0

秋の埼玉県ときがわ町でアウトドアフェス開催! 川遊びやワークショップで自然満喫

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

埼玉県ときがわ町の「川の広場」バーベキュー場で、2025年9月27日(土)〜28日(日)まで、「ときがわoutdoor fes2025」が開催されます。

町の7割を山林が占め、清流・都幾川が流れる自然豊かなときがわ町で、「遊ぶ」「食べる」「暮らす」をテーマとしたさまざまな企画が楽しめるアウトドアフェスです。

もくじ

川を活用したユニークなアクティビティが満載

都幾川の河床にハンモックを設置した「河床ハンモック」では、川風を肌で感じながらのんびりと過ごせます。

川の流れを利用した「清流ピンボール」や木を登る「ツリークライミング」など、子供から大人まで町を五感で感じられるアクティビティが充実しています。

手作り体験と地元食材でときがわ町を味わう

「食べる」ブースでは、自分でお皿や箸などを作るワークショップが開催されます。ときがわ町産の食材を食べたり購入したりすることもでき、地元の味を堪能できます。

移住相談から環境保護まで暮らしに密着した企画

雑貨の手作りワークショップや移住相談ブースなど、ときがわ町で暮らすことに直結する企画も豊富です。

持続可能な町を目指すための「川のごみ拾いゲーム」も実施され、楽しみながら環境について学べます。

大手メーカーとのコラボやライブパフォーマンスも

Colemanや三菱自動車、コエドブルワリーがスポンサーとなり、大きなアウトドアグッズやSUV自動車を体験できます。

さらに、Eテレ「ノージーのひらめき工房」でおなじみのCHI-MEY(チーミー)によるライブパフォーマンスが会場を盛り上げます。

今年は出店者が約70店舗に増え、ときがわ町役場や玉川中学校も駐車場として利用できるなど、さらに規模が拡大。

都心から90分で訪れることができる本格的な田舎で、家族みんなで自然を満喫しませんか。大人は500円、中学生は100円、小学生以下は入場無料で参加できますよ。

■「ときがわoutdoor fes2025」概要
開催日時:
・2025年9月27日(土)10:00〜16:00
・2025年9月28日(日)10:00〜15:00
場所:川の広場バーベキュー場
料金:大人500円、中学生100円、小学生以下無料
・チラシに100円引き券付き
・ときがわ町町制施行20周年記念に合わせ、20歳割あり
・2day割 1日目のリストバンドがあれば2日目200円引き
所在地:埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川4439番地5

公式インスタグラム
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!