0

【愛知】9月13日~15日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】愛知県の人気「屋内施設」ランキング

10位:JERA park HEKINAN

「JERA park HEKINAN」は、屋内外で楽しめる無料の施設。

屋内の「JERA museum HEKINAN」では、発電の仕組みやゼロエミッション火力について学べます。キッズルーム「komorebi」では、8歳以下の子供が自由に遊べます。

屋外の「JERA garden HEKINAN」と「JERA forest HEKINAN」では、芝生ひろばや花畑、じゃぶじゃぶ池、植木の迷路、野鳥池などがあり、自然とふれあえます。

季節イベントも多数開催されており、親子でのおでかけにぴったりのスポットです。

9位:タカラトミープラネット ららぽーと安城

東海エリア初出店の「タカラトミープラネット ららぽーと安城」は、トミカやプラレールなどのおもちゃの世界観を最新テクノロジーで拡張した、没入感あふれる体験型アトラクションが満載!

ゲームやアートを通して想像力を膨らませたり、親子で協力してミッションに挑戦したりと、おもちゃの世界に入り込んだような特別な体験ができます。雨の日でも安心の屋内施設で、ショッピングも楽しめる新しい遊び場です。

8位:キドキド プライムツリー赤池店

「キドキド プライムツリー赤池店」は、天候に左右されない全天候型の屋内施設です。

赤池店オリジナルの大型遊具「ジクホルツ」や「イマジネーションプレイグラウンド」など、楽しい遊具がたくさん!

ボールプールエリアや赤ちゃん専用スペースもあり、年齢に合った遊びを楽しめます。駐車場は4時間無料なので、時間を気にせずゆっくり遊べるのも嬉しいポイントです。

7位:VS PARK ららぽーと愛知東郷店

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」は、家族で楽しめる屋内アクティビティ施設です。

26種類のアクティビティが120分遊び放題で、バラエティ番組のような体験ができます。ニゲキルやVSカンフーなど、ユニークなアクティビティが盛りだくさん! 

天候に左右されず、快適な屋内で思いっきり遊べるので、お買い物や食事のついでに、ぜひ立ち寄ってみてください。

6位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

「南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国」は、水族館とおもちゃで1日中遊べる施設です。

屋内施設の「おもちゃ王国」には、トミカ・プラレールランドやリカちゃんハウスなど9つのパビリオンがあります。また「ビーチランド」では、アシカ&イルカショーや海の動物とのふれあいを楽しめます。

入園料が共通なので、両方の施設を自由に行き来できるのも魅力です。

季節によりイベントや営業時間が変更になるため、公式HPで確認してからお出かけください。

5位:のびっこピクニック 春日井店

「のびっこピクニック 春日井店」は、2025年7月24日にオープンした新スポット。

広大な人工芝エリアで、公園ピクニック気分を満喫できる新感覚のプレイグラウンドです。ボールプールや乗り物サーキットなど、子供が1日中夢中になれる遊具が充実。

飲食物持ち込みOKのイートインスペースもあり、ママパパも快適に過ごせます。

お得な「1日パック」なら追加料金を気にせずたっぷり遊べて、家族みんながのびのび過ごせる空間です。ぜひ、足を運んでみてください!

4位:リトルプラネット mozoワンダーシティ

愛知県名古屋市のmozoワンダーシティにある「リトルプラネット mozoワンダーシティ」は、最新デジタル技術を活用した未来の遊び場です。

全天候型の屋内施設なので、天候に左右されずいつでも遊べます。ボールプールや砂場、お絵かきなど、頭を使う遊びから体を動かす遊びまで、さまざまなアトラクションが子供の探究心や創造力を刺激します。

買い物のついでや雨の日のおでかけにぴったりのスポットです。

3位:南知多グリーンバレイ

「南知多グリーンバレイ」は、家族で1日中思いっきり遊べるアウトドアレジャー施設です。

ボールプールやウォーターアスレチック、珍しいバンジージャンプなどがあり、子供も大人も夢中に! 家族みんなで楽しめるブルーベリー狩りやいも掘り、みかん狩りなどの味覚狩りも人気です。

ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

2位:ファンタジーキッズリゾート名古屋北

「ファンタジーキッズリゾート名古屋北」は、0〜12歳の子供とその家族のための、日本最大級の室内遊び場です。

約750坪の広い室内には、親子で一緒に遊べるふわふわ遊具やアニマルバイク、抗菌砂場など、楽しい遊具がいっぱい! 雨の日でも思いっきり体を動かせます。

大人向けのリラクゼーションスペースや食事スペースもあり、家族みんなで1日中楽しめますよ。

1位:トランポリンパークMr.JUMP 大高店

東海地区最大級の屋内トランポリンパーク「Mr.JUMP 大高店」がオープン! 急滑降スライダー、デジタルクライミングウォール、ジップライン、ボルダリング、チューブスライダーなど、最新鋭のアトラクションが盛りだくさん。

キッズエリアもあるので、子供連れのファミリーにぴったり。天気を気にせず思い切り体を動かして、親子の絆を深めるのにも役立つスポットです。

「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、愛知県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【愛知】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】愛知県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!