大阪府大阪市の「あべのハルカス近鉄本店」で、2025年8月7日(木)〜8月18日(月)まで、「アイスクリーム万博あいぱく OSAKA」が開催されます。
累計来場者数440万人を誇る日本最大のアイスクリームイベントで、全国から厳選された30ブランド120種類以上のご当地アイスを一度に楽しむことができます。
関西初上陸も!120種類以上のアイスが大集合
今年のあいぱくには、日本各地から選りすぐりのご当地アイスが大集結します。過去の開催で人気を博した店舗をはじめ、関西初上陸のお店が多数出店。あいぱく限定の希少なメニューも含め、30ブランド・120種類以上のアイスが勢ぞろいします。
すべての商品は、日本を代表するアイスクリーム専門家「アイスマン福留」を中心に、一般社団法人日本アイスマニア協会の会員が厳選。真のアイス愛好家の視点から選び抜かれた魅力溢れるラインナップを味わえます。
注目の限定アイスで特別な味覚体験
今回初登場の「プリン研究所」からは、プリンをソフトクリーム状にした「100%プリンソフト・プリントッピング」が登場。静岡県「いでぼく」の牛乳を使用した、一度食べたら忘れられないおいしさです。
北海道の無添加ケーキ&ソフトクリーム店「ましゅれ」は大阪初上陸で、美瑛町放牧酪農場のジャージーミルクと砂糖のみで作られた無添加ソフトクリームを味わえます。あいぱく限定の「苺パフェ」も数量限定で提供されます。
人気コーヒー店やピスタチオ専門店の逸品も
人気のコーヒー専門店「サザコーヒー」からは、本格派のコーヒーソフトクリームが登場。あいぱく限定で、サザコーヒーのトップバリスタが抽出したエスプレッソを使用した「ティラミスパフェ」が提供されます。
ピスタチオ専門店「MAX PISTACHIO」からは、最高級イタリア産シチリア島のピスタチオを贅沢に使用した「ドバイチョコパフェ」が大阪初登場。話題のドバイチョコをイメージした、ザクザク食感が楽しい一品です。
食べ比べや持ち帰りも楽しめる充実のラインナップ
「ミルクのくるみ」からは、3種類の異なる牛乳を贅沢に食べ比べできる「牧場のミルクソフト食べくらべ」が登場。コクと濃厚さが特徴のブラウンスイス、甘みと旨みが際立つジャージー、すっきりとした飲み心地のホルスタインのそれぞれの個性を一度に楽しめます。
会場では、保冷バッグ(ドライアイス付き)を600円で販売しているほか、ドライアイス単品(180円)も購入できます。もちろん、自宅から保冷バッグを持参してもOKです。
アイス雑貨も同時開催
期間中は、アイスクリームをテーマにした創作雑貨の祭典「ICECREAM HOLIC」も同時開催されます。アイスクリームに情熱を注ぐクリエイターたちの作品が集まり、甘くて冷たい世界から着想を得た唯一無二の作品を見ることができます。
作家ごとに異なる視点で表現されたアイスクリームの世界は、見る人の心を惹きつけます。アイスクリームの楽しさを日常に取り入れられる、特別なアイテムとの出会いも楽しみのひとつです。
夏の暑さを吹き飛ばす、アイスづくしの12日間。ぜひ家族やお友達を誘って、気軽に参加してみてください。入場は無料です。
■「アイスクリーム万博あいぱく OSAKA」概要
開催期間:2025年8月7日(木)〜8月18日(月)
時間:10:00〜20:00
※7日(木)は19:00まで、最終日(18日)は17:00閉場
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催会場
料金:入場無料
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1?43