神戸市灘区のROKKO森の音ミュージアムで、2025年11月25日(火)〜12月25日(木)まで、「森の音ワンダークリスマス2025」が開催されます。
ドイツを中心とした欧米のクリスマスをテーマに、温かな室内イルミネーションに包まれながら自動演奏楽器によるクリスマスコンサートが楽しめるイベントです。
アンティーク楽器による幻想的なコンサート
森の音ホール内のコンサートルームでは、LEDキャンドルが灯るアンティーク・オルゴールに囲まれた空間で、演奏家のいないイルミネーションコンサートが開かれます。
会場は、クリスマスツリーやドイツ製のクリスマスオーナメントに彩られ、まるで物語の中にいるような雰囲気。
ここでは、「恋人たちのクリスマス」「きよしこの夜」「クリスマス・イブ」などのクリスマスソングや讃美歌を、自動演奏楽器の演奏で楽しめます。
このコンサートは毎日10:00〜16:00まで、1時間ごとに7回開催されます。各回およそ30分間、生演奏とはひと味違う音楽と光の世界に浸ることができます。
本格的なドイツ工芸品とオリジナルオルゴールの販売
「森の音クリスマスマルシェ」では、ウィンドミルや煙出し人形など、クリスマスマーケット定番のドイツ伝統工芸品が期間限定で並びます。また、2009年から施設内で製作されてきた「神戸オルゴール」も、クリスマス曲バージョンが登場予定です。
職人の手作業で仕上げられた高品質なオルゴールは、「恋人がサンタクロース」「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」「ジングルベル・ロック」など、クリスマスソングの中から好きな曲を選べます。クリスマスプレゼントにもぴったりの特別な一品です。
家族で楽しめるオルゴール組立体験
オルゴール職人のサポートのもと、「自分だけの音色」を持つオルゴール作り体験もできます。好きな曲やケース、コースを選び、完成したオルゴールは持ち帰ることが可能です。
体験コーナーは、平日は1日に3回、土日祝は5回開催されます。クリスマスらしい飾りつけの小物も用意されていて、作品をさらに特別なものに仕上げることもできます。
ドイツ風クリスマスメニューと冬装飾
併設の森のCafe では、12月1日(月)〜12月25日(木)にクリスマスフェアを開催。「ドイツのクリスマス」をテーマに、ドイツの伝統菓子やクリスマスマーケットで親しまれるメニューを販売します。
冬景色やヘルンフートの星などのクリスマス装飾を眺めながら、温かい屋内席でゆっくりと過ごせます。ツリーハウスもクリスマス限定装飾で彩られ、ハンドベルの演奏体験も楽しめます。
街中とは一味違った特別なクリスマスムードを、家族みんなで心ゆくまで満喫してみませんか。音楽とアートに包まれた六甲山の冬の魅力を、ぜひ体験してみてください。
■「森の音ワンダークリスマス2025」概要
開催期間:2025年11月25日(火)〜12月25日(木)
営業時間:10:00〜17:00(16:30受付終了)
場所:ROKKO森の音ミュージアム
入場料:大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳〜小学生)750円
所在地:神戸市灘区
駐車料金:普通車1,000円/台
休業日:イベント期間中は毎週木曜日(11月27日(木)、12月25日(木)は営業)
イベント詳細
・イルミネーションコンサート:10:00〜16:00(毎時開催、各回約30分)※無料(別途入場料要)
・森の音クリスマスマルシェ:10:00〜17:00
・オルゴール組立体験:3,600円〜(平日3回、土日祝5回開催)
・森のCafe クリスマスフェア:12月1日(月)〜12月25日(木)10:00〜16:30
・クリスマスのツリーハウス:10:00〜17:00 ※無料(別途入場料要)