52

【箱根】親子におすすめ日帰り温泉6選 オトクなプランで露天風呂・個室・食事も満喫

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

都心からのアクセスがよく、親子で楽しめる温泉や遊べる施設が充実している箱根は、日帰り旅行にもピッタリのエリアです。今回は、日帰りで行ける温泉を中心に、貸し切り露天風呂や個室で休憩できるなど、家族で利用しやすいスポットを紹介します。

もくじ

箱根湯寮(離れ湯屋 花伝)

箱根湯寮は、箱根湯本駅より無料送迎バスもあるほか、箱根登山鉄道の塔ノ沢駅より徒歩5分とアクセスもいい日帰り温浴施設です。温泉は、豊富な湯量のアルカリ性単純温泉で、肌あたりがやわらかく「美肌の湯」として知られています。箱根湯寮内には、貸切個室露天風呂「離れ湯屋 花伝」があります。

貸切個室露天風呂は全部で19室あり、それぞれ花の名前がついています。お風呂の形も違うので、どんなお風呂に入れるのかも楽しみのひとつです。貸切個室露天風呂は壱ノ巻(2人利用)、弐ノ巻(2〜4人利用)、参ノ巻(2〜4人利用)の3タイプから選べ、料金がそれぞれ異なります。

お風呂以外にも個室があり、出たあとも家族でのんびりできるのも魅力。まるで宿泊しているかのような贅沢な時間が過ごせます。

小学生以上の子どもがいるなら大湯もおすすめ!

箱根湯寮の大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」は、広々とした見晴湯をはじめ、岩風呂や信楽風呂など多彩な湯船が用意されています。利用料金は大人(中学生以上)1,400円(税込)、子ども(小学生)700円です。食事やリラクセーション施設も充実しているので、子どもが小学生以上ならこちらを利用するのも選択肢のひとつです。

親子向け施設情報(貸切個室露天風呂「離れ湯屋 花伝」)

■壱ノ巻(2名利用7室):4,000円/60分/1室あたり 2,000円/延長30分毎
■弐ノ巻(2〜4名利用8室):5,000円/60分/1室あたり 2,500円/延長30分毎
■参ノ巻(2〜4名利用4室):6,000円/60分/1室あたり 3,000円/延長30分毎
※タオル、各種アメニティあり
※浴衣レンタル100円(壱ノ巻、弐ノ巻)、参ノ巻は料金に含まれます。

営業時間
平日 10:00〜21:00(最終入場は20時)
土休日 10:00〜22:00(最終入場は21時)、年中無休(メンテナンス不定期)


箱根強羅温泉 瑞の香り

「箱根強羅温泉 瑞の香り」は、箱根の山々や相模湾が一望できる源泉かけ流しの温泉宿です。大涌谷の乳白色の源泉を贅沢にかけ流した露天風呂からは、明星ヶ岳の大文字焼き(毎年8月16日に実施)も見えるほか、秋には美しい紅葉を見ながら部屋でくつろげます。日帰り温泉や個室貸し切りもあるので、家族で使いやすい温泉です。

有料の貸切露天風呂(12月〜3月末はクローズ)は、少し白濁とした濁り湯で酸性泉です。殺菌効果があるのでアトピー性皮膚炎や切り傷などにも効果が期待されます。また、関東ではここでしか体験できない熟成した温泉泥を使った「ファンゴセラピー」というエステも人気です。

大小2つのお風呂と露天風呂があり、大涌谷原泉から引き湯している掛け流しの温泉を楽しめます。

「日帰り入浴ランチプラン」では、11:00〜14:00の時間限定で、個室の部屋で休憩しながらランチと温泉入浴ができます。ランチは部屋でゆっくりと食べられます。メインは「地魚の小田原海鮮丼」か「季節の箱根釜飯」で、どちらかを予約時に選べます。子ども用のメニューもあります。

素晴らしいアート作品にも出会える 

天窓から自然光が差し込むロビーには、「NPO法人アール・ド・ヴィーヴル」のアートグッズを展示販売。神奈川県小田原市で障がいのある人に創作の場を提供している団体で、アール・ド・ヴィーヴルとはフランス語で「自分らしく生きる」という意味です。風光明媚な景色と温泉を堪能したあとは、アートで癒されましょう。

親子向け施設情報

■日帰り入浴ランチプラン:1名4,500円
■貸切露天風呂:1回1,080円/45分(予約制)
■サービス:バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、湯沸しポット、テレビ、エアコン、無料Wi-Fi、無料送迎(要予約)、加湿器(貸し出し)、布団の利用 +1,080円/ 組、1時間延長 +540円/人・時間、浴衣の貸し出し +216円/名 ※未就学児の利用は応相談。

箱根湯の花プリンスホテル

標高935mにある箱根湯の花プリンスホテルは、箱根で一番高い場所にある温泉です。都会の喧騒から離れた静かな温泉でゆっくりと過ごせます。

「温泉&ルームプラン」では日帰り入浴+ホテルの客室を借りて滞在することができます。13:00〜17:00の間に、最大4時間お部屋(和室12畳)を利用できます。また、ランチとセットのプランもあり、こちらも家族連れに人気があります。

箱根エリアでこれだけ白濁した泉質は珍しい温泉です。また、標高が高いことから、霧が立ちこめることも多く、神秘的な雰囲気を醸し出しています。周囲に何もない「静かさ」も魅力。

子ども向け会員になって特典をもらおう 

全国のプリンスホテルで使える無料の子ども向けの会員サービス「プリンスキッズクラブ」では、宿泊時にオリジナルデザインの歯磨きセットなどが入った「キッズアメニティー」をプレゼント。誕生日に家族でレストランを使うと、子どもの食事とケーキがプレゼントされるなどの特典もあります。利用する前に公式サイトからぜひ申し込みしておいてください。

親子向け施設情報(温泉&ルームプラン)

■利用料金
1室2名利用:平日6,600円〜、休日7,200円〜
1室3名利用:平日4,400円〜、休日4,800円〜
1室4名利用:平日3,300円〜、休日3,600円〜

箱根湯本・日帰り温泉 湯の里おかだ

「日帰り温泉 湯の里おかだ」は、箱根湯本箱根十七湯の中で最も歴史ある温泉です。眺望の良い露天風呂からは箱根の四季折々の風景が広がり、湯坂山を一望できます。自家源泉を5本使用し、岩風呂やジェット風呂、打たせ湯など男女別で6種類のお風呂がそろっています。

11:00〜17:00までは個室で休憩しながら日帰り利用ができます。レストランでの昼食付きや、部屋でお弁当が食べられるプラン、食事なしでリーズナブルなプランも用意。18:00〜23:00の「イブニングプラン」でも、専用個室での休憩とレストランで夕食を食べられるようになっています。

貸し切りで使える家族風呂もあります(要予約)。11:00〜23:00の間で利用料金は45分1,100円(税込)。鍵もかかる内風呂で、ほかの人に気を使うことなくゆっくり温泉を満喫できます。

口コミPickup!
お風呂は4階にあり、サウナ、露天に岩風呂、打たせ湯、泡風呂などありました。お風呂は普通の立寄り湯の感じでしたが、3階に休憩所があり、広い畳の部屋で寝っ転がったり、マッサージチェアを無料で使うことが出来て良かったです。ラビアンローズさんの体験記

入浴お食事セットがオトク!

入浴と食事、浴衣とタオルがセットになった「お食事セット」は、刺身や天ぷらがついた「湯の里“味わい膳”付きセット」が3,950円(税込)、海鮮丼や黒毛和牛ステーキ丼などが選べる「4種から選べるお食事セット」は3,300円(税込)とリーズナブルな値段設定。予約不要なので、急に思い立ったときにも利用しやすいのが魅力です。

親子向け施設情報

■日帰り入浴受付時間  11:00〜23:00
■入場料 :大人(中学生以上)1,450円、小人(小学生)600円(未就学児無料)、家族風呂 :45分\1,100 ※入場料とは別料金
■個室休憩11:00〜17:00
個室休憩 料金(1名につき):【2名】平日:3,500円/休日:4,500円、【3名】平日:3,200円/休日:3,500円、【4名】平日:3,000円/休日:3,200円、【5名】 平日:2,800円/休日:2,850円


湯遊び処 箱根の湯

「箱根の湯」は内湯や露天風呂をはじめ、打たせ湯やバイブラバス、寝湯がある日帰り温泉施設です。広い無料休憩室のほかに、貸切にできる休憩用の個室(有料)があり、ゆったりとくつろげます

温泉は自家源泉100%。ブクブクとした細かい泡が心地よいバイブラ湯、マッサージ効果抜群の打たせ湯、寝湯やジェットバなどのさまざまな露天風呂が楽しめます。

有料の個室は、お部屋のレンタル料金だけで何人でも入室でき、飲食物の持ち込みも自由。6畳タイプなら2時間で2,000円(税込)、延長1時間ごとに1,000円と手ごろな値段設定もうれしいところです。

ペット専用の露天風呂も! 

「湯遊び処 箱根の湯」では、犬と一緒に休憩できる部屋も用意されています。部屋を予約すると、ワンちゃん専用のひょうたん露天風呂に無料で入れる特典も。

親子向け施設情報

■入場料:大人1,050円、子ども(4歳以上小学生以下)500円
■休憩ルーム(2時間):6畳タイプ(本館8部屋)2,000円(延長1時間ごとに1,000円) 、12畳タイプ(本館1部屋)3,000円(延長1時間ごとに1,500円)
■ワンちゃんルーム(別館2部屋):2,000円(延長1時間ごとに1,000円)+ワンちゃん1匹につき500円(電話予約必須)

箱根小涌園ユネッサン

温泉テーマパークの箱根小涌園ユネッサンは、ユネッサン(水着エリア)と森の湯(裸エリア)があり、家族みんなで楽しめるのが特徴! ゆったりとお風呂を楽しみたいなら、森の湯がおすすめです。箱根外輪山を眺められる庭園露天風呂には打たせ湯や寝湯、ジャグジーがあり、東屋もあるので休憩しながら湯めぐりができます。

また、落ち着いた雰囲気の貸切風呂もあります。時間は11:00〜20:00までで、入場料金とは別に1室1時間5,000円(税込)。部屋には内湯と半露天風呂、専用の湯上り処があります。

口コミPickUP!
学校がお休みの平日に水着エリアのみ利用。11月なので屋外エリアは寒いですが、子どもはずっとウォータースライダーで遊んでいました。更衣室には係員さんが常駐してこまめに濡れた床を拭いたり清掃が行き届いており、とても衛生的でした。ロッカーキーにバーコードがついていて館内の飲食などは後精算ができるので財布をお持ち歩かなくていいのが良かったです。温泉エリアも入場できるパスポート購入して有料の個室休憩所借りたら1日いられるのでは。aoraさんの体験記

ユネッサン(水着)エリアも見逃せない!

アクティブに遊びたい家族はユネッサン(水着)エリアもおすすめです。小さな子どもでも入れる推進の「ボザッピィの湯ゥ遊広場」やコーヒー風呂、ワイン風呂などもあり、親子でバラエティに富んだ温泉体験ができます。

親子向け施設情報

■営業時間と料金:
・ユネッサン(水着エリア) 9:00〜19:00 大人2,900 円(税込)、子ども1,600 円(税込)
・森の湯 (裸エリア)  11:00〜20:00(最終入場は営業時間終了1時間前まで) 大人1,900円(税込)、子ども:1,200円(税込)、貸切風呂 1室1時間 5,000円(税込)
・パスポート(ユネッサン&森の湯)大人4,100円(税込)、子ども2,100円(税込)、(子ども料金は3歳〜小学生。中学生は大人料金となります。3歳未満の入場は無料)
駐車場:1日1,200円(税込)

もっと詳しい情報を見る
箱根小涌園ユネッサン完全ガイド 遊び充実&見どころ全紹介!

日帰りで利用する場合でも貸切露天風呂があったり、個室でのんびり食事や休憩ができたりするスポットがたくさんあります。小さな子どもがいる家庭でも、周囲を気にせずに入れるのもポイント。ぜひ箱根で気軽に温泉を満喫してください。

この記事をあとで読む
52
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!