5

【大阪城周辺】7月26日・27日の今週末おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「大阪府の大阪城周辺(大阪城・京橋・鶴見緑地エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月14日〜7月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】大阪城周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:花博記念公園鶴見緑地

「花博記念公園鶴見緑地」は、大阪市鶴見区にある自然豊かな公園です。

1990年の「国際花と緑の博覧会」跡地に作られ、季節ごとの花々や緑が美しい園内には、子供が楽しめる施設も充実。

家族そろってのんびり過ごせる、都会のオアシスへぜひおでかけください。

9位:トイトイパーク イオンモール鶴見緑地店

「トイトイパーク イオンモール鶴見緑地店」は、清潔で安全な幼児向けの屋内遊戯施設です。予約不要で、会員制ではないので、いつでも気軽に利用できます。

鉄道玩具やブロック、かわいいお人形など、たくさんの知育おもちゃで自由に遊べる玩遊館。快適な室内なので、天候に関係なく楽しい時間を過ごせます。ぜひ、親子で一緒に遊びに行っていてみてくださいね。

8位:西浪橋公園

「西浪橋公園」は、夏にぴったりの水遊びスポットです。噴水や波をイメージしたモザイクタイルの通路があり、ワクワクする雰囲気が楽しめます。

すぐそばを貨物列車が通るので、鉄道好きな親子にもおすすめ。電車と一緒に記念写真を撮るのもいいですね。近くには自然豊かな公園や、にぎやかな道頓堀もあるので、1日中遊べます。

7位:T-TEA ママ&キッズ喫茶

大阪市中央区の「谷町四丁目駅」と「天満橋駅」のそばにある「T-TEA ママ&キッズ喫茶」は、0歳児から楽しめるキッズカフェです。

ボールプールや滑り台などの遊具が充実しており、雨の日も1日中遊べます。子連れのママパパたちが気兼ねなく集まれる場所で、誕生日会などのイベントにも貸切利用できます。

利用料は子供1時間500円、大人はワンオーダー制です。土日はランチも提供しています。

6位:阿遅速雄神社

学研都市線「放出駅」近くにある「阿遅速雄神社」は、緑豊かな参道が魅力的な静かな神社です。

入り口の小さな公園は子供たちの遊び場となっており、樹齢400年といわれるご神木の大楠は、落雷の傷跡を残しながらも力強く葉を茂らせています。

歴史を感じられる本殿と自然あふれる境内は、家族でのお散歩にもぴったりですよ。

5位:ボーネルンド プレイヴィル 大阪城公園

「大阪城公園」にある「ボーネルンド プレイヴィル」は、室内外で遊具や自然を楽しみながら、家族の思い出作りができる新しい遊び場です。

観光やちょっとした時間でも充実した体験ができ、天王寺公園に次ぐ国内2店舗目となります。

毎日の子育ての気分転換や、観光などで公園を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

4位:旭屋内プール

大阪市旭区の「旭屋内プール」は、駅からアクセス抜群の好立地にあります。

大阪の市営プールで唯一の温泉水を使用した屋内プールで、25mプールやジャグジープール、リラクゼーションプールを備えています。

温水プールなので1年中利用でき、幼児や児童向けの水泳教室も充実。天候を気にせず、家族で水遊びや水泳を楽しめるおすすめスポットです。

3位:e METRO MOBILITY TOWN(イーメトロ・モビリティ・タウン)

未来の交通や暮らしを体験できる「e METRO MOBILITY TOWN」

大阪メトロが運営する体験型テーマパークで、未来の大阪の交通や生活をリアルとバーチャルで楽しく学べます。引退した車両を再活用した体験ブースや、EVカートでのレーシング、空飛ぶクルマの展示など、家族で一日中楽しめる施設です。

学校や福祉団体の遠足にもぴったりの、未来を感じられるスポットとして注目です。

2位:【2025年7月19日OPEN】ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク鶴見緑地

大阪・鶴見緑地に、リアルな恐竜たちが大集結!

巨大な恐竜に出会える体験型パーク「ダイナソーアドベンチャーツアー メガ恐竜パーク鶴見緑地」が2025年7月19日にオープンしました。

アプリ連動の恐竜クイズに挑戦すると、オリジナル恐竜カードがもらえるほか、化石発掘体験や恐竜グッズの販売も。大迫力の恐竜世界を、親子で一緒に体感しましょう!

1位:鶴見緑地プール

大阪市営の通年型温水プール「鶴見緑地プール」は、洞窟や滝、ジャングルなどがモチーフのアミューズメントプールが特徴です。ジャグジーなどのリラクゼーションエリアもあり、温泉気分を味わえます。

水深50cmの小プールもあるので、小さな子供連れでも安心。更衣室のロッカーは無料で、キーを使って施設内の自販機や売店で飲食物の購入ができるのも嬉しいポイントです。

2025年7月26日(土)・7月27日(日)の週末おでかけにおすすめの、大阪城周辺(大阪城・京橋・鶴見緑地エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【大阪城周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】大阪城周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
5
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!