「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「高知県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)
10位:いやっし〜土佐
【注意事項】2025年8月1日(金)〜9月30日(火)の期間、プールエリア休止
「いやっし〜土佐」は、土佐市の「北原クリーンセンター」に隣接する健康増進複合施設です。
25mプールや幼児用プール、炭酸プールなどの温水プールを中心に、トレーニングルームやビオトープ、遊具も備えており、子供から大人まで楽しめる施設となっています。
低温と高温の2種類のサウナもあり、家族みんなでリラックスやリフレッシュができるおでかけスポットです。
※注意事項:改修工事のため、2025年8月1日(金)〜9月30日(火)の期間、プールエリア休止
9位:ヨネッツこうち
【注意事項】屋外プールは設備改修工事のため休止中。8月2日(土)頃〜再開予定
「ヨネッツこうち」は、健康づくりに最適な多種多様なプールが揃ったスポーツ施設です。
25mのエクササイズプールやスライダー着水プール、屋外流水プールなどがあり、水中・陸上トレーニングのレッスンも充実。キッズ向けのスイミングレッスンもあるので、親子で楽しく体を動かせます。
健康的で充実した時間を過ごしたい家族におすすめのスポットです!
8位:高知県立春野総合運動公園

県立春野総合運動公園は、自然豊かな環境の中に様々なスポーツ施設が整っており、大会やイベントも開催されています。
「ちびっこ広場」には子ども向けの遊具もあり、家族でのお出かけにぴったり。宿泊・飲食施設も完備しているので、スポーツを楽しんだ後はゆっくり過ごせますよ。
※注意事項:屋外プールは設備改修工事のため休止中。8月2日(土)頃〜再開予定
7位:雲の上のプール

高知県の「雲の上ホテル」に併設された屋内プール「雲の上のプール」は、木の香りが漂う温水プールです。
25mプールや歩行浴プール、子供用プールとウォータースライダーがあり、家族みんなで1日中楽しめます。
泳ぎ疲れたら隣の「雲の上の温泉」でリラックスするのもおすすめ。山々を眺めながらリゾート気分が味わえる、おでかけにぴったりのスポットです。
6位:シレストむろと

室戸市にある「シレストむろと」は、海洋深層水を利用した健康増進施設です。
体温に近い約34度の海洋深層水プールでは、美しい海を眺めながらアクアエクササイズが楽しめ、心身をリラックスさせることができます。
露天風呂やレストランも人気で、楽しみながら健康づくりができる施設として、県内外から多くの人が訪れています。
5位:佐川おもちゃ美術館

「佐川おもちゃ美術館」は、天候や年齢に関係なく木のおもちゃで遊べる美術館です。「木育」「植育」「職育」をコンセプトに、植物学者・牧野富太郎博士の生誕地である佐川町ならではの工夫が施されています。
隣の「まきのさんの道の駅・佐川」では、仁淀川流域の新鮮な野菜や果物、お弁当などが販売されており、マルシェも開催。美術館と合わせて親子で楽しめるスポットです。
4位:桂浜水族館

高知市の「桂浜水族館」では、ウミガメやペンギン、カワウソなど、ほぼすべての動物にエサやり体験ができます。ふれあいを通して命の大切さを学べるのが特徴です。
また、四国唯一のトドショーや、ペンギンと一緒に記念撮影できるイベント、カクレクマノミにふれられる珍しい体験も。家族で心に残る素敵な1日を過ごせる水族館です。
3位:白浜海水浴場(東洋町)

「白浜海水浴場」は、透き通る海と白い砂浜が美しい四国屈指の海水浴場です。
岸から沖合まで50mほど遠浅が続くので、小さな子供連れのファミリーでも安心して海水浴を楽しめます。
夏には四国最大級の海上アスレチック「ビーチホッピング」も登場し、家族みんなの夏の思い出作りにぴったりのスポットです。
2位:メルキュール高知土佐リゾート&スパ

太平洋を一望できる高台にある「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」は、家族連れに人気のリゾートホテルです。
ファミリールームは和洋室タイプで、ゆったりくつろげます。ショッピングプラザ隣のゲームコーナーや夏季限定のガーデンプールは親子で楽しめ、室戸岬ジオパークなど周辺の観光にも便利な立地です。
1位:貸別荘 清流ハウス〜四国のおヘソ 清流カントリー〜

清流まで徒歩1分の一棟貸しの宿「清流ハウス」。子供たちが楽しめる仕掛けが満載で、最大10人まで宿泊可能。
周辺には「汗見川遊泳場」をはじめ、自然豊かな本山町の見どころがいっぱい。ゆったりとした空間で家族や友だち親子と気兼ねなく過ごすことができ、子供たちの笑顔があふれる宿です。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、高知県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。