0

六本木ヒルズで93万灯のけやき坂イルミネーション点灯! クリスマスマーケットも開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都港区の六本木ヒルズで、2025年11月4日(火)〜12月25日(木)まで、「Roppongi Hills Christmas 2025」が開催されます。

約400m続くけやき坂の並木道を約93万灯のLEDが彩る「けやき坂イルミネーション」をはじめ、本場ドイツのクリスマスマーケットなど、クリスマスコンテンツが開催されます。

もくじ

東京の冬の風物詩!400m続く圧巻のイルミネーション

今年も東京の冬の風物詩である「けやき坂イルミネーション」が点灯します。白銀の世界をイメージした"SNOW&BLUE"をテーマに、約93万灯のLEDが約400m続くけやき坂通りを幻想的に彩ります。

開業から20年以上愛され続けるこのイルミネーションは、環境に配慮してLEDを採用し、クリーンな電力を使用しています。点灯時間は17時から23時までで、長時間にわたって美しい光景を楽しめます。

絶好のフォトスポット!東京タワーとの共演も

けやき坂通りの「エンポリオ アルマーニ」付近や「六本木 蔦屋書店」付近では、坂の上下からイルミネーションの全体像を撮影できます。人気の撮影ポイントは、東京タワーと400m続く迫力のイルミネーションが一緒に写るスポットです。

特にイルミネーションが点灯するタイミングは、ムービー撮影にもおすすめです。

66プラザに光のブーケが登場

66プラザでは、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーション「Luminous Bouquet」が開催されます。けやきの樹木をブーケに見立てた約20万球のLEDが、多彩な光を織り成します。

こちらのイルミネーションは17時から24時まで点灯し、多様な色彩が重なり合って生まれる新しい光の体験を楽しめます。

本場ドイツの雰囲気を体験できるクリスマスマーケット

大屋根プラザでは、11月22日(土)〜12月25日(木)まで、本場ドイツのクリスマスマーケットが開催。今年で19年目を迎えるクリスマスマーケットで、世界最大と言われるシュトゥットガルトのクリスマスマーケットを再現します。

ドイツのクリスマスアイテムを扱う「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理の店など、合計10店舗が並び、営業時間は11時から21時までです。

ウェストウォークにクリスマスツリーも登場

ウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場。六本木ヒルズ全体がクリスマスムード一色に彩られます。66プラザ、大屋根プラザ、ウェストウォークなど各所でそれぞれ異なるクリスマスの演出を楽しめます。

都心にいながら本格的なクリスマスの雰囲気を満喫できます。今年も六本木ヒルズで特別なクリスマスを、ぜひ家族でお楽しみください。

■Roppongi Hills Christmas 2025
開催期間:2025年11月4日(火)〜12月25日(木)
時間:17:00〜23:00
場所:六本木ヒルズ施設内(六本木けやき坂通りなど)
所在地:東京都港区六本木6-10-1

■けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」
開催期間:2025年11月4日(火)〜12月25日(木)
時間:17:00〜23:00
※初日のみ点灯開始時間が異なる場合があります
場所:六本木けやき坂通り

■66プラザイルミネーション「Luminous Bouquet」
開催期間:2025年11月4日(火)〜12月25日(木)
時間:17:00〜24:00(予定)
※最終日は23:00まで
場所:66プラザ

■クリスマスマーケット2025
開催期間:2025年11月22日(土)〜12月25日(木)
時間:11:00〜21:00
場所:大屋根プラザ

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!