0

さいたま新都心に光の森が出現! 20万球のイルミネーションが2025年11月1日点灯

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

埼玉県さいたま市中央区の「さいたま新都心けやきひろば」で、2025年11月1日(土)〜2026年1月18日(日)まで、「けやきひろばイルミネーション 2025-26」が開催されます。

約20万球のLEDで彩られた約150本のけやきと、音楽の演出が楽しめる冬の風物詩です。

もくじ

幻想的な光の世界が広がる「Blessing Forest」

今年で26回目を迎えるこのイルミネーションは、「Blessing Forest〜祝福の音と光のシンフォニー〜」をテーマに、音の演出と光の動きに工夫を凝らした内容となっています。

さいたま新都心駅を降りて左に進み、入口のウェルカムゲートをくぐると、ブルー系を中心としたLEDによりライトアップされたけやきが幻想的な世界へいざないます。

光と音が織りなす特別な演出

さいたまスーパーアリーナとけやきひろばレストラン&ショップに向かう通路頭上には、カーテンライトがちりばめられています。

芝生広場に向かう並木道では、17:00〜22:00のうち2分程度、「祝福の音と光のシンフォニー」が演奏されます。

並木道を抜けると直方体の鏡のオブジェが登場し、オブジェに映るイルミネーションと一緒に撮影が楽しめます。

フォトスポットも充実

芝生広場では、頭上の五線譜の下で流れる音楽とともに、一定時間ごとに約2分間の音楽演出を楽しめます。

エスカレーターを降りた先には、色とりどりの映像が流れるイルミネーションが広がります。

頭上では、音符の精がきらめく幻想的な天井を楽しめ、足元や周囲にも鮮やかな光と映像が演出されています。

また、近くにはけやきひろばレストラン&ショップがあり、食事やお買い物も楽しめます。

点灯初日は伝説のビッグバンドが登場

11月1日(土)の点灯初日には、第20回を迎える「さいたま新都心JAZZDAY」とのコラボイベントが開催されます。

17:15から点灯セレモニーが行われ、昨年復活した世界的なビッグバンド「原信夫とシャープス&フラッツ」がライブパフォーマンスを行います。

イルミネーションの点灯は17時30分頃、ライブは17:45頃にスタートする予定です。

2日間はさいたま新都心がJAZZの街に

11月1日(土)と2日(日)の両日には、「さいたま新都心JAZZDAY」がさいたま新都心各所で開催されます。

けやきひろばをはじめ、さいたま新都心駅前自由通路や東口デッキ、コクーンシティなど計6会場で、55組のバンドが出演し、2日間で約20,000人の来場が予想されています。

入場無料で楽しめる光と音楽の祭典に、ぜひ親子で足を運んでみてください。けやき並木にきらめく幻想的なイルミネーションと、心地よいジャズの音色が、冬のおでかけを特別な思い出にしてくれるでしょう。

■「けやきひろばイルミネーション 2025-26」概要
開催期間:2025年11月1日(土)〜2026年1月18日(日)
点灯時間:17:00〜24:00(点灯初日は17:30頃点灯予定)
場所:さいたま新都心けやきひろば1階および2階
料金:入場無料
所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
アクセス:JR京浜東北・高崎・宇都宮線「さいたま新都心」駅下車 徒歩2分、JR埼京線「北与野」駅下車 徒歩5分

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!