0

大丸福岡天神店でカブトムシ&クワガタふれあい体験イベント! 販売&キッチンカーも

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

福岡県福岡市の大丸福岡天神店パサージュ広場で、2025年7月28日(月)〜8月17日(日)まで、「TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!」が開催されます。

世界中のカブトムシやクワガタとふれ合いながら、カブトムシによるごみ処理を通して循環型社会を楽しく学べる体験型イベントです。

もくじ

巨大ゲージでいろいろなカブトムシ・クワガタにさわってみよう!

パサージュ広場に3m×6mの巨大なふれあいケージが2つ登場します。ブース内では、日本のカブトムシやクワガタたちと直接ふれ合うことができます。

さらに、外国産の超ビッグサイズのヘラクレスオオカブトを間近で見られる貴重な機会です。昆虫が好きな子供はもちろん、大人も一緒に夢中になれること間違いありません。

昆虫くじでヘラクレスオオカブトをゲット

見るだけでなく、お楽しみの販売ブースも充実しています。カブトムシ柄のスプーンやミニヘラクレスオオカブトが当たる500円くじと、すべての景品がカブトムシまたはクワガタの2,000円くじがあります。

2,000円くじでは、大きなサイズのヘラクレスオオカブトをはじめ、さまざまな種類の昆虫が当たるチャンスがあります。

カブトムシときのこでSDGsを体感

このイベントでは、カブトムシの幼虫が廃棄されるきのこのごみを食べ、そのフンが農作物の肥料になる仕組みを学べます。

パネル展示で「カブトムシ×きのこ×SDGs」の関係を知り、廃菌床ブロックにふれたり、幼虫を掘り出したり、カブトムシのフンを肥料にする体験もできます。

週末限定!きのこやスムージーも楽しめる

週末限定で、福岡県大木町から採れたてのきのこや味噌汁が販売されます。開催日は、8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)となっています。

さらに、上記日程に加え、11日(月・祝) 、13日(水)、14日(木)、15日(金)、には、カブトムシのフンを肥料に育てられたいちごを使用したあまおうスムージーのキッチンカーも登場します。

見て、ふれて、学んで、そして食べて自然循環を体験できますよ。

最終日限定!ふれあった昆虫を購入できるチャンス

イベント最終日の8月17日(日)15:00からは、ふれあいイベントでふれ合ったカブトムシとクワガタの販売会が開催されます。

期間中にふれあいイベントに入場した際に渡されるチケットの半券が参加券となりますので、忘れずに持参してくださいね。

夏休みの自由研究にもおすすめの「TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!」に、ぜひ親子で足を運んでみませんか。

■TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!
開催期間:2025年7月28日(月)〜8月17日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:大丸福岡天神店 パサージュ広場
料金:大人(中学生以上)800円、子供600円(2歳以下無料)
所在地:福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!