0

【2025東京】ホテルの「新作&進化系かき氷」8選 2,000円台以下厳選&天然氷も!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

暑い夏に食べたくなるのがかき氷。2025年の夏も、東京都内では新作かき氷が続々と登場しています。素材にこだわった絶品かき氷から、シロップを注ぐと色が変化する進化系かき氷まで、バリエーションも豊富!

そこで今回は、ホテルで食べられる上質なかき氷のなかから、2,000円台以下&コスパ抜群の逸品を厳選紹介します。

ママパパも大満足の高級食材を使ったかき氷や、子供が喜ぶメニューもたくさん♪暑い日は涼しいホテルでひんやりスイーツを食べながら、至福のひとときを過ごしませんか?

※画像はすべてイメージです
※食材の入荷状況などにより、メニュー内容の変更や予告なく終了することがあります

もくじ

関西のホテルで味わう「新作&進化系かき氷」はこちら!

親子に「ホテルのかき氷」がおすすめな4つの理由

夏の風物詩「かき氷」。行列ができる名店や夏祭りの屋台も楽しいけれど、猛暑のなか、小さな子供を連れて行くのは少しハードルが高く感じられることもありますよね。

そこでおすすめなのが、ホテルのラウンジやレストランで食べられるかき氷です!

おすすめの理由1. 空間が圧倒的に快適!

館内が涼しいのはもちろん、広々としたソファ席などでゆったり過ごせるのが魅力。美しい庭園などを眺められるロケーションも多く、親子で優雅な気分に浸れます。

おすすめの理由2. 安心のサービスと設備

ホテルならではの丁寧な接客はもちろん、ベビーカーでも利用しやすく、きれいなトイレも完備。ママパパの心配事が少ないのが、うれしいポイントです。

おすすめの理由3. パティシエやシェフが作る「特別なご褒美」感

上質な素材を使い、見た目も華やかなかき氷は、まさに“ご褒美スイーツ”。「おいしいね」と親子で顔を見合わせる時間は、きっと夏の最高の思い出になりますよ。

おすすめの理由4. じつはコスパもいい!

ホテルのかき氷は高価なイメージがあるかもしれません。ですが、最近は人気専門店の相場も2,000円前後。こだわりのシロップやトッピングを提供しているお店では、2,000円を超えることも珍しくありません。

有名パティシエやシェフが厳選した素材を使っていることを考えると、じつはとてもお得。快適な空間とサービスも含めれば、満足度は抜群です!

それでは、ここから東京のおすすめ「ホテルかき氷」をご紹介します。

渋谷エクセルホテル東急/夏氷【渋谷区】

渋谷駅直結の「渋谷エクセルホテル東急」5階ラウンジ「エスタシオン カフェ」では、2025年6月20日(金)〜8月31日(日)の期間、4種のオリジナルかき氷「夏氷」が登場します!

信州の天然水から作られたこだわりの純氷をふわふわに削り、ホテル特製のシロップで仕上げた、パティシエのこだわりが光る一品です。

子供が大好きな「いちご練乳」は、氷の中にバニラアイスが隠れているのがうれしいポイント。甘酸っぱいいちごのコンフィチュールと、ふわふわの練乳エスプーマを重ねた、優しい味わいがたまりません。

「HAWAIIANレインボー」は、4色のシロップがとっても鮮やか! ハワイのシェイブアイスがモチーフで、中にはココナッツアイスが入っており、親子でトロピカルな気分が楽しめます。

そのほか、和風の「宇治金時」や、ほろ苦い「ティラミス」もそろいます。渋谷のスクランブル交差点を臨む開放感あふれるラウンジで、ちょっと特別なひんやりタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

■渋谷エクセルホテル東急 ラウンジ「エスタシオン カフェ」
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-2 渋谷エクセルホテル東急 5F
提供期間:2025年6月20日(金)〜8月31日(日)
提供時間:11:00〜22:00(LO21:30)
備考:料金はサービス料・税込/予約不可

セルリアンタワー東急ホテル/かき氷【渋谷区】

「渋谷駅」から徒歩約5分の「セルリアンタワー東急ホテル」では、2025年6月3日(火)から、ガーデンラウンジ「坐忘」とガーデンキッチン「かるめら」で、4種類の「かき氷」を提供中!

美しい日本庭園を眺めながら、親子で贅沢な夏のひとときを過ごせます。

素材のおいしさを生かした上品なシロップが特徴で、別添えの「追いシロップ」で好みの濃さに調整できるのもうれしいポイントです。

2025年の新作「ロイヤルミルクティー」は、アッサムティーの香り高いミルクティーソースが絶品。氷の中にはバニラアイスと生クリームが隠れていて、食べ進めるとよりコク深い味わいに変化します。

定番の「イチゴ」は、ブランドいちご「あまおう」を100%使った贅沢な一品。果肉感たっぷりのコンフィチュールが添えられ、極上のいちごミルクが楽しめます。

そのほか、和三盆アイスが入った「宇治抹茶」や、トロピカルな「マンゴー ココナッツ」も味わえます。

■セルリアンタワー東急ホテル ガーデンラウンジ「坐忘」/ガーデンキッチン「かるめら」
所在地:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル LBF
提供期間:2025年6月3日(火)〜
提供時間:【坐忘】14:00〜22:00(LO21:30)【かるめら】14:00〜23:00(LO22:00)
備考:料金はサービス料・税込

公式サイト

ザ・キャピトルホテル 東急/かき氷 2025【千代田区】

千代田区永田町にある「ザ・キャピトルホテル 東急」の中国料理「星ヶ岡」では、2025年7月1日(火)〜8月29日(金)の平日限定で「柿のかき氷」を提供しています。

かき氷の素材としては珍しい「柿」を使った、和の趣あふれる一品。とろりとした甘みが特徴の島根県産「西条柿」を贅沢に使用し、ふんわりとしたスノーアイスと合わせています。

柿ならではの優しい甘みと、みずみずしくとろけるような口あたりが楽しめる、どこか懐かしくも新しい味わいです。緑豊かな庭園を眺めながら、親子で涼やかな夏のひとときを過ごせます。

■ザ・キャピトルホテル 東急 中国料理「星ヶ岡」
所在地:東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル 東急 2F
提供期間:2025年7月1日(火)〜8月29日(金)※平日限定
提供時間:11:30〜14:00(LO)/17:30〜21:00(LO)
備考:料金はサービス料・税込

公式サイト

ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京/氷菓子【中央区】

中央区銀座にある「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」内のレストラン「現代里山料理 ZEN HOUSE」では、2025年6月1日(日)〜8月29日(金)の期間限定で、2種類の「氷菓子」(かき氷)を販売中です。

“かき氷の女王”として知られる原田麻子さんプロデュースの「花桃露(はなとうろう) 」は、桃の果実感と紅茶のシロップ、バラのムースなどが織りなす、華やかで贅沢なかき氷です。

シェフ考案の「黒翡翠(くろひすい) 」は、濃厚な“天空の抹茶”ソースと、黒ゴマカスタードクリームを合わせた和テイスト。中には自家製小豆アイスと雷おこしが隠れており、食感と味わいの変化が楽しめます。

どちらも素材にこだわった、夏にぴったりの上質な味わいです。

■ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京「現代里山料理 ZEN HOUSE」
所在地:東京都中央区銀座5-11-1
提供期間:2025年6月1日(日)〜8月29日(金)
提供時間:15:00〜17:00 (最終入店16:30)

ロイヤルパークホテル/氷菓 極〜パティシエが贈る贅沢かき氷〜【中央区】

日本橋蛎殻町にある「ロイヤルパークホテル」の1階ロビーラウンジ「フォンテーヌ」では、2025年8月31日(日)まで、パティシエのこだわりがつまった3種の贅沢なかき氷「氷菓 極〜パティシエが贈る贅沢かき氷〜」が販売中です!

淡雪のようにふわふわな氷に、みずみずしい白桃のコンポートを大胆にトッピングした「白桃」は、子供も大人も大好きな味わい。中には桃のシャーベットやサクサク食感のクッキーが入っていて、食べ進めるのが楽しくなりますよ。

「シャインマスカット」は、果実味あふれるシャインマスカットと、濃厚なフロマージュブランクリームの相性が抜群! 爽やかな味わいが夏にぴったりです。

そのほか、新作の「抹茶宇治金時」も登場し、和の味わいも楽しめます。

■ロイヤルパークホテル ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
提供期間:2025年7月1日(火)〜2025年8月31日(日)
提供時間:13:30〜16:30
備考:料金はサービス料・税込。

ホテルニューオータニ(東京)/新江戸かき氷【千代田区】

千代田区紀尾井町の「ホテルニューオータニ(東京)」内、日本料理「KATO'S DINING & BAR」では、2025年9月下旬までの期間限定で、「新江戸かき氷」を提供しています。

2025年7月31日(木)まで味わえる「鳥取すいか」は、濃厚な甘みが魅力の「大栄西瓜」を使用。特製シロップでマリネした大ぶりのすいかや、和三盆を使ったソースが上品な味わいです。

8月1日(金)からは、異なる産地のすいかを使ったかき氷が登場予定。7月、8月と足を運んで食べ比べをするのも楽しそうですね♪

また、「和三盆」は、氷の中に白玉や羊羹ゼリー、黒蜜あんこが隠れた、まるで宝箱のような一品。優しい甘さの和三盆と黒蜜が相性抜群です。

そのほか、マンゴーゼリーと黒蜜ゼリーを中に忍ばせた、トロピカルな「マンゴー」も味わえます。

いずれも、口あたりがなめらかで、頭がキーンとしないことで有名な「日光天然氷」を贅沢に使用しているのもポイント。まるで綿菓子のようなふわふわ食感がたまりません♪

■ホテルニューオータニ(東京) 日本料理「KATO'S DINING & BAR」
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1
提供期間:2025年9月下旬まで 
※「鳥取すいか」は7月31日(木)まで
※フルーツの入荷状況により予告なく販売終了する場合があります
提供時間:
【平日】ランチ 11:30〜14:00(LO)、ディナー 17:00〜21:00(LO)
【土日祝日】14:00〜16:30(LO)
備考:料金はサービス料別

アンダーズ 東京/アンダーズ スイーツかき氷【港区】

港区の「虎ノ門ヒルズ」にあるホテル「アンダーズ 東京」の1階「ペストリー ショップ」では、2025年8月31日(日)まで、新作の「アンダーズ スイーツかき氷」2種が販売中です。

氷の下にプリンやムースなどのスイーツが隠れた、まるでケーキのような構成が特徴。ふわふわの純氷と、食べ進めると変化する味わいや食感が楽しめます。

トロピカルな「マンゴー」は、フレッシュマンゴーにマンゴープリン、ココナッツパンナコッタなどを組み合わせた、夏らしい爽やかなスイーツです。

大人の味わいの「コーヒー」は、コーヒームースやティラミス、コーヒーゼリーなどが層になり、奥深い一杯。アクセス抜群の都会のホテルで、ひんやり涼しいひとときを過ごしましょう♪

■アンダーズ 東京「ペストリー ショップ」
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ 東京 1F
提供期間:2025年7月1日(火)〜8月31日(日)
提供時間:12:00〜17:00
備考:料金は税込、イートインのみ

公式サイト

SORANO HOTEL/かき氷【立川市】

立川市の「SORANO HOTEL(ソラノホテル)」2階にある「DAICHINO RESTAURANT(ダイチノレストラン)」では、2025年7月14日(月)から8月31日(日)まで、3種類の「かき氷」を販売中! 

立川の氷室で作られた、なめらかな純氷を使った贅沢な味わいが楽しめます。

「八丈島レモンとバタフライピー」は、レモン果汁を注ぐと青から紫へと色が変わる、まるで魔法のようなかき氷! 親子で驚きの体験が楽しめますよ。

立川産ブルーベリーのソルベが添えられ、ふんわりとのせた大葉とレモンが香る泡がアクセントになっています。

そのほか、とろけるような甘みの国産フレッシュマンゴーを使った「国産マンゴー 生姜と蜂蜜の自家製シロップ」や、焼き八ッ橋が添えられた、京都・一保堂茶舗の「抹茶と大納言小豆」も同じ期間に味わえます。

■SORANO HOTEL「DAICHINO RESTAURANT」
所在地:東京都立川市緑町3-1 W1
提供期間:2025年7月14日(月)〜8月31日(日)
提供時間:【平日】13:30〜15:00(LO)【土日祝日】15:00〜(LOのみ)
備考:料金は税込/お盆期間(8月9日〜17日)は販売休止/60分制

公式サイト

親子で一緒に、シェアしながら食べるのもいいですね! ホテルの快適空間で、楽しいスイーツタイムを過ごしましょう♪

関西のホテルで味わう「新作&進化系かき氷」をチェック!
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!