2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、愛知県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
一面に彼岸花が広がるごんぎつねのお祭りや、ジブリの展覧会、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」 も家族でおでかけを楽しんで、祝日を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】南極観測船ふじ開館40周年記念事業特別展「南極観測隊と南極観測船」
開催日時:2025/07/19(土)〜2026/01/18(日)
名古屋港の南極観測船ふじ、古屋港ポートビル、名古屋海洋博物館、名古屋港水族館では、「南極観測船ふじ開館40周年記念事業特別展」が開催されています。
南極観測隊と南極観測船の歴史や観測活動、船内生活の様子を紹介するイベント。パネルや実物資料の展示、"メガネノト"の生体展示など見どころ盛りだくさんです。
この機会に南極観測の歴史と魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
【愛知県名古屋市】アニメ映画「伊勢湾台風物語」上映会
開催日時:2025/09/23(火) 10:30-15:25
※無料イベント
1959年に東海地方を襲った「伊勢湾台風」から66年。2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、あの悲劇を振り返るアニメ映画「伊勢湾台風物語」の上映会が、名古屋市港文化小劇場で開催されます。
小山茉美さんや戸田恵子さんが声優を務めた作品を家族で鑑賞し、防災について学んでみませんか。事前申込不要、全自由席で、各回先着350名まで入場できます。ぜひ親子で一緒に、参加してみてくださいね。
【愛知県名古屋市】アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展
開催日時:2025/09/17(水)〜2025/09/23(火) 10:00-19:00
※無料イベント
名古屋市の松坂屋名古屋店で、アフリカの色鮮やかなアート「ティンガティンガ」の原画展が、2025年9月23日(火・祝)まで開催されています。
期間中は、タンザニアから来日したアーティストによる公開制作を実施。鮮やかなアフリカンアートを、目の前で楽しめます。さらに、アフリカ布のカンガやキテンゲ、天然素材のアクセサリーなど、直輸入の雑貨販売もあります。親子で足を運んで、アフリカの魅力を体験してみましょう!
【愛知県名古屋市】JAF監修 めざせ!交通安全マスター!
開催日時:2025/09/23(火) 10:00-15:00
※無料イベント
2025年9月23日(月・祝)、名古屋市の「スキッズガーデンイオン熱田店」で交通安全イベント「JAF監修 めざせ!交通安全マスター!」が開催されます。
お子さんの顔写真入りの「子ども安全免許証」の発行や、クイズ形式でわかりやすい「交通安全教室」が行われ、参加したお子さんにはJAFオリジナルの反射材リストバンドがプレゼントされます。楽しみながら交通安全について学べる、親子におすすめのイベントです。
【愛知県半田市】ごんの秋まつり
開催日時:2025/09/23(火)〜2025/10/05(日)
※無料イベント
2025年9月23日(火・祝)から、愛知県半田市の矢勝川堤と「新美南吉記念館」周辺で、「ごんの秋まつり」が開催されます。
愛知県半田市出身の作家・新美南吉の代表作「ごんぎつね」の舞台である矢勝川に、地域の人々の手で創り出された300万本の彼岸花を楽しめるイベントです。
期間中は、新美南吉記念館を中心に作者ゆかりの地を巡ることができ、地域のおもてなし企画も各種行われます。この秋、美しい彼岸花と童話の世界を体験できる「ごんの秋まつり」へ、ぜひ家族揃っておでかけください!
【愛知県長久手市】鈴木敏夫とジブリ展
開催日時:2025/07/12(土)〜2025/09/22(月) 月水木金土日祝日のみ
2025/09/23(火)2025/09/25(木)
愛知県の愛・地球博記念公園 体育館で「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されています。
スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんの思考の源泉を紹介するとともに、ジブリの世界観を体感できる展示も。トトロたちのお出迎えや、巨大な"湯婆婆"や"銭婆"のおみくじ、"油屋"の再現など見どころ満載です。愛知会場限定の特別展示もお楽しみに!
【愛知県長久手市】乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ
開催日時:2025/08/08(金)〜2025/09/28(日) 09:30-16:30
トヨタ博物館では「はたらくクルマ」の体験イベントを開催中です。
ハイウェイ パトロール カーや救急車など、国内外のユニークな車両が大集合。ほとんどの車両に乗車でき、運転席に座ったり記念写真を撮ったりできます。
子供の好奇心を刺激し、学習意欲を高める特別な体験が待っています。ぜひ親子ででかけてみてくださいね!
【愛知県岡崎市】岡崎戦国謎解きゲーム タイムカプセルと予言の書
開催日時:2025/09/09(火)〜2025/12/07(日) 09:00-15:00
岡崎城公園で「岡崎戦国謎解きゲーム タイムカプセルと予言の書」が開催されています。
岡崎城や三河武士のやかた家康館などを巡る謎解きゲームです。周遊型の謎解きを楽しみながら、公園内のお店で特典クーポンを使うこともできますよ。
初心者向けのヒントもあるので、小学生から上級者まで楽しめる秋のイベントです。涼しくなるこの時期に、家族で岡崎城公園にでかけてみてはいかがでしょうか。
【愛知県犬山市】海とサルの交わるところ
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/11/30(日) 10:00-17:00
日本モンキーセンター内 ビジターセンター特別展示室では、特別展「海とサルの交わるところ」を開催中。霊長類と海の意外な関わりを探ります。
海辺でくらすニホンザルやカニクイザル、海を越えて分布を広げた霊長類の適応放散を通して、私たち人間のルーツにも思いを馳せる展示です。親子で霊長類の進化と多様性を学ぶ機会にしてみませんか。
【愛知県瀬戸市】ねこオーナメントづくり体験
開催日時:2025/09/03(水)〜2025/09/28(日) 10:00-16:00
ノベルティ・こども創造館では、「ねこオーナメントづくり体験」を開催しています。
素焼きの粘土にペンで絵付けをして、オリジナルのねこオーナメントが作れます。当日受付で気軽に参加することができ、作品はその日のうちに持ち帰ることができます。
親子で一緒に思い出に残る手作りオーナメントを作ってみませんか?
【愛知県江南市】秋のガーデンパーティ
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/11/03(月)
※無料イベント
国営木曽三川公園フラワーパーク江南では、秋のお花畑が鮮やかに彩る「秋のガーデンパーティ」が楽しめます。
コスモスやジニアなど秋の花々が咲き誇り、ハロウィンをテーマにしたフォトジェニックなオブジェも園内各所に登場。
ドライフラワーリース作りやハロウィン衣装の貸出、Hanaマルシェなど、子供から大人まで楽しめるワークショップやイベントが盛りだくさん! ふれあいまつりやステージショーなども開催され、家族みんなで一日中楽しんでくださいね。
【愛知県市海陽町】トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス
開催日時:2025/07/12(土)〜2025/10/13(月) 10:00-17:00
ラグーナテンボス ラグナシアでは、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」を開催中!
巨大ジオラマやトミカの展示コーナー、プラレールの車両基地など見どころ満載。トミカ組立工場やトミカつりなどのアトラクションも楽しめます。園内ではトミカ&プラレールグッズの販売やイベント記念商品も充実。親子で一日中楽しめるイベントです!
2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、愛知県で開催されるイベントをご紹介しました。
2025年9月の祝日も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。