2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「新潟県の長岡周辺(長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月17日〜11月23日(いこーよ調べ)
10位:子育ての駅 てくてく
長岡市の子育て支援施設「子育ての駅 てくてく」は、2009年のグッドデザイン賞を受賞した全国的にも評価の高い施設です。
広々とした芝生の広場と、まる・さんかく・しかくを組み合わせたユニークな形の屋内施設があり、天候を気にせず一年中のびのび遊べます。
屋外にも屋内にも充実した遊具が揃い、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代が交流できる空間。誰でも自由に利用できるので、気軽にお出かけください。
9位:道の駅 パティオにいがた
「道の駅 パティオにいがた」は、広大な芝生広場で子どもたちが思い切り遊べる道の駅です。
デイキャンプ用品は全てレンタルでき、BBQお肉セットも調達可能なので手ぶらでOK(要予約)。
遊んだ後は、ビュッフェスタイルのレストランで食事を楽しんだり、新鮮野菜の直売所でお買い物もできます。ゆったりとした休憩施設や、日本トイレ大賞を受賞したキレイなトイレも完備され、家族みんなが快適に過ごせる施設です。
8位:長岡市寺泊水族博物館
「長岡市寺泊水族博物館」は、日本海に面した場所にある水族博物館です。目の前に水平線を眺めながら、1階から3階まで世界各国の魚たちを観察できます。
マリンガールによる餌付けショーやテッポウウオのエサ取り射撃ショーなど、楽しいショーが人気です。11月29日(土)までの毎週土曜は、小学生以上を対象に動物ふれあい教室「サメにどきどきタッチ」が開催されています! 子供海の生物を身近に感じられる体験ができます。
7位:三条市子育て拠点施設 すまいるランド
「三条市子育て拠点施設 すまいるランド」は。、三条市の子育て拠点施設で、天候に関わらず乳幼児が遊べる屋内プレイルームを備えています。
フリーコーナーや乳幼児コーナー、お絵かき・工作コーナーなど充実した遊び場があり、喫茶スペースでは軽食も味わえます。屋外にはパンダや犬の形をした自転車、メリーゴーランドサイクルなど、ユニークな自転車が揃うおもしろ自転車広場があり、親子で楽しめますよ。
遊び場は市外の方も利用可能。土日祝日には三条市民の満1歳から就学前の幼児を対象とした休日一時保育も実施しています。
6位:道の駅 ながおか花火館
「道の駅 ながおか花火館」は、新潟県長岡市にある次世代型の道の駅です。
最大の見どころは「長岡花火ミュージアム」で、ドームシアターで迫力ある花火映像を体感できます。フードコートにはカレーやピザ、麺類、フルーツサンドなど子どもが食べやすいメニューが豊富。レストランではプロジェクションマッピングを楽しみながら、イタリアン修業を積んだシェフの和洋折衷料理を味わえます。
コンビニや広場、イベントスペースもあり、家族のおでかけに最適です。
5位:あそびパーク イオン長岡店
「あそびパーク イオン長岡店」は。季節や天候に左右されず、家族みんなで楽しめる室内遊び場です。巨大アスレチック、ボールプール、バッテリーカー、おままごとコーナーなど充実した遊具で、子どもから大人まで一緒に遊べます。
料金は10分200円の基本プランのほか、お得なプランも用意されています。時間内なら出入り自由で、食べ物の持ち込みもOK。休憩スペースやベビーコーナーも完備しているので、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。
3位:出雲崎レトロミュージアム
「出雲崎レトロミュージアム」は、新潟県最大級の昭和レトロ博物館で、昭和の時代にタイムスリップ体験ができます。
玩具屋さんや駄菓子屋さん、小学校の教室など、当時の街並みを再現した館内を歩きながら、レトロゲームや射的で遊べます。
館内では、懐かしの駄菓子のほか、瓶コーラを販売。新潟県で唯一のコスモス自販機や、ハンバーガー自販機、焼き芋自販機など珍しい自販機も設置されています。
3位:新潟県立こども自然王国
「新潟県立こども自然王国」は、「あそぶ・まなぶ・とまる」が一体となった県立の大型児童館です。
週末や長期休みには季節ごとの体験プログラムを開催。野外には大型遊具やおもしろ自転車がある「わんぱく広場」、バーベキュー場、キャンプ場などアウトドア施設が充実しています。
館内には宿泊施設、温泉、レストラン、体育館も完備され、日帰りでも宿泊でも楽しめる施設です。
2位:国営越後丘陵公園
「国営越後丘陵公園」は、北陸地方唯一の国営公園で、広大な敷地に芝生広場、巨大トランポリン、25種類の木製遊具など、親子で1日中楽しめる施設が充実しています。
春はチューリップ、初夏には700品種2400株のばら、秋はコスモスと四季折々の花が楽しめ、冬はソリ遊びができるゲレンデに変身。休憩所や食事施設も完備され、1年を通して訪れたい公園です。
1位:新潟県立近代美術館
「新潟県立近代美術館」は、車いす9台、ベビーカー5台の貸し出しをはじめ、乳児室、ベビーチェア設置トイレやベビーシート設置トイレも完備され、赤ちゃん連れでも安心して訪れることができます。
広々とした館内には様々な時代やジャンルの美術作品を展示する4つの展示室があり、屋外スペースには野外彫刻も飾られています。レストランやミュージアムショップもあるので、親子で1日ゆっくりと芸術に触れながら楽しめる美術館です。
2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、長岡周辺(長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










