東京都港区の麻布台ヒルズで、2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)まで「やきいも広場」が開催されます。
たき火を囲みながらサツマイモや栗などの秋の味覚を楽しめる、親子で参加できる期間限定イベントです。
全国から厳選された芋・栗グルメが大集結
中央広場には、美味しい焼き芋や芋スイーツ、焼き栗やモンブランなど、秋の味覚を扱う厳選された8店舗が出店します。
昔ながらの軽トラックで焼き立てホクホクの焼き芋を販売する「大野屋」や、全国でも1軒しか作付けしていない大変希少な白いサツマイモ「ホワイトスイート」を使用した焼き芋を提供する「よっしーのお芋屋さん。」など、こだわりの店舗が揃います。
茨城県笠間市から出店する「笠間和栗専門店 栗ノ絲」では、全国の道の駅グルメナンバーワン決定戦『道-1グランプリ』で2023年・2024年と2連覇を果たした「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」を味わえます。0.5ミリの極細に絞ることで、栗の香りをさらに引き立て、とろけるような食感に仕上げた絶品スイーツです。
たき火を囲んで特別な時間を満喫
イベント期間中、中央広場にはたき火が設置され、15:00〜20:00までの間、秋風の中で温かい雰囲気を楽しめます。
また、たき火を囲みながら生演奏を楽しめる音楽ライブも開催。ジャズ、ケルト、アイリッシュ、カントリーなど、日替わりでさまざまなジャンルの音楽を堪能できます。
各日13:00、16:00、19:00の3回公演(10月31日のみ16:00、19:00の2回公演)で、特別なひと時を過ごせます。
親子で楽しめるワークショップも充実
ハロウィンにちなんだカボチャのデコレーションや秋の植物を使ったリース作りなど、子供から大人まで参加可能なワークショップも開催されます。
ジャック・オ・ランタン作りでは、大きなカボチャをナイフでカービングする本格的な体験(参加費3,000円、小学生以下は保護者同伴必須)と、小さなカボチャにシールでデコレーションする手軽な体験(参加費500円)の2種類が用意されています。
秋のリース作りでは、本物の木のベースにまつぼっくりやドライフラワーなどの自然素材を飾り付けて、オリジナルリースを作成できます(参加費2,500円、1日30組限定)。
八ヶ岳農場のカボチャでフォトスポットも登場
八ヶ岳農場から「アトランティックジャイアント」や「ハロウィンカボチャ」、「プッチーニ」など、たくさんのカボチャが中央広場に集合します。
欧米では秋の風物詩イベントとして知られる「パンプキン・パッチ」を再現し、全国トップクラスの晴天率を誇る八ヶ岳の気候が生み出す鮮やかな秋の彩りを楽しめるフォトスポットとなります。
入場無料で気軽に楽しめる秋の味覚イベントです。たき火を囲みながら、親子で食欲の秋と芸術の秋を満喫してみてはいかがでしょうか。
■「やきいも広場」概要
開催期間:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
時間:12:00〜20:00(飲食販売は12:00〜19:00、一部除く。たき火は15:00〜20:00)
場所:麻布台ヒルズ 中央広場
料金:入場無料(飲食・ワークショップは有料)
所在地:東京都港区
※雨天・荒天時はたき火の演出はありません