「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
有名スポーツ選手が登場するハロウィンイベントや、親子で体を動かして楽しめるスポーツ体験、幻想的な紅葉ライトアップなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】これから人気が出る!?注目マイナースポーツが大集合!スポレクEXPO
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 10:00-15:00
※雨天中止
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、愛知県名古屋市の久屋大通公園で「スポレクEXPO」が開催されます。
エンゼル広場とエディオン久屋広場の2会場に、親子で楽しめる30種類以上のマイナースポーツやレクリエーションが大集合! エンゼル広場で3つ以上の種目に参加すると、高校生以下を対象に人気ゲームカードがもらえるプレゼント企画も登場します。
秋空の下、親子で思い切り体を動かしてみてはいかがでしょうか。
【愛知県名古屋市】ODORIBA
開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/01(土)
※雨天中止
2025年11月1日(土)、愛知県名古屋市の栄と納屋橋エリアで「ODORIBA」(踊り庭)が開催されます。
「都市を、耕す。あいだで、遊ぶ。」をコンセプトに、伝統芸能を屋外で楽しめる「青空狂言」や、形式にとらわれずにお茶やお酒を楽しむ「野良茶」「野良バー」、さらにワークショップも行われる「市庭」など、多彩な企画がそろいます。
家族みんなで、名古屋のまちを舞台にした新しい文化との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【愛知県名古屋市】滝子マルシェ2025ハロウィンパーティー
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00
※雨天開催・荒天中止
2025年11月2日(日)、愛知県名古屋市の滝子商店街で「滝子マルシェ2025 ハロウィンパーティー」が開催されます。
約40店舗が集まるマルシェやお菓子まきが行われるほか、東京2020パラリンピックでダブルス銅メダルを獲得した伊藤則子さんが、愛知・名古屋アジア競技大会のPRを兼ねてスペシャルステージに登場します!
秋の商店街で、親子でハロウィン気分を満喫してみてはいかがでしょうか。
【愛知県名古屋市】あいち少年少女創意くふう展2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 09:30-17:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、愛知県名古屋市のトヨタ産業技術記念館・大ホールで「あいち少年少女創意くふう展2025」が開催されます。
会場では、県内の少年少女発明クラブ員を中心に、約260点の創意くふう作品を展示。さらに「特別教室 デジタルねんどでモノづくり」では、プロが使う3D制作ソフトとペンタブレットを使った3DCGモデリング体験も楽しめます。
発明やモノづくりの世界にふれながら、親子で創造の楽しさを感じてみてはいかがでしょうか。
【愛知県名古屋市】パンマルシェ24
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00
2025年11月2日(日)、愛知県名古屋市の商業施設・オアシス21で「パンマルシェ24」が開催されます。
全国から60軒以上のパン屋さんが大集合! 地元の人気ベーカリーはもちろん、北海道から九州まで、ふだんはなかなか出会えないパンがそろいます。さらに、出店できない店舗のパンを楽しめる「お取り寄せコーナー」も登場します。
香ばしいパンの香りに包まれながら、親子でお気に入りのひと品を見つけてみてはいかがでしょうか。
【愛知県豊田市】第70回 香嵐渓もみじまつり
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
2025年11月1日(土)から、愛知県豊田市の香嵐渓で「第70回 香嵐渓もみじまつり」が開催されます。
期間中は飯盛山のライトアップを実施! 猿回しの実演も随時楽しめます。さらに、11月1日には「もみじまつり開幕セレモニー」が開催され、お汁粉のふるまいや三州足助太鼓の演奏も披露されます。
色づく渓谷を歩きながら、親子で秋の風情を感じてみてはいかがでしょうか。
【愛知県岡崎市】チャンバラ合戦in岡崎城公園
開催日時:2025/11/02(日) 10:30-13:30
2025年11月2日(日)、愛知県岡崎市の岡崎城公園で「チャンバラ合戦in岡崎城公園」が開催されます。
ルールは、利き手に刀を持ち、反対の腕に命(ボール)をつけて、相手のボールを落としたら勝ち。5歳以上を対象に、性別を問わず誰でも楽しめる平和な体験型アクティビティです。
親子で力を合わせて戦いながら、思い出に残る一日を過ごしてみてくださいね。
【愛知県豊橋市】530のまち環境フェスタ
開催日時:2025/11/01(土) 10:00-15:00
2025年11月1日(土)、愛知県豊橋市の豊橋市役所・豊橋市公会堂・豊橋公園で「530のまち環境フェスタ」が開催されます。
SDGsについて楽しく学べる謎解きゲームや、動物の生態を学べる「ふれあい動物園」のほか、廃材を使った楽器づくりや、使用後のビーズや生地を活用したぬいぐるみづくりなど、環境をテーマにした体験ブースが盛りだくさん!
親子で楽しく学びながら、身近なエコを感じてみてはいかがでしょうか。
【愛知県豊橋市】とよはし子育て応援フェス
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
2025年11月1日(土)から、愛知県豊橋市の各所で「とよはし子育て応援フェス」が開催されます。
期間中は、親子向けのお話し会や絵本の無料配布、工作体験など、親子で楽しめるプログラムが盛りだくさん! プログラムによっては事前申し込みが必要な場合もありますが、当日参加できるものもあります。
親子で気軽に参加して、子育てのヒントを見つけてみてはいかがでしょうか。
【愛知県一宮市】VISIONARY DAYS 2025
開催日時:2025/11/01(土) 10:00-16:00
2025年11月1日(土)、愛知県一宮市の国営木曽三川公園138タワーパーク内イベント広場で「VISIONARY DAYS 2025」が開催されます。
マッチョ介護士と一緒に体を動かせる「フィットネスエリア」や、気軽に体験ができる「アウトドアエリア」、さらに「ステージプログラム」など、親子で楽しめる内容が盛りだくさん!
秋の空の下、体を動かしながら親子で福祉の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
【愛知県稲沢市】令和7年度 稲沢サンドフェスタ
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/03(月)
愛知県稲沢市のサリオパーク祖父江で、「令和7年度 稲沢サンドフェスタ」が、2025年11月3日(月・祝)まで開催されています。
2025年は、“過去から未来へ — 次の100年への出発点 —”をテーマに、これまで築いてきた歴史や未来への期待を砂像で表現。迫力ある砂のアートを楽しめます。
砂像に込められた想いにふれながら、親子で秋のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【愛知県豊根村】2025茶臼山高原紅葉ライトアップ
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/03(月) 17:00-20:00
愛知県豊根村の茶臼山高原では、2025年11月3日(月・祝)までの土日祝限定で紅葉ライトアップが実施されます。
愛知県で最も早く紅葉を楽しめるスポットとして人気の茶臼山高原。色鮮やかにライトアップされた紅葉が「やはず池」に映り込む光景はまさに絶景です。
親子で秋の夜を彩る美しい紅葉を見にでかけてみてはいかがでしょうか。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、愛知県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。













