12月ごろから5月のGW過ぎぐらいまで楽しめるいちご狩りは、親子におすすめのおでかけスポットといえます。施設もいろいろあり、ベビーカーで入れる農園や2歳以下無料、ジャム作り体験など小さな子連れでも楽しめるいちご農園も増えています!
そこで今回は、東京から電車で行ける、アクセスが便利ないちご狩りスポットを紹介します。いちご狩りが終わった後も、他の場所へ遊びに行きやすいおすすめのいちご狩り施設がたくさん! ぜひお出かけしてみてくださいね。
※2023年の最新情報に更新しています
※施設によって予告なく変更する場合があるので、おでかけ前の確認がおすすめです
※料金や品種、定休日などが変更になる場合もあります
世田谷いちご熟【東京都世田谷区】
東京都世田谷区にある「世田谷いちご熟」は、東急大井町線「上野毛駅」から徒歩10分の閑静な住宅街の真ん中にあるいちご農園。「千歳船橋駅」と「田園調布駅」から東急バスでもアクセスできます。
世田谷区では初となる高設栽培システムを導入し、楽な姿勢でいちご狩りが楽しめるのが魅力。主な品種は、実が柔らかく酸味の少ない「章姫(あきひめ)」と、実が硬めで酸味のある「紅ほっぺ」。2021年からは、酸味が程よく甘みの広がる「よつぼし」も栽培開始しています。化学農薬を極力減らした栽培方法で、小さな子どもも安心です!
世田谷いちご熟 2022-2023年いちご狩り情報
住所:東京都世田谷区中町4-32-1
開催期間:2022年12月25日(日)〜6月中旬頃まで(要予約)
営業時間:10:00〜16:00(なくなり次第終了)
定休日:月火木金土曜
※3月上旬頃までは日曜日のみ営業。それ以降は水・日曜日に営業です
制限時間:30分
栽培品種:紅ほっぺ、よつぼし、ベリーポップすず、はるひ
料金:中学生以上3,000円、子供(2歳〜小学生)2,500円
※料金は時期で変わります。詳細はホームページ、ブログを確認ください
※2歳未満のお子様の入園は、年齢の確認出来る公的な証明(保険証、マイナンバーカードなど)の提示をお願いします。ご提示のない場合は、子供料金が掛かります
町田いちご狩り農園【東京都町田市】
JR横浜線「相原駅」より徒歩5分、東京都町田市で農業を営む「町田いちご狩り農園」では、例年12月下旬〜5月中旬にビニールハウス内でいちご狩りが楽しめます。今シーズンの開園は、2023年1月中旬頃を予定しています。
ハウスは高設栽培でバリアフリー整備なので、赤ちゃんをベビーカーに乗せたままでもOK。大人1人につき0歳〜2歳の子どもが2人まで入場無料です。栽培品種は紅ほっぺ、おいCベリー、かおり野、さがほのかなど多数あり、30分食べ放題。事前にネット予約が必要です。
町田いちご狩り農園 2023年いちご狩り情報
住所:東京都町田市相原町1279
開催期間:2023年1月中旬頃〜5月中旬(要予約)
営業時間:9:30〜11:30
スタート9:30、10:00、10:30、11:00
定休日:不定休
※いちごの実なり状況により開催を行わない曜日もあり
制限時間:30分
栽培品種:かんな姫、かおり野、おいCベリー、よつぼし、さがほのか、俺の白いちご等
料金:中学生以上2,300円、小学生1,600円、未就学児1,300円
※大人1人につき0歳〜2歳の子ども2人まで無料
府中いちご狩り園【東京都府中市】
2020年1月に開園した「府中いちご狩り園」は、東京都内でいちご狩りが楽しめる数少ないスポットの1つ。京王線「分倍河原駅」から徒歩約8分とアクセスの良さも魅力です。
栽培品種は、ジューシーで甘みと酸味が程よく調和した「ゆめのか」。30分間食べ放題で、練乳はおかわり自由です。
ハウス内は広々としていてベビーカーの入場もOK。併設のカフェでは、採れたていちごを使ったいちごスイーツの数々も楽しめます。
府中いちご狩り園 2022-2023年いちご狩り情報
住所:東京都府中市美好町3-16-2
開催期間:2022年12月24日(土)〜2023年5月下旬(要予約)
営業時間:
【水曜】 13:00〜/14:00〜
【土曜・日曜】 10:00〜/11:00〜/13:00〜/14:00〜
※カフェは火曜日が定休日。営業時間は11:00〜17:00(予約不要)
定休日:
制限時間:30分
栽培品種:ゆめのか
料金:小学生以上2,700円、3歳〜小学生未満1,500円、2歳以下無料
駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(グリーンピース)【埼玉県さいたま市】
2017年12月にオープンした、埼玉県さいたま市にある「駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(グリーンピース)」。武蔵野線や埼玉高速鉄道の東川口駅から徒歩6分で、東京からも約30分と好アクセスです!
高設栽培により、腰をかがめることなく楽な姿勢でいちご狩りができるのも魅力。また、バリアフリーでベビーカーでも自由に移動することができます。
いちご狩りは、30分の食べ放題。品種は、「紅ほっぺ」と「章姫」に加え、果実の色つやが良く糖度の高い「あまりん」もあります。完全予約制なので事前の予約が必要です。
駅チカ イチゴ園 GREENPEACE 2023年いちご狩り情報
住所:埼玉県さいたま市緑区大門666
開催期間:2023年1月4日(水)〜6月初旬予定(要予約)
営業時間:10:00〜15:00(なくなり次第終了)
定休日:月火金曜 ※祝日は不定休
制限時間:30分
栽培品種:紅ほっぺ、章姫、あまりん
料金:
【1月4日〜2月26日】小学生以上2,400円、幼児(3歳〜未就学児)1,600円
【3月1日〜4月2日】小学生以上2,200円、幼児(3歳〜未就学児)1,500円
【4月5日〜5月7日】小学生以上1,900円、幼児(3歳〜未就学児)1,300円
【5月10日〜営業終了】小学生以上1,300円、幼児(3歳〜未就学児)900円
※2歳以下無料
和銅農園【埼玉県秩父市】
埼玉県秩父市にある「和銅農園」は、有機培土や有機肥料を使用し、子どもも安心していちご狩りができるいちご農園です。秩父線の和銅黒谷駅から徒歩3分の場所にあり、東京から1時間半ほど。
一列の幅が広く、ベビーカーに乗ったままでも入園できるので、小さな子ども連れの家族もゆったりと過ごすことができておすすめです。
人気の「紅ほっぺ」や「章姫」のほか、埼玉県産のオリジナル品種「あまりん」(要予約)や、和銅農園にしかないオリジナルの「白いちご」などを栽培しています。
和銅農園 2022-2023年いちご狩り情報
住所:埼玉県秩父市黒谷457-3
開催期間:2022年11月28日〜2023年5月末頃まで
営業時間:9:00〜18:00(なくなり次第終了、予約優先)
定休日:不定休(赤いいちごが無い時)
制限時間:30分
栽培品種:あまおとめ、紅ほっぺ、章姫、よつぼし、あまえくぼ、すず、おいCベリー、スターナイト、あまりん(要予約)
料金:
【11月28日〜4月10日】小学生以上2,000円、3歳以上小学生未満1,000円
【4月11日〜5月10日】小学生以上1,800円、3歳以上小学生未満900円
【5月11日〜シーズン終了】小学生以上1,300円、3歳以上小学生未満700円
横山農園【埼玉県北本市】
埼玉県北本市にある「横山農園」は、JR高崎線北本駅から徒歩2分、東京から約40分ほどで行けるいちご農園です。
いちご狩りは30分食べ放題で、水曜日と木曜日、金曜日は休園。電話等での予約が必要です。
いちご狩りができる品種は、「やよいひめ」「章姫」など。それぞれ違った味のいちごを食べ比べできるのが魅力です。
横山農園 2023年いちご狩り情報
住所:埼玉県北本市中央2-103
開催期間:2023年1月28日(土)〜5月上旬まで(要予約)
※受付は、1月20日(金)10:00〜
営業時間:10:00〜12:00(無くなり次第終了)
定休日:水曜日・木曜日・金曜日
※状況によって変更になる可能性があります。詳細はHPをご確認ください
制限時間:30分
栽培品種:章姫、やよいひめ等
料金:小学生以上2,000円、子供(3歳〜小学生未満)1,500円、1・2歳300円
※別途プラス1,000円にて、いちご狩りができる品種もあり
(時期や成熟状況により実施できない場合もありますのでスタッフまで問合せしてください。)
将門園【埼玉県秩父市】
埼玉県秩父市にある観光農園「将門園」は、SL「パレオエクスプレス」で知られる秩父鉄道の「武州日野駅」から徒歩約15分の立地にあり、東京からは約2時間ほど。
2023年のいちご狩りは、1月14日(土)から5月下旬の期間で開催し、ハウス栽培の「やよいひめ」「紅ほっぺ」「あまりん」が、30分食べ放題で楽しめます。
そのほか、8月上旬から10月中旬はぶどう狩りができ、地域限定品種「ちちぶ山ルビー」の直売も人気です。ポニーとのふれあいも楽しめます。
将門園 2023年いちご狩り情報
住所:埼玉県秩父市荒川日野584
開催期間:2023年1月14日(土)〜5月下旬頃まで(要予約)
営業時間:9:00〜16:00
定休日:不定休
制限時間:30分
栽培品種:やよいひめ、紅ほっぺ、あまりん
料金:
【1月1日〜4月10日】小学生以上1,800円、小学生未満1,000円
【4月11日〜5月10日】小学生以上1,600円、小学生未満900円
【5月11日〜終了まで】小学生以上1,300円、小学生未満700円
ゆめが丘農園【神奈川県横浜市】
神奈川県横浜市にある「ゆめが丘農園」は、泉区で唯一のいちご農園です。相鉄いずみの線「ゆめが丘駅」より徒歩6分で、東京から1時間圏内で行けるアクセスの良さも魅力です。
いちご狩りは30分の食べ放題。高設栽培なので通路幅が広く、小さな子ども連れでも安心して楽しめます。3歳未満は無料なのもうれしいポイント。ベビーカーの入園もOKです。
栽培品種は、「紅ほっぺ」「ほしうらら」「おいCベリー」に加え、珍しい「よつぼし」の4品種。甘くて濃い味が特徴の「よつぼし」をぜひお試しあれ! 5月の第2週くらいまでいちご狩りが可能です。予約は必須です。
ゆめが丘農園 2023年いちご狩り情報
住所:神奈川県横浜市泉区下飯田町1653
開催期間:2023年1月上旬〜5月中旬まで(要予約)
営業時間:10:00〜13:00(なくなり次第終了)
定休日:不定休
※最新情報は公式サイトでご確認ください
制限時間:30分
栽培品種:紅ほっぺ、ほしうらら、おいCベリー、よつぼし等
料金:小学生以上 2,500円、3歳〜小学生未満1,000円、3歳未満無料
茂原市本納いちご生産組合【千葉県】
千葉県茂原市にあるいちご狩りスポットです。立地は「千葉駅」からJR外房線で約30分の「本納駅」より徒歩で約10分、東京からは約1時間半ほど。ハウスで6種類のいちごが栽培されていて、30分食べ放題。いろいろ食べ比べできるのが大きな魅力です。
茂原市本納いちご生産組合 2023年いちご狩り情報
住所:千葉県茂原市法目767-2
開催期間:2023年1月29日(日)〜3月31日(金)
※来園の際は、直売所へ問い合わせしてください
営業時間:9:00〜16:00(品切れの場合があります。)
制限時間:30分
栽培品種:とちおとめ、ふさの香、紅ほっぺ、かおり野、やよいひめ、おいCベリー
料金:
【1月29日〜2月末日】小学生以上2,200円、3歳以上小学生未満1,800円、3歳未満500円
【3月1日〜3月31日】小学生以上2,000円、3歳以上小学生未満1,600円、3歳未満500円
親子で楽しもう!いちご狩り特集
時間無制限や多品種を食べ比べできる農園など親子で楽しめるいちご狩り情報が満載!