静岡県伊豆市の「修善寺虹の郷」で、2025年10月17日(金)〜2026年3月29日(日)まで、「虹の郷イルミtheナイト2025」が開催されます。
4年目を迎える今年は全エリアがリニューアルされ、大迫力のプロジェクションマッピングやインタラクティブな光の体験など、伊豆最大級の体感型イルミネーションが楽しめます。
大迫力のプロジェクションマッピングが新登場
イギリス村エリアでは、洋館に映し出される「光の序章(Prelude of Light)」が登場します。訪れた人々を幻想的な光の世界へと誘う大迫力の映像体験が楽しめます。
天空の村エリアには新たに「虹の滝(Rainbow Waterfall)」が登場し、七色の輝く光の滝が幻想的な世界を演出します。蝶々たちが訪れた人を歓迎するように、美しい虹の滝が姿を現します。
光るSLロムニー鉄道で特別な体験
世界一小さい鉄道に乗れる日本唯一の場所として、毎年大好評の「光るロムニー鉄道」が今年も運行します。光り輝く幻想的な庭園内をゆったり走り、まるで物語の中に入ったかのような特別な体験ができます。
ワンちゃんと一緒に乗車できる専用車両も用意されており、愛犬との思い出作りにも最適です。上り下りとも30分毎の運行で、家族みんなで楽しめます。
インタラクティブな光の体験「妖精の庭」
「妖精の庭(Fairy Garden)」では、訪れた人に反応して七色の光が流れ出すインタラクティブな体験が楽しめます。夜の静寂に包まれた川が、誰も見たことのない幻想的な世界を広げてくれます。
ワンちゃん専用フォトスポットがエリア拡大
昨年よりエリアを拡大したワンちゃん専用フォトスポットも注目です。中小型犬サイズで設計された専用エリアで、愛犬とイルミネーションの最高のコラボレーション撮影が楽しめます。
もみじライトアップと打ち上げ花火も同時開催
11月15日(土)〜12月14日(日)には、21回目を迎える「もみじライトアップ」も同時開催されます。約2,000本の紅葉が見頃を迎え、日本庭園の菖蒲ヶ池や匠の村のもみじ林がライトアップされます。
さらに11月23日(日)、29日(土)、12月6日(土)には19:30から約1,000発の打ち上げ花火も予定され、イルミネーションとの豪華な共演が楽しめます。
東京ドーム10個分の広大な庭園で、家族みんなが楽しめる幻想的な光の世界を体験してみませんか。ワンちゃんも一緒に入園できるので、愛犬との特別な夜のおでかけにもぴったりです。
■「虹の郷イルミtheナイト2025」概要
開催期間:2025年10月17日(金)〜2026年3月29日(日)
時間:17:00〜21:00(最終入園20:30)※3月1日〜3月29日は18:00〜21:00
場所:修善寺虹の郷(静岡県伊豆市修善寺4279-3)
料金:大人(中学生以上)1,700円、小人(4歳〜小学生)1,000円
※もみじライトアップ同時開催期間(11月15日〜12月14日):大人2,400円、小人1,300円
※打ち上げ花火開催日(11/23、11/29、12/6):大人3,000円、小人1,900円
※3歳以下入園無料、ワンちゃん入園無料
※ロムニー鉄道乗車料金(片道):大人600円、小人300円
アクセス
・JR三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線で約30分、修善寺駅下車
・修善寺駅南口から東海バス(虹の郷行き3番線)約20分、虹の郷下車すぐ
・東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより、伊豆縦貫道経由で約30分
※天候等により予告なく中止する場合があります
※チケットは10月1日(水)よりWEB販売開始、当日会場でも購入可能