8

【香川】7月19日~21日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「香川県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】香川県の人気「屋内施設」ランキング

10位:ゴールドタワー プレイパーク

ゴールドタワーの展望台がリニューアル!「ミラーボーラーズ」とコラボした新施設「ソラキン」では、瀬戸大橋を眼下に望む絶景と、壁掛け水槽に泳ぐ金魚の幻想的な世界が楽しめます。

また、「プレイパーク」には、ボールプールや大型バルーン遊具などがあり、子供たちに大人気! 親子で1日中楽しめる、魅力たっぷりのスポットです。

9位:しろとり動物園

「しろとり動物園」は、ウサギやクジャクが園内を自由に歩き回り、ゾウやキリンなどの動物に直接エサをあげられる体験型の動物園です。

また、トラやライオンの赤ちゃんとのふれあいや、タカ・フクロウが目の前を飛ぶバードショー、ヤギ・ブタ・ワンちゃんが活躍するアニマルショーなど、さまざまなイベントが楽しめます。

親子で動物たちとの特別な時間を過ごせる、魅力的な動物園です。

8位:四国水族館

「四国水族館」は、四国の水景を体感できる水族館です。

鳴門海峡のうず潮や四万十川の清流など、四国の水の景色を通して生き物たちの生息環境を体感できます。巨大な丸窓からアカシュモクザメを見上げたり、イルカのダイナミックなジャンプを見たりと、見どころ満載。

「水遊ゾーン」ではエサやり体験などのコーナーも。四国の自然と生き物にふれ、新しい発見や学びがあること間違いなしの水族館です!

7位:高松市こども未来館

「高松市こども未来館」は、遊びや科学が楽しめる複合施設です。3階の子育て支援ゾーンには、赤ちゃんから小学2年生まで楽しめる、清潔で安全なプレイルームがあります。

また、2階の図書館や4階の展示室、5階のプラネタリウムなど、多彩な施設も併設されています。週末にはイベントも開催されるので、親子で1日中楽しめますよ。

6位:中野うどん学校 高松校

香川県高松市にある「中野うどん学校 高松校」では、親子で本場の手打ちうどん作りが体験できます。

うどんティーチャーズの指導のもと、練りから茹でまでの工程を50分で学べ、最後は自分で打ったうどんの試食タイム! 卒業証書ももらえ、達成感を味わえる人気のスポットです。

5位:レオマリゾート・NEWレオマワールド(ニューレオマワールド)

香川県の「レオマリゾート」は、中四国最大級のテーマパークです。ペディー&ポーリーのパレードや3Dマッピング、花火ショーなどのエンターテイメントが楽しめます。

また、幼児向けの屋内施設「ごっこタウン」や、約20種類のアトラクションがあり、小さな子供から大人まで1日中楽しめます。温泉付きの宿泊プランもおすすめです。

4位:ツインパルながお

香川県さぬき市にある「ツインパルながお」は、温水プールや温泉、トレーニングルームを完備したアミューズメントスポットです。

特に人気なのは、全長14.5mのウォータースライダー「ロデオマウンテン」。流れるプールや幼児プールもあり、家族みんなで1日中楽しめる施設です。

アリーナでは各種スポーツ競技やイベントも開催され、子供から大人まで幅広い年代に愛されています。

3位:トレスタ白山

【注意事項】2025年のレジャープール営業は7月20日(日)〜です

大自然の中にあるリゾート施設「トレスタ白山」では、家族でのんびりと過ごせます。

夏季限定で、150mの流水プールや幼児用プール、人気のウォータースライダーを完備した屋外プールが営業します。

レジャープールで遊んだあとは、日帰り温泉でゆったりと疲れを癒せるので、大人も子供も思う存分楽しめますよ。

※注意事項:2025年レジャープール営業期間7月20日(日)〜8月31日(日)

2位:BOAT KIDS PARK Mooovi まるがめ(ボートキッズパーク モーヴィまるがめ)

「BOAT KIDS PARK Mooovi まるがめ」は、子供の成長に必要な遊びがたくさん詰まった親子の居場所です。

年齢に合わせた5つのゾーンには、頭・心・体のバランスよい発達を促す仕掛けが満載。プレイリーダーのサポートのもと、親子で一緒に遊びながら、子供の成長を感じられる空間です。

1位:讃岐おもちゃ美術館

「讃岐おもちゃ美術館」は、0歳から100歳まで、年齢を問わず香川県の伝統工芸で遊べる施設です。

高松の中心地に位置し、うどん屋さんごっこや木のおもちゃなど、香川ならではの体験ができます。

赤ちゃん向けのコーナーもあり、週末にはイベントも開催。カフェやショップも併設されており、家族で1日楽しめるスポットです。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、香川県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【香川】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】香川県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
8
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!