2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
食欲の秋を堪能できるグルメイベントや、子供が喜ぶ芋掘り体験、幻想的なイルミネーションなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県久留米市】第51回 ふるさとくるめ農業まつり
開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00
※雨天決行
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、久留米百年公園 運動広場、芝生広場、リサーチセンタービル展示場で「第51回 ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。
自然の恵みを感じられる久留米産農産物の物販や、この日限定のおいしいグルメ、農業体験イベントなど、久留米の魅力がぎゅっと詰まった内容充実のイベントです。
秋の久留米を存分に味わえる、ワクワク満載のイベントに、ぜひ家族でおでかけくださいね。
【福岡県北九州市】門司港グランマーケット2025秋
開催日時:2025/11/07(金)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00
※雨天決行・荒天中止
2025年11月7日(金)・ 11月8日(土)・11月9日(日)の3日間、 門司港レトロ地区一帯で「門司港グランマーケット2025秋」が開催されます。
西日本最大級の屋外雑貨マルシェです。全国から人気の手作り作家さん約350店舗が集結し、素敵なロケーションの中でマーケットを楽しめます。
地元のおいしい物産や移動販売車も並び、親子で楽しい一日を過ごせますよ♪
【福岡県行橋市】シキサイト 秋の芋ほり遠足
開催日時:2025/11/09(日) 11:00-13:00
2025年11月9日(日)に、行橋総合公園(シキサイト行橋)で「シキサイト 秋の芋ほり遠足」が開催されます。
さつま芋の収穫体験ができる親子向けイベントです。汚れても良い服装と靴、スコップ、飲み物を持参して、ぜひ親子で秋の味覚狩りを体験してみてください。
3種類のさつまいも食べ比べ会(試食会)について
天候などの影響によりさつまいもの生育が十分でなく、例年よりも小ぶりサイズが多い状況のため、当初予定されていた「3種類のさつまいも食べ比べ会(試食会)」は中止が発表されています。
【佐賀県佐賀市】第13回 佐賀市民芸術祭
開催日時:2025/11/07(金)〜2025/11/09(日) 10:00-18:00
2025年11月7日(金)・ 11月8日(土)・11月9日(日)の3日間、 佐賀市文化会館で「第13回 佐賀市民芸術祭」が開催されます。
毎年恒例の佐賀市民芸術祭が今年も開催! JAZZやクラシック、吹奏楽など多彩なステージが楽しめます(一部、入場整理券の配布あり)。注目は、新企画のダンスコンテストと海上自衛隊のコンサートです。
家族みんなで芸術の秋を満喫しませんか? 佐賀の魅力があふれる芸術祭へ、ぜひおでかけしてくださいね。
【長崎県大村】グルメフェア in おおむら&第25回 おおむら秋まつり
開催日時:2025/11/08(土) 10:00-15:00
※雨天決行(プログラムに一部変更あり)
2025年11月8日(土)に、ボートレース大村第5駐車場で「グルメフェア in おおむら」と「第25回 おおむら秋まつり」が同時開催されます。
「グルメフェア in おおむら」は、県内外から約40店舗が出展する、大村市最大の食のイベントです。また、「おおむら秋まつり」では、郷土芸能の披露やダンスフェスティバルなどのステージイベントも予定されています。
秋の訪れを感じながら、家族みんなで楽しめるイベントにぜひ足を運んでみてください♪
【熊本県熊本市】秋だけど 夏祭 モビマルシェvol.6
開催日時:2025/11/09(日) 10:00-17:00
※雨天決行・荒天中止
2025年11月9日(日)に、モビリティタウン熊本の店内外で「秋だけど 夏祭 モビマルシェvol.6」が開催されます。
ステージイベントをはじめ、大抽選会や屋台、体験型ブースなど盛りだくさんのイベントです。売上の一部は豪雨復興支援基金に寄付されます。過ごしやすい秋の空の下、“秋だけど夏祭り”を満喫しましょう!
体験型ブース一例
カーデザイン選手権(ぬりえ)
オリジナルアクセサリーづくり
キッズネイルハンドケア
跳び箱体験教室
らくがきカー など
【熊本県水俣市】水俣市防災フェスタ
開催日時:2025/11/09(日) 09:00-15:00
2025年11月9日(日)に、エコパーク水俣、潮騒の広場ほかで「水俣市防災フェスタ」が開催されます。
「水俣市防災フェスタ」は、親子で楽しみながら防災について学べるイベントです。警察・消防・自衛隊など多くの関係機関による展示や体験コーナーがあり、普段見ることのできない訓練の様子や車両などを間近で見学できます。
露店やキッチンカーの出店もあり、1日中楽しめるイベントです。同時開催の「水俣ローズフェスタ・秋2025」とあわせて、ぜひ家族みんなで楽しんでくださいね♪
【熊本県大津町】グッドスマイルミーティング 2りんかん祭りKyushu
開催日時:2025/11/08(土)
2025年11月8日(土)に、HSR九州で「グッドスマイルミーティング 2りんかん祭りKyushu」が開催されます。
九州エリアで3回目となるライダーの祭典! バイク好きはもちろん、家族や子供も楽しめる多彩なコンテンツが魅力です♪
著名人を招いたステージイベントや子供向けバイク試乗体験、おいしいグルメなどもあり、バイクを通して家族の特別な一日を過ごせますよ。
親子向けコンテンツ例
- 菊池広域連合消防本部 車両展示&煙体験
- パトカー&白バイ展示
- キッズゲームコーナー
- 大じゃんけん大会 など
【大分県大分市】全肉祭 in 大分
開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-21:00
※雨天決行
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、平和市民公園で「全肉祭 in 大分」が開催されます。
全国から集まるグルメ屋台やキッチンカーで、牛・豚・鶏などの肉料理を堪能できるイベントです。ステージでは、アーティストライブやファイヤーパフォーマンスも楽しめます。
炎と光のパフォーマンス集団「幻火」によるショーや「こどもお菓子まき」などもあり、家族みんなで一日中楽しめます♪
【大分県大分市】第21回 大野川合戦まつり
開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日)
※小雨決行
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、大南大橋下河川敷をメイン会場に「第21回 大野川合戦まつり」が開催されます。
1586年の大野川合戦を後世に伝える「大野川合戦まつり」。見どころである騎馬疾走や郷土芸能、合戦絵巻などのほか、戦場で散った兵士を慰霊する花火も打ち上げられます。
11月9日は、天面山で神楽大会や餅つき大会なども楽しめる「天面山祭り」も行われます。親子で歴史にふれながら一緒に過ごす良い機会になりそうですね。
【宮崎県椎葉村】椎葉平家まつり2025
開催日時:2025/11/08(土) 〜2025/11/09(日)
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、上椎葉地区で、今年40周年を迎える「椎葉平家まつり2025」が開催されます。
1日目はオープニングセレモニーや法楽祭、2日目は恒例の武者行列を予定。椎葉村観光大使の青山新さんが2日間出演し、歴史と伝統を感じられるイベントです。
親子で平家まつりを楽しみましょう♪
【宮崎県日南市】第10回 油津キャナルマルシェ
開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00
※小雨決行・荒天中止の可能性あり
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、堀川夢ひろばで「第10回 油津キャナルマルシェ」が開催されます。
食・音楽・文化が一堂に集まるお祭りです。地元特産品やグルメを楽しめる食コーナーをはじめ、音楽コンサートやチョロ船乗船体験、ワークショップ(有料)なども楽しめます。ぜひ、親子そろっておでかけください♪
【鹿児島県伊佐市】2025伊佐ふるさとまつり
開催日時:2025/11/09(日) 09:00-16:00
※小雨決行・荒天中止の可能性あり
2025年11月9日(日)に、伊佐市菱刈農村公園で「2025伊佐ふるさとまつり」が開催されます。
伊佐市の特産品である伊佐米、お肉、野菜などが勢ぞろい。おいしいものがたくさん味わえる、秋の大収穫祭です。ステージイベントも見どころ満載!
家族みんなで、秋の伊佐を満喫しませんか?
【鹿児島県長島町】Flowers of HIKARI
開催日時:2025/10/31(金)〜2025/11/30(日)
サンセットの丘で「Flowers of HIKARI」が開催されています。
今年で5回目を迎える長島町のイルミネーションイベントで、13万球の光が織りなす幻想的な夜景は必見です!
家族そろって美しい光の祭典を体験してみてはいかがでしょうか?
2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。














