0

沖縄県豊見城市DMMかりゆし水族館で県民半額チケット期間延長! 新コンテンツも開始

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

沖縄県豊見城市の「DMMかりゆし水族館」で、沖縄県民限定の半額入館チケットが、2025年9月30日(火)まで販売延長されます。

沖縄尚学高等学校の夏の甲子園優勝を記念した特別企画で、9月からは大型犬とのふれあいや新シアターコンテンツも楽しめます。

もくじ

甲子園優勝記念!県民半額チケット期間延長

8月31日(日)までの販売を予定していた、沖縄県民限定の「夏トク☆おきなわ県民半額!入館チケット」が、9月30日(火)まで1カ月間延長して販売されることが決定しました。

チケットカウンターで身分証明書を提示すれば、入館料が半額に。

料金は、大人(18歳以上)が3,200円から1,600円に、中人(13〜17歳)は2,600円から1,300円に、小人(4〜12歳)は2,100円から1,050円に割引され、とってもお得です。

大型犬「モチ」「ゴマ」が9月から登場

9月1日(月)からは、グレート・ピレニーズの「モチ」とニューファンドランドの「ゴマ」が館内をお散歩します♪ 2階入口ウェルカムエリアでは60分間のふれあいタイムも開催され、大型犬とふれあうことができます。

真っ白な毛並みでやんちゃな「モチ」と、真っ黒で元気いっぱい遊び好きな「ゴマ」です。詳しい開催時間は館内やWebサイトで確認できます。

キャラクター「ぺタタとおしゃべり」も開始

フンボルトペンギンのキャラクター「ぺタタ」とリアルタイムで会話できるシアター型コンテンツも9月からスタートします。

ゲスト参加型で、ぺタタに直接話しかけたり質問されたりと、子供から大人まで楽しめる内容です。

天候を気にせず楽しめる屋内施設

屋内型施設なので雨の日でも安心。ペンギンやカワウソなどの人気動物に会えるほか、餌やり体験ではカワウソにタッチも可能です。

クラゲの巨大円柱水槽エリアでは光と音の幻想的な空間を、大水槽の上を歩くエリアやトンネル水槽など見どころも盛りだくさんです。

沖縄県民の方は半額で楽しめるこの機会に、新しい仲間たちに会いに行ってみませんか。

■「DMMかりゆし水族館」概要
営業時間:詳細は公式Webサイトをご確認ください
場所:DMMかりゆし水族館
料金:大人3,200円、中人2,600円、小人2,100円
※沖縄県民限定半額チケットは9月30日まで販売
所在地:沖縄県豊見城市

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!