「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月28日〜8月3日(いこーよ調べ)
10位:有明ガーデン

「有明ガーデン」は、ショッピング、宿泊、温泉、エンターテインメントが一度に楽しめる大規模複合施設です。
150店舗以上が集まるモールには、無料のキッズスペースやスクール、子供向けのお店が充実。キッズと一緒に1日中快適に過ごせます。
現在、夏休み特別企画「ありあけ恐竜ガーデンSUMMER(サマー)」を開催中! 恐竜たちがまるで生きているかのような没入体験が話題のライブショーや、「恐竜クイズラリー」や「パネル展」など、学びのコンテンツも多数行われていますよ。
9位:リトルプラネット ダイバーシティ東京プラザ

「ダイバーシティ東京 プラザ」5階にある、屋内型デジタルテーマパーク「リトルプラネット」は、最新デジタル技術を駆使した"未来の遊び場"です。
工作ワークショップも毎日開催中で、楽しい思い出作りにぴったり。頭と体を使った多彩なアトラクションも楽しめますよ。
雨の日や暑い日でも室内で快適に遊べるので、お買い物のついでにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
8位:元気ぷらざ 温水プール

東京メトロ南北線「志茂」駅から徒歩約8分の場所にある「元気ぷらざ」の屋内温水プールは、1年中水遊びが楽しめる人気スポットです。
流れるプールや幼児プール、大迫力のウォータースライダーなど、大人もこどもも一日中楽しめますよ。
なお、7月から9月の土日祝日は大変混雑するため、整理券の配布や入場制限を行っています。利用時間は最大2時間まで。駐車場は19台のみなので、公共交通機関の利用がおすすめです。水泳帽と水着の着用が必須なので、お忘れなく!
7位:国立科学博物館

「国立科学博物館」は、自然と科学技術について楽しく学べる1877年設立の総合科学博物館です。
日本館と地球館では、自然と生き物の歩みを詳しく紹介。物理や化学の実験、自然観察会などのイベントも多数開催されており、親子で新たな発見や学びを得ることができます。
現在、特別展「氷河期展〜人類が見た4万年前の世界〜」を開催中。日本初公開となるネアンデルタール人とクロマニョン人の頭骨や、日本の氷河期について紹介していますよ。
6位:PLAY! PARK(プレイパーク)

東京・立川の複合文化施設「PLAY!」の3階にある「PLAY! PARK」は、"未知との出会い"をテーマに、ユニークな遊具やワークショップを提供しています。
10のエリアには大きな遊具や、アート・サイエンス系のプログラムがあり、子どもの好奇心を刺激します。
小さな子ども向けのスペースや絵本コーナー、シアターなども充実。親子で一緒に遊べる居心地の良い空間で、新しい発見に出会えます。
5位:ファンタジーキッズリゾート多摩

多摩センター駅から徒歩5分の好アクセスな場所にある「ファンタジーキッズリゾート多摩」は、雨の日や暑い日でも思い切り体を動かせる室内遊び場です。
広大な敷地内には大人も一緒に楽しめる多彩な遊具が充実しており、天候に左右されず1日中遊べます。
リラクゼーションスペースやレストランも完備しているので、親子で快適に過ごせますよ。「いこーよ」では、お得な限定クーポンを配布しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
4位:よみうりランド

「よみうりランド」は、小さなお子様から大人まで楽しめる緑あふれる遊園地です。
絶叫マシンからファミリー向けのアトラクションまで幅広く揃い、屋内施設も充実しているので、雨の日や寒い日でも一日中遊べます。
「グッジョバ!!」エリアでは、遊びながらものづくりが体験できるのも魅力。一年中さまざまなイベントが開催されているので、家族みんなで何度でも足を運びたくなりますよ。
3位:ナンジャタウン

「ナンジャタウン」は、4つの街区で構成された屋内型テーマパークです。
絵本の世界のような「ドッキンガム広場」、昭和の雰囲気が楽しめる「福袋七丁目商店街」、ニンジャの街「NINJATOWN」、個性豊かな約30匹の猫が住む街「ニャンジャタウン」など、様々なテーマの街が楽しめます。
また、「ナンジャ餃子スタジアム」ではご当地餃子が堪能でき、「福袋デザート横丁」ではかわいいオリジナルデザートが楽しめます。
親子で一日中楽しめる屋内型テーマパークです!
2位:チームラボプラネッツ TOKYO DMM
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、親子で遊びながら学べるアートミュージアムです。
身体を使った創造的な体験や教育的な要素を取り入れたエリアや、水、花、宇宙空間への圧倒的な没入体験を楽しめます。作品内では写真撮影OK! 家族みんなで夏の思い出作りにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
1位:東京サマーランド
「東京サマーランド」は、プールと遊園地が一体となったアミューズメントパークです。
屋内外のプールは小さな子どもでも安心して楽しめる「コバルトビーチ」や、スライダーなど、思い切り水遊びが楽しめるエリアが充実。遊園地にはファミリー向けのアトラクションがありますよ。1Dayパスを事前に購入すれば、プールも遊園地も思う存分楽しめます。
家族みんなで一日中遊べるスポットですよ。
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、東京都の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。