沖縄県うるま市の「うまんちゅ健康文化交流広場」で、2025年10月26日(日)に「第3回 公園をゾンビで埋め尽くせ!」が開催されます。
地域の子供たちを主役にしたハロウィンイベントで、ゾンビをテーマにした多彩なプログラムが用意されています。
子供たちが主役のゾンビイベント
このゾンビイベントは、うるま市の「赤道南大通り会」と「赤道東大通り会」が共同で立ち上げた「ゾンビ実行委員会」が主催しています。地域のつながりを深めることと、将来を担う子供たちに地元を知ってもらうきっかけ作りを目的としています。
イベントはハロウィンという広いテーマではなく、子供たちにも馴染みのある「ゾンビ」に焦点を絞ることで、仮装のしやすさやイベントとしての一体感を高めています。
大人気のゾンビの館とメイク体験
当日は、子供たちも思わず泣いてしまうほど人気の「ゾンビの館(お化け屋敷)」が登場します。
さらに、誰でもゾンビの姿になれる「ゾンビメイクワークショップ」も実施されます。
多彩なステージプログラム
ステージイベントは15:00から20:00まで開催され、司会は具志川高校放送部が担当します。エイサーやダンス、新体操など、さまざまなパフォーマンスが会場を盛り上げます。
また、なわとび大会は小学生の部と大人の部があり、地域の飲食店などが出店するブースも多数並びます。
第3回を迎える今回も、子供から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。親子で仮装して、地域のみんなとハロウィンを楽しんでみませんか。
■第3回 公園をゾンビで埋め尽くせ!
開催日:2025年10月26日(日)
時間:15:00〜20:00
場所:うまんちゅ健康文化交流広場(沖縄県うるま市)
主催:ゾンビ実行委員会(赤道南大通り会&赤道東大通り会)
イベント内容:
・ステージパフォーマンス
・ゾンビの館(お化け屋敷)
・ゾンビメイクワークショップ
・出店ブース
アクセス:
駐車場の確保はございません。公共交通機関(バス・タクシー)または徒歩でのご来場にご協力ください。