長野県諏訪郡原村の八ヶ岳農業大学校および茅野市内各所で、2025年10月1日(水)〜10月31日(金)まで「空と大地のハロウィン・オクトーバーフェスト」が開催されます。
ハロウィンと信州オクトーバーフェストが融合した地元の農畜産物を活かした食の祭典で、ファミリー向け企画が盛りだくさんです。
約80kgの特大かぼちゃが迎えるフォトスポット
八ヶ岳農業大学校の芝生広場には、約80kg・直径80cmの特大かぼちゃをはじめ、大小さまざまなハロウィンかぼちゃのフォトスポットが設置されます。八ヶ岳を背景に、ベンチに座ってかぼちゃを手にした記念撮影が楽しめ、ペットも一緒に撮影可能です。
標高1,300mの恵まれた環境で育てられたかぼちゃは、一日の寒暖差と豊富な日照により鮮やかなオレンジ色が特徴です。実習生が約1.5ヘクタールの畑で丹精込めて育てた約13,000個のかぼちゃの中には、二つのかぼちゃが繋がったふたごかぼちゃもあります。
仮装行列やワークショップで盛り上がるメインイベント
10月25日(土)・26日(日)の10:00〜17:00には、八ヶ岳農業大学校でメインイベントが開催されます。ハロウィンかぼちゃの飾り付けワークショップでは、シールやマジックを使ってジャックオーランタン作りを体験できます。
ステージでは仮装行列や音楽コンサートが予定されています。茅野駅や主要宿泊エリアからの送迎バスも運行予定です。
地元グルメと八ヶ岳の恵みが味わえる屋台村
信州グルメ屋台村では、八ヶ岳高原野菜を使った料理やハロウィン限定メニューが提供されます。諏訪エリアの地酒やワイン、八ヶ岳のクラフトビールも販売されます。
校内の直売所では、生乳100%の牛乳を使用したソフトクリームのハロウィン版や、実習生が育てた高原野菜、平飼いの鶏が産んだ卵なども販売されます。
真っ赤なサルビアが見頃の花畑も同時開催
10月19日(日)まで営業中の「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」では、10ヘクタールの花畑で真っ赤なサルビアが見頃を迎えます。60列のストライプに咲く色とりどりの花々「カラーズ」も楽しめ、入園料は無料です。
また、10月18日(土)・19日(日)には「原村八ヶ岳まるごと収穫祭2025」も同時開催され、動物ふれあい農場ツアーや、地元食材を使ったフード、ハロウィンかぼちゃの飾り付け体験も実施。仮装した方にはお菓子のプレゼントもあります。
ハロウィンシーズンならではの特別な体験が盛りだくさんの「空と大地のハロウィン・オクトーバーフェスト」。
駐車場無料で気軽に楽しめるフォトスポットから、グルメやワークショップまで、家族みんなで秋の八ヶ岳を満喫してみませんか。
■「空と大地のハロウィン・オクトーバーフェスト」概要
キャンペーン期間:2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
イベント開催期間:2025年10月25日(土)・26日(日) 10:00〜17:00(予定)
場所:八ヶ岳農業大学校および茅野市内各所(八ヶ岳エリア全体)
共催:八ヶ岳農業大学校、一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構
所在地:長野県諏訪郡原村