うのは、なんと牧場の自家製ソフトクリームと同じ原料! 新鮮なミルクで作ったアイスクリームは絶品ですよ。

どちらの体験も、予約や年齢制限はありません。開催スケジュールは公式サイトからチェックしましょう。
ふれあい体験やアクティビティ、バター作り体験などが割引価格で楽しめる「グリーンチケット」や年間パスポートもあるので、年間を通して遊びに行きたい人にもピッタリですね。

■「伊香保グリーン牧場」の料金・アクセス情報
場所:群馬県渋川市金井2844-1
営業時間:9:00〜16:00(入場受付15:00まで)
※冬季営業期間(12月1日〜2月末まで)は10:00〜16:00
定休日:1月上旬〜2月末日までの平日(正月・祝日は営業)
※悪天候時は、臨時休業の場合あり
料金:【入場料】大人(中学生以上)1,500円、子供(3歳〜小学生)800円
【バター作り体験】700円
【アイスクリーム作り体験】1,500円
アクセス:【バス】JR上越線「渋川駅」から「伊香保温泉行き」約15分
【車】関越自動車道「渋川・伊香保IC」から約15分
駐車場:有料/700台収容

【陶芸&キャンドル作り体験】OnePlay-it(栃木県日光市)

世界遺産「日光の社寺」にほど近い場所にある、「OnePlay-it(ワンプレイト)」では、ソト遊び(アウトドア体験)やナカ遊び(モノづくり体験)が楽しめます。

「ナカ遊び」では、「陶芸体験」と「キャンドル作り体験」の2種類の体験を実施。陶芸体験は、本格的な「電動ろくろ」と子供でも挑戦しやすい「手びねり体験」から選べます。

作陶中は手が離せない分、スタッフが体験中の写真を撮ってくれるサービスも。作品だけでなく、写真にも思い出が残りますね。

キャンドル作り体験では、丸くてコロンとしたかわいい「プラネットキャンドル」と、円柱形のカラフルな「グラデーションキャンドル」から選択できます。好きな色を3〜4色選び、型にワックスを流し込む「グラデーションキャンドル」は、子供にもおすすめですよ。

体験予約は公式サイトから可能。空き状況も同時に確認できるのでチェックしてみてくださいね。

■「OnePlay-it (ワンプレイト)」の料金・アクセス情報
場所:栃木県日光市所野1550-73
営業時間:9:30〜18:00
定休日:毎週木曜
料金:【陶芸電動ろくろ】ベーシックプラン(小物1点)4,000円、ダブルプラン(小物数点)7,400円
【陶芸手びねり】大人(2点)3,800円、子供(中学生以下)(1点)2,500円
※陶芸体験は、別途配送料金がかかります
【プラネットキャンドル】3,200円
【グラデーションキャンドル】2,600円
アクセス:【車】日光宇都宮道路「日光IC」から約6分
【バス】JR日光線「日光駅」または東武鉄道日光線「東武日光駅」から「下丸美」バス停下車すぐ
駐車場:無料/10台収容

【万華鏡作り体験】小さな万華鏡美術館(栃木県)

万華鏡作家・沼尻のんのアート性が高い万華鏡が展示されている「小さな万華鏡美術館」では、子供から大人まで楽しめる「手作り万華鏡体験」を開催しています。

作成できる万華鏡は10種類。筒に好きなビーズを入れるだけの簡単なものから、内部の鏡を組み立てるところから取り組む、少し難しいものまでさまざま。

万華鏡のタイプも、ポピュラーな筒状のものから、筒の先に大きな6角型のプレートがついた「ヘキサゴン」など、いろいろなキットから選べます。

棒状の容器に、好きな色の琉球ガラスとオイルを入れて作る万華鏡「オイルワンド」(写真)も体験可能! どれも、数々の受賞歴があるプロの万華鏡作家が教えてくれるので、初心者や小さな子供でも安心して挑戦できます。

営業は、基本的に土・日曜、祝日のみ。万華鏡作り体験は、予約なしでも可能ですが、夏休みなどの長期休暇時には作成キットの数が少なくなっていることもあるので、事前に問いあわせしてみてくださいね。

■「小さな万華鏡美術館」の料金・アクセス情報
場所:栃木県那須郡那須町高久丙1224コミュニティガーデン那須倶楽部内
営業時間:10:00〜17:00
※体験受付・展示室入室は16:00まで
定休日:土・日曜、祝日以外
※夏休み期間は金曜も営業、詳しくは公式サイトを確認
料金:1,650円〜
※万華鏡の種類によって変動あり
アクセス:【車】東北自動車道「那須IC」から約15分
【バス】東北新幹線「那須塩原駅西口」から「下池田」下車、徒歩約10分
駐車場:無料/30台収容

【ソーセージ作り体験】下館工房(茨城県)

日本ハムファクトリー茨城工場の敷地内にある「下館工房」では、羊の腸を使った本格的な「ソーセージ作り体験」ができます。

体験では、肉とスパイスを混ぜて羊の腸に専用の器具で注入し、ねじりスモーク。その後、加熱し冷却まで行います。所要時間はおよそ2〜3時間と長時間に渡りますが、スモーク中は、施設内のレストランで食事やお茶を楽しむこともできます。

申し込みは、材料1kgから。1人1kgずつ作ったり、家族みんなで1kgの材料を一緒に使ったりもできますよ。
なお、1kgの材料からは約30本分、シャウエッセン7パック相当のソーセージが作れます。味はマイルド、ガーリック、カレー、ブラックペッパー、チョリソー、レモン&パセリ、ハーブの中から1種類選択できます。

完全予約制のため、体験希望日の1週間前までに電話またはFAXで申し込みしましょう。参加の際は、エプロンと三角巾、マスクの持参を。忘れた場合は、有料で貸出もしてくれますよ。

■「下館工房」の料金・アクセス情報
場所:茨城県筑西市みどり町2-8-19
営業時間:10:00〜15:00
定休日:毎週水曜
※不定休あり
料金:550円/1人
※材料費として別途2,040円/1kg必要
アクセス:【電車】JR水戸線・関東鉄道常総線「下館駅」から徒歩約15分
【車】常磐道「谷和原IC」・東北道「佐野藤岡IC」から約1時間
駐車場:無料/30台収容

【グルメ&クラフト体験】こもれび 森のイバライド(茨城県)

茨城県稲敷市にある「こもれび 森のイバライド」は、「さわる」「つくる」「あそぶ」「たべる」が楽しめる体験型テーマパークです。

グルメ体験教室では、フレッシュな牛乳と材料を混ぜて作る「濃厚アイスクリーム作り体験」や、新鮮なミルクをたっぷりと使用した生地を成形する「パン作り体験」を実施しています。どちらも、できたてをその場で味わえるのがうれしいポイント! 「パン作り体験」は、季節のイベントや時季によってメニューも変化。複雑な工程はないので、小さな子供でも遊び感覚でチャレンジできますよ。

グルメ体験教室以外にも、クラフト体験教室も充実。透明なクリアガラスにカラーサンドや貝殻を並べて作る「クリアキャンドル」や型抜きしたキャンドルとカラーシートを使って作るアイスキャンディーのような、かわいいキャンドルも作れますよ。

キャンドル以外にもスノードームやレザークラフト、ハーバリウム作りなど、さまざまな体験メニューをそろえています。

グルメ体験教室は公式サイトから開催スケジュールを確認のうえ、予約が必要です。クラフト体験は平日13:00から15:30まで、土・日曜、祝日は11:00から15:30まで、現地で申し込みできますよ。

■「こもれび 森のイバライド」の料金・アクセス情報
場所:茨城県稲敷市上君山2060-1
営業時間:【3〜11月】10:00〜17:00、【12〜2月】10:00〜16:30
定休日:【4〜10月】毎週火曜(祝日除く)、【11〜3月】毎週火・水曜(祝日除く)
※季節や天候により変動します
料金:【入園料】大人(中学生以上)1,200円、子供(4歳以上)800円
※3歳以下は無料
【濃厚アイスクリーム作り体験】800円
【パン作り体験】850円〜
【キャンドル作り体験】650円〜
※季節によって開催していない体験があります
アクセス:【バス】JR常磐線「牛久駅」から無料シャトルバスにて約30分
【車】東関東自動車道「成田I.C」から国道408号経由約20km、圏央道「阿見東IC」から国道408号経由約11km
駐車場:有料/2,000台収容

子供から大人まで、夢中になってしまう手作り体験。家族で協力して作ったり一生懸命作る子供の姿に成長を感じたりと、子供の年齢や参加人数によって楽しみかたも広がりますね。ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!