「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「宮崎県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:コカ・コーラ ボトラーズジャパン グリーンパークえびの(えびの工場)
【注意事項】土日祝日は休館日

「コカ・コーラボトラーズジャパン グリーンパークえびの」は、無料の工場見学や広大な花畑、芝生広場が楽しめるスポットです。
最新鋭の製造設備や衛生管理など、製品ができるまでの過程を学べる工場見学は子どもの自由研究にぴったり。見学後にはコカ・コーラ製品がもらえ、コレクションギャラリーやグッズショップも見応え十分です。
東京ドーム約1個分の広さがある花畑や、思いきり遊べる芝生広場も魅力。近くへのおでかけのついでに、ぜひ立ち寄ってみてはいいかがでしょうか?
【注意事項】土日祝日は休館日
9位:のじりこぴあ

「のじりこぴあ」は宮崎県小林市野尻町の野尻湖畔にある、自然豊かな総合レジャーランドです。
こども列車やスカイサイクル、ウォータースライダーなど、子どもから大人まで童心に帰って楽しめるアクティビティが盛りだくさん。今週末の7月19日(土)には「湧水プール」がオープン! 野尻町の民芸品や特産品を販売しているメロン型ドームもあり、一日中楽しめ施設ですよ。
8位:宮崎県総合博物館

「宮崎県総合博物館」は、宮崎の自然や歴史を無料で楽しく学べる魅力満載の博物館です。
常設展示では、昭和30年代の文化住宅や照葉樹林のジオラマ、ティラノサウルスの全身骨格などを見ることができます。
また、紙芝居やむかしのあそび、クイズラリーなど、子どもから大人まで参加できるイベントも開催しています。暑い日や雨の日でも家族で楽しく学べる、おすすめのスポットです。
7位:無人島 乙島キャンプ場
門川湾に浮かぶ無人島「乙島」は、港からわずか5分の人気キャンプ島。
キャンプやアウトドアを1日中楽しめます。テントやレンタル品は事前予約が必要なものもあるので、事前に問い合わせてチェックしてみましょう。
乙島で、家族だけの思い出づくりをしませんか?
6位:綾川荘・あや天然プール/ウォータースライダー

宮崎県の「綾川荘」は、綾北川の自然に囲まれた宿では、夏期限定で屋外プールが楽しめます。
高さ25Mのウォータースライダーや大人用プール、幼児用プールなどがあり、子供から大人まで一日中遊べます。
川の水を利用した地下水からくみ上げているので、夏の暑さを忘れさせてくれる冷たい水が魅力です。
5位:猫カフェ MOCHA(モカ) 宮崎橘通店

「猫カフェMOCHA宮崎橘通店」は、「宮崎ナナイロ西館3F」にある屋内型の猫カフェです。
猫用アイスキャンディーをあげたり、お気に入りの猫ちゃんを見つけたりと、思う存分猫を満喫できます。猫じゃらしの無料レンタルや、マンガ、ボードゲームも楽しめますよ。
いこーよクーポンで無料でプレゼント! Wi-Fi、充電設備も完備。駐車場も最大3時間無料と、利用しやすいのがうれしいポイントです。
4位:サープラ都城あそびタウン

「サープラ都城あそびタウン」には、地域最大級のクレーンゲーム台数を誇る「クレーンゲーム商店街」や、初心者にもやさしい「爆獲横丁」、10円で遊べる「拾円市場」、話題の10本クレーンゲーム「十手観音」など、家族みんなで楽しめる魅力的なコーナーが盛りだくさん。
ご当地にちなんだユニークなお店やゲーム機で、お子様から大人まで夢中になること間違いなしですよ。
ぜひ、家族揃ってサープラ都城あそびタウンへ遊びに行ってみてくださいね。
3位:宮崎市フェニックス自然動物園
宮崎市フェニックス自然動物園は、シーガイアに隣接し、約100種1200点の動物を飼育しています。
動物展示ゾーンに加え、遊園地ゾーンには小さな子ども向けの遊具が充実。7月19日(土)から8月31日(日)までは、プールもオープンし、様々な滑り台がや幼児プールで思い切り水遊びを楽しめますよ。
2位:ヘルストピア延岡

「ヘルストピア延岡」は、家族みんなで1日中楽しめる健康施設です。
温水プールには25mプールの他、スライダーや流れるプール、幼児向けプールもあり、子供から大人まで思い思いに遊べるのが魅力。
休憩室やレストラン、新鮮野菜や果物、生活用品を扱う売店もあるので、施設内で快適に過ごせます。健康づくりとリフレッシュを兼ねて、ぜひ家族みんなでお出かけください。
1位:観音池公園

都城市にある「観音池公園」は、63haの広大な敷地を持つ総合公園です。
江戸時代の溜池を中心に、貸ボートやアスレチック遊具など様々な設備が揃っており、四季折々の花々も楽しめます。
三連休には大人気の「子ども村プール」もプレオープン! 流水プールや、グラススキー、ロングスライダーなどのアクティビティも充実しています。
温泉や宿泊施設もあるので、家族揃って一日中楽しめるスポットです。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、宮崎県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。