43

【2025】群馬の「予約なし」で楽しめるいちご狩り4選 すべて食べ放題!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

冬から春にかけて楽しめるいちご狩り。小さな子供でも楽しめるため、家族でのお出かけとして人気です。予約必須のスポットもありますが、予約不要で楽しめると気軽に行けてうれしいですよね。

そこで今回は、「予約なし」「当日OK」で楽しめる群馬県のおすすめいちご狩りスポットを紹介。すべて食べ放題制で、群馬県生まれの人気品種「やよいひめ」が食べられます!

※施設によって予告なく変更する場合があるので、おでかけ前の確認がおすすめです
※料金や品種、定休日などが変更になる場合もあります

もくじ

果物狩り&味覚狩り特集はこちら!いちご狩りを目的・サービス別に探してみる

苺ちゃん家 子持観光いちご園【渋川市】

関越自動車道の渋川伊香保ICから車で約10分、国道17号バイパス沿いにある観光いちご園。日照時間が比較的長い土地柄を生かし、土耕栽培で日光をいっぱい浴びた甘くて大きな「やよいひめ」が食べられると評判です。

2025年のいちご狩りは1月2日(木)〜6月上旬に開催。50分食べ放題で楽しめます。予約は不要ですが、いちごがなくなり次第終了なので、午前中の早めにおでかけするのがおすすめです。

園内ではお土産用のいちごも販売されています。

「子持観光いちご園」2025年いちご狩り情報

所在地:群馬県渋川市吹屋595-29
開催期間:2025年1月2日(木)〜6月上旬頃
営業時間:9:00〜16:00(最終入園15:00)
定休日:不定休
制限時間:50分
栽培品種:やよいひめ
料金:小学生以上1,500円〜2,400円、幼児(3歳以上)1,400円〜2,000円
※5月11日以降は幼児無料
※時期により異なる

STRAWBERRY FARM 陽一郎園(ストロベリーファーム 陽一郎園)【渋川市】

「STRAWBERRY FARM 陽一郎園」は、関越道「渋川伊香保IC」や「赤城IC」から車で約10分の場所にあるいちご狩り園。

2024-2025年シーズンは12月21日(土)〜2025年6月上旬に開催予定で、GW以降も楽しめるのが魅力です。

いちご狩りは30分の食べ放題制(練乳付き。おかわり自由)で、受付は当日先着順。9時開園ですが、土日祝日は8時から整理券を配布します。

公式サイトに100円割引クーポン(印刷して持参。画面提示は50円引き)があるので要確認!

約3,000坪の敷地で、「とちおとめ」「あきひめ」「やよいひめ」「紅ほっぺ」のほか、希少な「ジューシー」「ななか」「おいCベリー」も栽培。お目当ての品種がある場合は、電話かTwitterで事前に確認がおすすめです。

早い時間なら全品種の食べ比べが可能なこともあるので、朝一番でおでかけするのがおすすめです(当日分のいちごがなくなり次第受付終了)。

いちご狩りといちごスムージーがセットになったコース(+400円)や、いちご狩りで摘んだいちごを挟んで食べると美味しい大福がセットになったコース(+150円)などもあります。

「STRAWBERRY FARM 陽一郎園」2025年いちご狩り情報

所在地:群馬県渋川市赤城町樽306-11
開催期間:2024年12月21日(土)〜2025年6月上旬
営業時間:9:00〜14:00頃まで(いちごが無くなり次第終了)
※土日祝日の混雑時は8:00より整理券を配布
定休日:1月1日(生育状況によって休業あり)
栽培品種:あきひめ、紅ほっぺ、やよいひめ、とちおとめ、ジューシー、かおり野、おいCベリー、ななか、おいCベリー
※ハウスによって栽培品種は異なる
料金:
【12月下旬〜1月12日】中学生以上2,200円、小学生2,000円、幼児(3歳〜)1,800円
【1月13日〜4月13日】中学生以上2,000円、小学生1,800円、幼児(3歳〜)1,600円
【4月14日〜5月6日】中学生以上1,800円、小学生1,600円、幼児(3歳〜)1,400円
【5月7日〜5月31日】中学生以上1,500円、小学生1,300円、幼児(3歳〜)1,100円

原田いちご園【渋川市】

「原田いちご園」は、有機栽培にこだわったいちご園。上下2段の高設土耕栽培で、大人も子供も摘みやすいと好評です。広々したハウス内はベビーカーも入場OK。

2025年は1月5日(日)から5月末まで、「やよいひめ」「紅ほっぺ」「あきひめ」「かおり野」「よつぼし」などのいちごが、30分食べ放題で楽しめます。先着順での受付で、いちごがなくなり次第終了になります。

蒸気機関車「SLぐんまみなかみ」がすぐ近くを通過するので、乗り物好きの子供連れにもおすすめのスポットです。

「原田いちご園」2025年いちご狩り情報

所在地:群馬県渋川市赤城町樽314-1
開催期間:2025年1月5日(日)〜5月末予定
営業時間:9:00〜 (なくなり次第終了)
定休日:不定休
制限時間:30分(例年)
栽培品種:やよいひめ、紅ほっぺ、章姫、かおり野、おいCベリー、よつぼし、とちおとめ
料金:
【1月5日〜4月10日】中学生以上1,900円、小学生1,700円、幼児(3歳〜)1,500円
【4月11日〜5月末】中学生以上1,400円、小学生1,200円、幼児(3歳〜)1,100円

近藤農園【みどり市】※現在調査中

化学肥料を使用せず、ミネラル豊富な湧き水とミツバチの力を借りていちごを栽培している農園。自然の状態に近い「平うね土耕栽培」を行っています。

2023年は2月1日(水)〜5月のGW頃まで、「やよいひめ」と「とちおとめ」の2品種が30分食べ放題で味わえます。予約不可(30人以上の団体は可能)の当日先着順。

いちごの生育状況や混雑具合によっては、休園や入場制限、受付終了になることもあるので、土日祝日や昼頃到着予定の場合は、電話で確認してからおでかけしましょう。

「近藤農園」2023年いちご狩り情報

※現在調査中(2023年シーズンの情報です)

所在地:群馬県みどり市笠懸町鹿3387
開催期間:2023年2月1日(水)〜GWごろまで
営業時間:9:00〜15:00(いちごがなくなり次第終了
※土日祝日は入場制限する場合あり
定休日:無休
制限時間:30分
栽培品種: やよいひめ、とちおとめ
料金:中学生以上1,700円、小学生1,300円、3歳以上1,000円

予約なしで楽しめる群馬県のおすすめいちご狩りスポットを紹介しました。先着順受付の場合、混雑する土日祝日は開園前から列ができることもあります。家族で早起きして美味しい旬のいちごを食べにおでかけしましょう。

全国のいちご狩りスポット特集はこちら!
この記事をあとで読む
43
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!