0

【さいたま市】2025年11月1日・2日・3日の三連休に無料で楽しめるイベント10選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、埼玉県さいたま市で開催される無料&予約不要のイベントを厳選してお届けします。

イルミネーションの点灯式や、フードフェス、収穫体験など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休もおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【さいたま市大宮区】第3回さいたまフードフェスティバル

開催日時:2025/11/01(土) 10:00-16:00

2025年11月1日(土)、さいたま新都心公園で「第3回さいたまフードフェスティバル」が開催!

飲食店・キッチンカーの出店、OH!土産グランプリに加え、さいたま市と連携した農業政策の紹介や地元農作物の即売会も。まるまるひがしにほんとも連携し、さいたま市と市民の交流を深めます。

家族みんなで、美味しい食べ物を楽しみながら、さいたま市の魅力を再発見しませんか? 笑顔あふれるイベントで、素敵な思い出作りを!

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市大宮区】コクーンシティ クリスマス

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/12/25(木)

コクーンシティでは、2025年11月1日(土)〜12月25日(木)まで「コクーンシティ クリスマス」が開催されます。

45万球のシャンパンゴールドのイルミネーションや、本田望結さんが登場する点灯イベント、過去最大のクリスマスマーケットなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。幻想的な光に包まれる特別な時間を、ぜひ大切な人と一緒に体験してくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市大宮区】第3回大宮第二公園防災秋まつり

開催日時:2025/11/02(日)〜2025/11/03(月) 00:00-20:00
※キャンプ・車中泊の受付は終了

2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)に、大宮第二公園で「第3回大宮第二公園防災秋まつり」が開催されます!

防災トークショーや体験ブース、キッチンカーなど、家族で楽しみながら防災について学べるイベントが盛りだくさん。ぜひ、この機会に大切な人と一緒に参加して、もしもの時に役立つ知識を身につけてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市中央区】けやきひろばイルミネーション 2025-26

開催日時:2025/11/01(土)〜2026/01/18(日)

2025年11月1日(土)から、さいたま新都心けやきひろばでは、「けやきひろばイルミネーション 2025-26」が開催されます。

約20万球のLEDできらめく150本のけやきと音楽演出が楽しめる冬の風物詩で、11月1日の点灯初日にはジャズのビッグバンドによるライブも。親子で訪れて、幻想的な光と音色に包まれる特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市浦和区】栗拾い体験

開催日時:2025/11/02(日)

2025年11月2日(日)、浦和Miraizuでは、無料の栗拾い体験イベントが開催されます。

会場には本物そっくりの森が再現され、落ちている栗を宝探しのように拾うことができます。
拾った栗はすべてお持ち帰りいただけるので、ご家庭で秋の味覚を楽しめます。

さらに、栗拾いを頑張ったお子様連れのご家族には、特製モンブランクレープのプレゼントもありますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市岩槻区】OHANA marche

開催日時:2025/11/02(日) 11:00-16:00

2025年11月2日(日)、岩槻駅東口クレセントモールで「ALOHA!OHANA marche」が開催されます。

オハナとはハワイ語で「家族」「大切な仲間」を意味し、来場者もスタッフも一つの大きな家族のように笑顔あふれる温かなイベントです。フラステージやワークショップ、美味しいフードに加え、フォトブースやシールラリーなど、家族みんなで一日中楽しめる内容が盛りだくさんですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市岩槻区】第13回城下町岩槻鷹狩り行列

開催日時:2025/11/03(月) 13:00-16:30

2025年11月3日(月・祝)、岩槻郷土資料館前で「第13回城下町岩槻鷹狩り行列」が開催! 徳川家康公ゆかりの地・岩槻で、華やかな時代絵巻のような行列を楽しもう。

鷹匠による迫力満点の放鷹術や、人形供養祭、鷹狩りマルシェなど多彩なイベントも同日開催。着物体験やスタンプラリーもあり、家族みんなで楽しめる秋の風物詩です。

同時開催「鷹狩りマルシェ」

「城下町岩槻 鷹狩り行列」に合わせ、岩槻駅東口クレセントモールで「城下町 鷹狩りマルシェ」が行われます。

午前中は鷹匠による放鷹術の披露や鷹とのふれあいコーナー、午後からは参加団体によるパフォーマンスが楽しめ、飲食店や物産店でのお買い物も満喫できるイベントです。歴史ある鷹狩りの文化に触れながら、家族みんなで秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【詳しい記事】鷹狩りマルシェ
このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市北区】りんご♪梨♪柿♪お子さま秋の味覚収穫体験

開催日時:2025/11/02(日)

2025年11月2日(日)、大宮北ハウジングステージで小学生以下の子供と保護者を対象に、「秋の味覚収穫体験イベント」を開催!

りんご、梨、柿の3種類の果物を収穫でき、採った果物は持ち帰ることができます。秋の旬のフルーツを家族で一緒に収穫し、自然の恵みを楽しむ絶好の機会です。ぜひ、子供と一緒に秋の思い出作りにでかけてみてくださいね。

11月3日は「ダチョウがやってくる!&動物ふれあい広場 」

2025年11月3日(月・祝)には、ダチョウが間近に見られる貴重なイベントを開催! エサやり体験もできます(各回30組様)。

動物ふれあい広場も実施するので、家族みんなで動物たちとの楽しい時間を過ごせますよ。ダチョウに会えるこの機会をお見逃しなく!

【詳しい記事】ダチョウがやってくる!&動物ふれあい広場
このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市北区】創作漬物河村屋 秋のつけもの祭り

開催日時:2025/11/01(土) 10:00-18:00

2025年11月1日(土)、230年の歴史を誇る創作漬物屋・河村屋大宮本店で、「秋のつけもの祭り」が開催されます。

漬物を使った飲食メニューやこども縁日、野菜販売、福引きなど多彩な企画が楽しめ、ハロウィン装飾や仮装来場も歓迎されます。人気商品「玉ねぎのお漬物」の新味試食会もあり、お土産用の漬物購入もできる、食とハロウィンが融合した親子で楽しめるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【さいたま市緑区】昭和の遊びを楽しもう!

開催日時:2025/11/03(月) 11:00-16:00

2025年11月3日(月・祝)、浦和住宅公園で「昭和の遊びを楽しもう!」イベントが開催されます。

巨大百人一首対戦やベーゴマ対戦など、昭和の懐かしい遊びを体験できます。けん玉や紙風船など、他の遊びも楽しめます。参加無料で、対戦に勝つと景品がもらえます。昭和にタイムスリップしたような一日を、家族みんなで過ごしてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、埼玉県さいたま市で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!