愛知県名古屋市の松坂屋名古屋店で、7月23日(水)〜8月12日(火)まで、夏の一大イベント「松祭り2025」が開催されます。
猛暑日でも快適な室内で盆踊り大会やファミリー向けイベントを楽しめる、親子にぴったりの夏祭りです。
期間限定の祭りグルメが登場
期間中は、丸かじりりんご飴やキャラメルチョコりんごをはじめ、打ち上げ花火をイメージしたパフェ、和三盆サイダー、いか姿焼きなど、お祭り気分を盛り上げるグルメが多数登場します。
これらはすべて期間限定で販売されるので、ぜひ味わってみてください。
室内で楽しむ盆踊り大会とファミリーイベント
8月1日(金)の16:00〜18:00まで、南館8階マツザカヤホールで室内盆踊り大会が開催されます。名古屋のテレビ局キャラクターたちと一緒に踊ることができ、踊り方がわからなくても気軽に参加できます。
また、小学生を対象とした店内お仕事体験では、キッズサイズの制服を着て案内所や店内放送の仕事を体験できます。
さらに、プロマジシャンによる無料マジックショーや、移動式天体ドーム、赤ちゃん泣き相撲など、家族で楽しめる多彩なイベントが用意されています。
8月2日(土)・3日(日)には井村屋とのコラボ企画も実施され、各回先着500名に「あずきバー」のプレゼントや、井村屋公式キャラクター「アズキキング」のグリーティングが楽しめます。
ワークショップと若手社員企画「NEO松祭り」
8月2日(土)〜4日(月)までは、食品サンプル作りなど21種類のワークショップや縁日ブースが開催されます。
また、若手社員が企画した「NEO松祭り」では、地元カフェのドリンクブースや陶芸作品の展示、韓国発のセルフフォトブース、DJによる音楽演奏なども楽しめます。
これらは8月1日(金)〜3日(日)まで、南館1階オルガン広場で実施されます。
7月30日(水)〜8月12日(火)までは、昭和元年から100年の節目にちなんだ「昭和レトロ展」が開催。昭和のガラス食器の販売なども行われ、昭和の雰囲気を体感できます。
猛暑でも安心して室内で夏祭り気分を満喫できる「松祭り2025」。多くのイベントが無料で参加できるので、ぜひ家族みんなで気軽におでかけしてみてください。
■「松祭り2025」概要
開催期間:7月23日(水)〜8月12日(火) ※会場により異なります
場所:松坂屋名古屋店
料金:イベントにより異なります(無料イベントあり)
所在地:愛知県名古屋市