0

北海道グルメが三軒茶屋に大集結! 2日間限定「なまらいいっしょ北海道フェア」開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都世田谷区の三軒茶屋ふれあい広場で、2025年11月2日(日)・3日(月・祝)、「なまらいいっしょ北海道フェアin三軒茶屋」が開催されます。

北海道の各地域から選りすぐりの特産品が集まった42ブースが登場し、普段の北海道物産展では手に入らない品や、地元で長く愛されている名物グルメを味わえます。

もくじ

過去最多42ブースが出展する北海道グルメの祭典

このフェアは平成27年度から東京都内で開催され、特産品の販売や移住相談を通じて北海道のさまざまな地域の魅力を発信しています。今回は過去最多となる42ブースが出展。農産物や海産物、スイーツまで、北海道ならではの食の魅力を思う存分堪能できます。

両日とも10:00〜18:00の開催で、家族みんなで北海道の味覚を楽しめます。

老舗水産会社の海の幸から牧場直送の乳製品まで

会場では、創業1960年の老舗「カネト水産」によるたらこわさび漬や、「横田水産」の新鮮なほたて(玉冷)など、北海道ならではの海の恵みが味わえます。

また、豊富町の「サロベツファーム」では桜のチップでスモークされた豚スペアリブやスモークチキン、ソーセージを実演販売。洞爺湖町の「レークヒル牧場」からは搾りたて牛乳を使った手作りストリングチーズも登場します。

村唯一の酪農家が作るこだわりジェラート

北海道で最も小さな村・音威子府村から「Gelateria the GreenGrass」が出展し、直営牧場の搾りたて生乳から作ったミルクジェラートを販売します。濃厚ながらもすっきりとした味わいで、ミルクのほかいちごミルク、抹茶、音威子府村特産の蕎麦を使ったジェラートなども楽しめます。

商談会で選ばれたトップ10商品も限定販売

今年北海道商工会連合会が開催した商談会「北の味覚、再発見!!」でバイヤー投票により選ばれたトップ10商品も販売されます。

摩周湖のイメージカラーを再現した「摩周ブルーソーダ」、八雲町の地元野菜を使った「八雲玉ねぎ餃子」、乙部町産のゆり根を使った「ゆり根の和ぷりん」など、こだわりの逸品が勢ぞろいです。

これらの商品は数に限りがありますので、気になる方は早めにチェックしてください。

三軒茶屋で北海道グルメを堪能できる貴重なイベントです。北海道の自然に育まれた自慢の特産品を、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。

■「なまらいいっしょ北海道フェアin三軒茶屋」概要
開催期間:2025年11月2日(日)、3日(月・祝)
時間:10:00〜18:00
場所:三軒茶屋ふれあい広場
所在地:東京都世田谷区太子堂2丁目17-1
出展数:42ブース
※商品内容は変さらになる場合があります

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!