晴れの日が多く、さわやかな風が気持ちいい今の季節は、サイクリングにピッタリ。この時期に、まだ自転車に乗れない子どもを練習させてみるのはいかがでしょうか? 今回は補助輪つきの自転車を無料で借りられる、東京の公園を紹介します。
今井児童交通公園
最近、娘も補助なしが乗れるようになったので、早速、自転車にまたがっていました。交通公園というのは初めてだったのですが、横断歩道や道路がしっかり補整されており、信号機も本物さながらでした。
ユウキンさんの口コミゴーカートや補助輪つき自転車の貸し出しがあり、楽しみながら交通マナーを学べる。また、乗り物だけでなく、ブランコやすべり台などの遊具や、幼児コーナーがあり、年齢に応じた楽しみ方ができるのが魅力です。
T-Tnkさんの口コミ貸し自転車や足踏みゴーカート、空中サイクリングが楽しめる「レインボーサークル」まで無料で借りられる公園。貸し出し用の自転車は30台、補助輪付き自転車は17台用意されています。
萩中公園
無料貸し出し自転車があります。補助付き自転車と補助なし自転車両方あります。ヘルメットはありませんでした。お休みの日だけかもしれませんが、この日は混んでいたため、1回5分という時間制限付き。次回は平日の空いているときを狙って行きたいなと思います。
TNママさんのおでかけ日記自転車も補助有補助なし両方ありサイズもいろいろなので、小さいころはここの公園で練習させて、乗れるようになってから買ってあげるのがいいと思います。1歳も三輪車や手押し車がたくさんあるので楽しめます。
sousanaさんの口コミ年間を通じて利用できる屋内プールや野球場、交通公園、ガラクタ公園があるスポット。交通公園では、信号機のあるコース内で自転車の練習ができます。そのほか、ガラクタ公園にはジャンボすべり台などの遊具もあります。
北鹿浜公園
いろんな自転車に乗れたり、モーターカーや足こぎゴーカートなど、幼児は無料で楽しめます♪ 娘はここで、補助つき自転車にのれるようになり、『四歳の誕生日に自転車が欲しい』と張り切ってます。
fujio531さんの口コミ自転車練習に最適です。リーズナブルにミニ列車に乗ったり、無料で自転車や足踏みゴーカートに乗りました。普通の遊具もあって大満足でした!
akiko0229さんの口コミ一輪車、自転車、足踏みゴーカートなどが無料でレンタルできる公園。信号や横断歩道などがある交通公園で、遊びながら交通ルールが学べます。そのほか本物の消防車が展示してあり、運転席に乗ることも可能です。
板橋公園(板橋交通公園)
未就学児は補助輪やコンビカーなどが置かれたエリアで安全に遊べます。小学生はコースをゴーカートや自転車などで走れます。飽きたら大きな滑り台や遊具もあるので、たっぷり遊べます。
hanako5さんの口コミ息子は、大回りのゴーカートに夢中。初めてだから楽しくて、20回以上、乗り回りました。ここは、交通公園。信号があって、みんな守って歩きます。ゴーカートに乗っている時も、歩いている時も、信号を守っています。
sakanouenoponyoさんの口コミ子どもたちの交通安全教育を目的に、昭和43年に作られた交通公園。園内では自転車やゴーカート、三輪車、補助付き自転車を貸し出しています。ただし、交通公園内の乗り物は、くつを必ずはくことが条件です(サンダル不可)。
杉並児童交通公園
我が家は自転車の練習の後、滑り台(すりばち状)、ブランコ、SLで遊ぶのが定番です。いつも子供でいっぱいですが、毎回とても楽しんでいて、帰り道は必ず爆睡です。
harukaharukaさんの口コミ自転車を借りることもでき、30分の時間制限を守れば、公園の外にサイクリングに行くこともできます。ハンドルに補助椅子がついた自転車もあり、自転車を持っていない我が家の子どもにとって貴重な自転車体験の場です。
cremelinさんの口コミ自転車と足踏式ゴーカートで、横断歩道や信号などがあるコースを楽しみながら交通ルールが学べる公園。善福寺川緑地子どもサイクリング道につながっているため、広々としたコースでサイクリングを楽しむこともできます。
大森西交通公園
小学生や幼児がたくさん遊んでいました。信号が2箇所、いたるところに様々な標識があり、クランクやS字カーブのような道路もあり、本当に小さな教習所のようです。
haruchanさんの口コミ子供用自転車や三輪車、豆自動車などを無料で貸し出してくれる公園です。乗り物の貸し出し時間は9時〜16時まで。天候が雨や雪の場合や、貸し出した自転車以外のコース利用はできない点に注意。
交通公園は、横断歩道や信号など、実際の道路と同じ環境で自転車の練習ができます。さらに、クルマもこないので比較的安全に練習できるのもポイント。いずれのスポットも無料で自転車を借りられるので、気軽に行ってみては?