0

竹林で幻想的な竹あかりアートとロープアスレチック!「たがみバンブーブー2025」開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

新潟県田上町で、2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)まで、国際田上竹祭「たがみバンブーブー2025」が開催されます。

17ヘクタールの広大な竹林を舞台に、神秘的な竹あかりアートや参加型イベントが楽しめる、五感で体験できるアートイベントです。

もくじ

17ヘクタールの竹林が光のアート空間に変身

サッカー場ほどの大きさの竹林「たがみバンブーブー竹林」と、大正時代建築の豪農の館「椿寿荘」が、竹と光の幻想的なインスタレーションで彩られます。

地元住民が切り出しから制作、設置まで手掛ける竹あかりアートが、散策するたびに新しい光景との出会いを演出。アーティスト陣による空間デザインで、非日常の世界を体験できます。

家族で楽しめる多彩なイベントプログラム

土日祝日限定で開催される「ロープアスレチック」は、高校生以上500円、小学生〜中学生100円、未就学児は無料で楽しめます。保護者の同伴必須で、親子で安心して体を動かせます。

「バンブーナイトマーケット」では、新潟県内の人気店や地元店舗が出店し、田上の食材を使ったメニューも味わえます。会場は道の駅たがみで、入場は無料です。

音楽ライブとサウナ体験も新登場

今年初の試みとして「田上竹祭演奏会」を10月4日(土)に開催。ライトアップされた幻想的な竹林の中で、40名限定のアコースティックライブが楽しめます。

10月14日(火)には「竹林de ABiLテントサウナ」も実施。幻想的な竹林のライトアップとテントサウナの熱が織りなす、唯一無二の体験ができます。

湯田上温泉との連携でさらに充実

湯田上温泉の各宿泊施設でもバンブーアートが展示され、宿泊者向けにはお得なチケットの販売もあります。温泉とアートをセットで楽しめる、ちょっと贅沢な時間が過ごせます。

無料エリアもあり気軽に楽しめる

有料の「たがみバンブーブー竹林」と「椿寿荘」に加え、「道の駅たがみ」と「羽生田駅前」は入場無料エリアとして開放されます。

また、名前に「竹」という漢字が入っている方は、有料会場にも無料で入場できるというユニークな特典も。

竹あかりが織りなす幻想的な世界で、家族みんなで秋の特別な思い出を作ってみませんか。無料エリアもあるので、気軽に足を運んでみてください。

■たがみバンブーブー2025概要
開催期間:2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)
時間:
[ライトアップ]18:00〜20:30
[ロープアスレチック]11:00〜15:00(土日祝のみ)
場所:
[有料会場]たがみバンブーブー竹林、椿寿荘
[無料会場]道の駅たがみ、羽生田駅前
料金:
[竹林]
・平日1,000円(オンライン)、1,500円(現地)
・土日祝1,200円(オンライン)、1,700円(現地)
[椿寿荘]800円(現地販売のみ)
※中学生以下無料
[ロープアスレチック]高校生以上500円、小学生〜中学生100円、未就学児無料
所在地:新潟県南蒲原郡田上町

■田上竹祭演奏会
開催日時:2025年10月4日(土)20:30〜21:30
料金:3,000円(竹林入場料込み)
定員:40名前後
申込:要事前申込(先着順)

■竹林de ABiLテントサウナ
開催日時:2025年10月14日(火)17:30〜21:30
料金:4,000円(竹林入場料込み)
申込:要事前申込(先着順)

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!