東京都千代田区の日比谷公園で、2025年11月28日(金)〜30日(日)まで、「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園」が開催されます。
日本最大級の魚介グルメフェスティバルで、全国各地の新鮮な魚介を使った海鮮丼や郷土料理、和洋中の魚介グルメが味わえます。
累計250万人が訪れる日本最大級のフェス
魚ジャパンフェスは、日本の魚食文化の活性化を目的に開催されている大型イベントです。これまでの累計来場者数は約250万人に達し、日本最大級の魚介グルメフェスティバルとして親しまれています。
会場では、旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼をはじめ、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理、海鮮ラーメンや海鮮パエリアなど多彩な料理が楽しめます。
3年ぶりに発祥の地・日比谷公園で開催
日比谷公園での開催は、2022年11月以来3年ぶりです。リニューアル工事を経て生まれ変わった日比谷公園で、再びフェスが開かれることになりました。都心にありアクセスが良いので、週末だけでなく平日にも多くの来場者でにぎわいます。
福島復興応援と全国の海の幸エリアも
会場では「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催されます。東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」と呼ばれる福島の魚介を使った料理が味わえます。
ノドグロやヒラメなどの海鮮丼のほか、うに貝焼きやさんまのポーポー焼き、ほっき飯などの郷土料理も楽しめます。
さらに「食べて応援!ニッポンの幸エリア」では、北海道・三陸地域の厳選した魚介料理を集めて提供します。日本の海の幸のおいしさを発信し、漁業・水産業を応援することを目的としています。
最終日にはFish-1グランプリも開催
11月30日(日)には、「第11回Fish-1グランプリ」が同時開催されます。全国各地の漁師が選んだ自慢の魚「プライドフィッシュ」や地魚など国産水産物を使った魚料理が出品され、来場者と審査員の投票でグランプリを決定します。
さかなクンによるトークショーなどのステージイベントや展示・体験イベントも楽しめます。
入場は無料です。約60のブースが並ぶ、全国の美味しい魚料理を堪能できるグルメの祭典に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
■SAKANA&JAPAN FESTIVAL 魚ジャパンフェス2025 in 日比谷公園
開催期間:2025年11月28日(金)〜30日(日)
時間:28日(金)・29日(土)10:00〜20:00、30日(日)10:00〜18:00
場所:日比谷公園にれのき広場〜芝庭広場
料金:入場無料(飲食代は別途)
所在地:東京都千代田区