「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、東京をはじめ関東で開催される「グルメイベント・フェス」情報をご紹介します!
累計来場者数77万人を突破した大人気イベント「やきいもフェス TOKYO 2025」、全国各地からこだわりベーカリー大集合する日本最大規模のパンイベント「世田谷パン祭り」、サザエのつぼ焼きやコノシロのつみれ汁などが無料で配布される「千葉湊大漁まつり 第49回千葉市民産業まつり」などバラエティ豊か♪
2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、家族でおでかけして絶品グルメを味わってくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都港区】やきいも広場
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
東京都港区の「麻布台ヒルズ」では、2025年10月31日(金)・11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の4日間、「やきいも広場」が開催されます。
中央広場には、美味しい焼き芋や芋スイーツ、焼き栗やモンブランなど、秋の味覚を扱う厳選された8店舗が大集合!
昔ながらの軽トラックで焼き立てホクホクの焼き芋を販売する「大野屋」や、全国でも1軒しか作付けしていない大変希少な白いサツマイモ「ホワイトスイート」を使用した焼き芋を提供する「よっしーのお芋屋さん。」など、こだわりの店舗がそろいます。
イベント期間中は、生演奏を楽しめる音楽ライブや親子向けワークショップや、八ヶ岳農場のカボチャが彩るフォトスポットも登場します。
入場無料なので、秋の行楽に気軽に足を運んでみてくださいね♪
【東京都中野区】やきいもフェス TOKYO 2025
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月9日(日)
東京都中野区の「中野四季の森公園」では、2025年10月31日(金)から、「やきいもフェス TOKYO 2025」が開催されます。
2025年で4年目を迎える「やきいもフェス」は、累計来場者数77万人を突破した秋の定番イベント。今年は14店舗が出店し、約30種類のメニューが登場予定です。定番のやきいもやスイートポテトから、クレープ、揚げたて芋けんぴまで、クラシックなメニューをたっぷり味わえます♪
「焼き芋3種食べ比べ」、「熟成さつまいもの細切り塩けんぴ バター掛け」、「とろ甘!旨辛プルダック」の初登場メニューもあるので、そちらにも注目ですよ!
入場無料で、平日は11時から、土日祝は10時から19時まで開催。家族みんなで、おいしいやきいもを食べにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【東京都世田谷区】世田谷パン祭り2025
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月2日(日)

東京都世田谷区の「世田谷公園」をメイン会場に、2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、「世田谷パン祭り2025」が開催されます。
2025年で15回目となる「世田谷パン祭り」は、昨年2日間で約5万人が来場し、のべ271店舗が出店した日本最大規模のパンイベント。
会場には全国各地からこだわりベーカリー大集合! ジャムやスプレッド、雑貨、コーヒー、お酒なども販売されます。
年に一度のパンの祭典で、親子一緒に美味しいパンを味わってみませんか?
【東京都八王子市】パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)

東京都八王子市の「三井アウトレットパーク多摩南大沢」では、2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の3日間、「パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢」が開催されます。
25周年を記念した特別な限定パンが登場し、話題の人気店や多摩南大沢初出店の店舗も多数参加します。
「はちおうじ みんなのオータムマルシェ」とのコラボレーションで、秋空の下、家族みんなでパンの魅力を存分に楽しめるイベントです!
入場無料なので、気軽におでかけしてみてくださいね♪
【東京都世田谷区】なまらいいっしょ北海道フェアin三軒茶屋
開催期間:2025年11月2日(日)〜11月3日(月・祝)

東京都世田谷区の「三軒茶屋ふれあい広場」では、2025年11月2日(日)〜11月3日(月・祝)の2日間、「なまらいいっしょ北海道フェアin三軒茶屋」が開催されます。
会場には、創業1960年の老舗「カネト水産」によるたらこわさび漬や、「横田水産」の新鮮なほたて(玉冷)など、北海道ならではの海の恵みが大集合!
2025年北海道商工会連合会が開催した商談会「北の味覚、再発見!!」でバイヤー投票により選ばれたトップ10商品も販売されるので、そちらにも注目ですよ♪
北海道の自然に育まれた自慢の特産品を、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか?
【埼玉県越谷市】第52回 肉肉パーク 越谷レイクタウン駅前広場
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)

埼玉県越谷市の「見田方遺跡公園(越谷レイクタウン駅前広場)」では、2025年10月31日(金)・11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の4日間に、「第52回 肉肉パーク 越谷レイクタウン駅前」が開催されます。
イベントでは、各店自慢のお肉料理が楽しめます。限定メニューもあるので、お肉好きの親子におすすめですよ!
親子で足を運んで、絶品グルメをたっぷり味わってみてくださいね♪
【埼玉県さいたま市】創作漬物河村屋 秋のつけもの祭り
開催日:2025年11月1日(土)

埼玉県さいたま市の「創作漬物河村屋 大宮本店」では、2025年11月1日(土)に、「創作漬物河村屋 秋のつけもの祭り」が開催されます。
漬物を使った飲食メニューやこども縁日、野菜販売、福引きなど多彩な企画が楽しめます。
会場はハロウィン装飾で彩られ、仮装来場もOK!
人気商品「玉ねぎのお漬物」の新味試食会もあり、お土産用の漬物購入もできる、食とハロウィンが融合した親子で楽しめるグルメイベントです。
【千葉県印西市】全国パン博覧会
開催期間:2025年10月30日(木)〜11月3日(月・祝)

千葉県印西市の「TSUTAYA BOOKSTORE印西ビッグホップ」では、2025年11月3日(月・祝)まで、「全国パン博覧会」が開催されます。
北海道から沖縄まで、地元の名産品を使ったご当地パンや、レトロなパッケージが魅力のローカルパンが大集結!
親子で全国各地の個性豊かなパンを楽しめますよ。ぜひ、この機会に足を運んでみてくださいね。
【千葉県木更津市】木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU
開催日:2025年11月1日(土)

千葉県木更津市の廃校を活用したアウトドア施設「ETOWA KISARAZU」では、2025年11月1日(土)に、「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」が開催されます。
イノシシやシカの肉を使った料理の試食や販売、狩猟道具の展示、ジビエについてのトークセッションなど、自然と共生する暮らしを体験できるイベントです。
子供向けの謎解きイベントや工作ワークショップもあり、入場無料で気軽に参加できます。
都心からのアクセスも良好なので、親子でジビエという新しい食文化にふれながら、地域の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?
【千葉県千葉市】千葉湊大漁まつり 第49回千葉市民産業まつり
開催日:2025年11月1日(土)

千葉県千葉市の「千葉ポートパーク」では、2025年11月1日(土)に、「千葉湊大漁まつり 第49回千葉市民産業まつり」が開催されます。
無料の大盤振る舞いでは、サザエのつぼ焼きやコノシロのつみれ汁などが味わえ、屋外ステージでは地元団体によるダンスや和太鼓などのイベントも行われます。
はたらく車の試乗や消防車両の展示など、子供から大人まで一日中楽しめるグルメイベントです!
【千葉県柏市】手賀沼オータムバル2025
開催日:2025年11月1日(土)

千葉県柏市の「柏ふるさと公園」では、2025年11月1日(土)に、「手賀沼オータムバル2025」が開催されます。
柏市ゆかりの酒造事業者やキッチンカーが、クラフトビールや柏産食材を使った料理などを提供します。
ソフトドリンクや子供向けワークショップもあるので、親子で楽しめますよ♪ 秋の手賀沼で、ちょっぴり贅沢なグルメを満喫しましょう!
【神奈川県横浜市】全国ふるさとフェア2025
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
神奈川県横浜市の「赤レンガ倉庫イベント広場」では、2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の3日間、「全国ふるさとフェア2025」が開催されます。
各地のグルメや特産品、自治体PRブースなどが集結し、日本の「ふるさと」の魅力を存分に楽しめます。
入場無料なので、家族みんなでおいしいものを食べにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【茨城県日立市】北関東ラーメンフェスタ2025秋
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)

茨城県日立市のシーマークスクエア内のテックランドNew日立店特設会場では、2025年10月31日(金)・11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)に、「北関東ラーメンフェスタ2025秋」が開催されます。
人気ラーメンが一杯1,000円で楽しめるほか、家族みんなで参加できるステージイベントやカラオケも。
前売券は、各会場のヤマダデンキまたはセブンイレブンにて販売されていますが、当日券も会場入口で購入できます。
親子でぜひ足を運んでみてくださいね!
【群馬県高山村】高山村秋のみのり収穫祭
開催日:2025年11月2日(日)

群馬県高山村の「たかやま未来センター さとのわ広場」では、2025年11月2日(日)に、「高山村秋のみのり収穫祭」が開催されます。
高山村の秋のみのり収穫祭は、豊かな実りに感謝し、来年の豊作を願うお祭り。
米フェス(地域ブランド「月あかね」の食べ比べ)やお餅つき、村内の素材を使ったおでんや焼きいもなどの美味しい食べ物、太鼓やダンスのパフォーマンスなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
農家さんや地域おこし協力隊の方々と交流できる、高山村ならではの収穫祭です。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、東京をはじめ関東で開催される「グルメイベント・フェス」情報をご紹介しました!
絶品グルメを味わいながら、家族で素敵な思い出を作ってくださいね♪



