0

【沖縄】7月19日~21日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「沖縄県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】沖縄県の人気「屋内施設」ランキング

10位:ネオパークオキナワ

「ネオパークオキナワ」は、沖縄県名護市にある動植物公園です。

世界各地の動植物に出会えるゾーンや、お子さま向けのふれあい広場などが充実。毎日開催のバードパフォーマンスショー(11時・14時30分の1日2回公演)は大人気です。

亜熱帯気候を活かした沖縄ならではの動物園へ、ぜひ親子でお出かけください。

9位:カヌチャリゾート

沖縄北部の大自然に囲まれた「カヌチャリゾート」は、海と陸両方のレジャーが楽しめる広大なリゾートです。

ホテルやビーチ、プールなどの施設が充実し、カルチャー体験やリラクゼーションも楽しめます。さらに、離乳食や幼児食メニュー、無料のベビー用品レンタル、託児室などが整っており、赤ちゃん連れファミリーにも安心の設備が整った、子供からシニアまで満喫できるリゾートです。

8位:DMMかりゆし水族館(ディーエムエムかりゆし水族館)

「DMMかりゆし水族館」は、わくわく感と癒しが融合した新しいタイプの水族館です。

季節や自然の移ろいを演出し、没入感のある空間が魅力。

豊見城市の大型複合商業施設内にあり、約170テナントが入居しているので、水族館と一緒にショッピングや食事も楽しめます。親子で一日中楽しく過ごせる、おすすめのスポットです。

7位:チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」は、家族で楽しめるデジタルコンテンツがいっぱいの屋内型遊園地です。

館内でも注目の「世界とつながったお絵かき水族館」は、自分で描いた絵が巨大水族館で泳ぎ出す不思議な体験ができますよ。お友だちと一緒に、自由に世界を創造しながら遊べるのが魅力です。

入場にはオフィシャルサイトでの日付指定チケットの購入が必要なのでご注意ください。

6位:グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(旧ロイヤルホテル沖縄残波岬)

「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」では、家族で楽しめる日帰りプールプランを提供しています。

沖縄県内初上陸の大型スライダーや温水プールがあり、大人は専用の寛ぎエリアでリラックス。プール後は大浴場や露天風呂で癒やされる時間を過ごせます。南国リゾートで特別な1日を家族みんなでお楽しみください!

5位:タピックタラソセンター宜野座

「タピックタラソセンター宜野座」は、沖縄の海水を活用した海洋療法が楽しめる施設です。

温めた海水を使った14種類のジャグジーやサウナ、プール、ウォータースライダーなどが充実しており、雨の日でも1日中家族でくつろげます。

カフェスペースや屋外テラスもあるので、心身ともにリフレッシュできる素敵な施設ですよ。

4位:DINOSAUR BBQ&PARK 沖縄ーSTEM RESORTー(ダイナソーPARK)

沖縄県豊見城市のイーアス豊崎屋上階にある「ダイナソーPARK」は、恐竜をテーマにした屋上型テーマパークです。

ティラノサウルスなどの恐竜を見て触れ合えるほか、プールやアスレチック、ボールプールなどのキッズアクティビティが充実。恐竜発掘体験や恐竜模型作りなどの親子体験プログラムもあり、1日中遊べる新しい形のBBQスポットとして家族連れにおすすめです。

3位:オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 【ジャングリア沖縄オフィシャルホテル】

「オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ」は、2025年7月25日(金)オープンの新感覚テーマパーク「ジャングリア沖縄」のオフィシャルホテルです。

沖縄最大級の野外プールや自然を満喫できるアクティビティ、オーシャンビューの客室など、家族で楽しめる充実の施設が魅力。沖縄ならではのご当地メニューも堪能できます。

2位:Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)

沖縄南部にある、日本一のお祭りテーマパーク「Little Universe OKINAWA」は、天候に左右されず、半日たっぷり楽しめる屋内型テーマパークです。

射的や金魚すくい、屋台グルメに加え、最新技術を駆使した演出も魅力。家族みんなで、エイサーやカチャーシー体験も可能。大人も子どもも、何度でも訪れたくなるスポットですよ。

1位:釣って見つけるぼうけんの国 沖縄

「釣って見つけるぼうけんの国 沖縄」は、雨でも遊べる大規模釣堀施設!

熱帯魚釣りやトレジャーハント、生き物とのふれあいが楽しめる4つのエリアがあり、小さなお子さまでも安心して遊べます。BBQ場も併設されているので、家族みんなで一日中満喫できますよ。

なお、来場は予約優先なので、おでかけ前に事前の予約がおすすめですよ。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、沖縄県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【沖縄】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】沖縄県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!