0

【天草周辺】11月8日・9日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「熊本県の天草周辺(天草エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年10月27日〜11月2日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】天草周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:道の駅 上天草さんぱーる

天草の海の幸が味わえる「道の駅 上天草さんぱーる」。

旬の海産物や農畜産物が並ぶ産直コーナーが自慢の道の駅です。ドライブのついでにお土産探しもできます。

温暖な気候のおかげで、一年中様々な花が咲き誇る花コーナーも必見。家族みんなで天草の自然の恵みを楽しんでみませんか。

9位:天草市民センター

「天草市民センター」は、1968年に設立され、2002年にリニューアルされた文化体育総合施設です。

ホール、楽屋、展示ホール、会議室に加え、武道館も併設されており、市民会館・武道館・体育館がエントランスホールで結ばれているため、利用しやすい施設となっています。

地域文化の拠点として、市民の文化力と体育振興の向上を目指しているので、家族みんなで楽しめる施設です。

8位:龍ヶ岳山頂自然公園

「龍ヶ岳山頂自然公園」は、キャンプや天体観測が楽しめる珍しい施設です。

ロッジやバンガローを備えたキャンプ場、プラネタリウムや大型望遠鏡のある天文台があり、お食事付きプランやレンタル用品も充実。

セグウェイやゴーカート、遊具施設もあるため、日帰りでも一日中楽しめます。今後はサバイバルゲームフィールドなども計画されており、家族みんなで遊べる施設として進化し続けています。

7位:天草レストハウス結乃里

「天草レストハウス結乃里」は、小さなお子様でも安心して遊べる白い砂浜の海水浴場です。

8時から17時まで営業している売店もあり、宿泊施設やキャンプも利用できます。潮の干満により、砂浜の広がる時間帯が変わるので注意が必要です。

釣り竿レンタルやインストラクターもいるので、家族で釣りを楽しむこともできますよ。

6位:ガラス工房カリヒロ

天草市五和町にある「ガラス工房カリヒロ」は、ガラス作家が手掛ける作品の展示販売やガラス体験ができる人気スポットです。

アクセサリー作りやサンドブラスト、吹きガラス体験など、家族で楽しめるメニューが充実。併設のカフェでは、海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

親子で思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

5位:マリノステーション シークルーズ

熊本旅行で人気のアクティビティ「イルカウォッチング」と「クルージング」で、家族の特別な思い出作りはいかがでしょうか。

「イルカクルージング」では、野生のバンドウイルカに出会える確率は95%。「天草宝島ライン」の新型旅客船「Vista Bonita」では、絶景の船旅やサンセットクルージング、天草五橋巡りなど、様々なプランが用意されています。

美しい海で、家族の素敵な思い出を作りましょう。

4位:九州電力(株)苓北発電所

【注意事項】日曜・祝祭日は定休日

「九州電力(株)苓北発電所」は、熊本県の電力需要の約3分の2をまかなう大規模な石炭火力発電所です。

1号機と2号機を合わせると出力140万キロワットを誇り、広い施設内部では大型タービンや発電機などを見学できるので、電気ができるまでの仕組みを学ぶことができます。

見学には平日9時から17時まで電話予約が必要となります。

※注意事項:日曜・祝祭日は定休日です

3位:天草釣堀レジャーランド

熊本県上天草市大矢野町中にある「天草釣堀レジャーランド」は、子どもや女性でも安心して楽しめる釣り堀です。

未経験者でもスタッフが丁寧に指導してくれるので、気軽に釣りを体験できます。

釣った魚は無料で持ち帰れ、潮干狩りやバーベキューも楽しめる、家族連れにおすすめのスポットです。

2位:海中水族館シードーナツ

西日本唯一の海に浮かぶ水族館「海中水族館シードーナツ」では、約200種2,000点の生き物を見られます。

人気のイルカとは間近で触れ合えるのが魅力。小さなお子様連れでも楽しめる施設の大きさで、ペット同伴での入場もOKなので、家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。

1位:天草市立御所浦恐竜の島博物館

「天草市立御所浦恐竜の島博物館」は、2024年3月にリニューアルオープンした天草地域唯一の化石中心の自然史博物館です。

約2,000点の恐竜などの化石を中心に展示し、化石のクリーニング作業の見学や、触れるアンモナイトの化石なども楽しめます。

博物館から徒歩5分の場所では、化石採集体験「化石ディグ」が行えるので、親子で恐竜時代の化石を探してみるのはいかがでしょうか。

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末おでかけにおすすめの、天草周辺(天草エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【天草周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】天草周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!