2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、愛知県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
花火大会や、今夏注目の妖怪イベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月21日(月・祝)の「海の日」 も家族でおでかけを楽しんで、三連休を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】第79回 海の日名古屋みなと祭
開催日時:2025/07/21(月・祝) 14:30-20:10
※無料イベント
2025年7月21日(月・祝)に、名古屋港ガーデンふ頭一帯で、名古屋港の夏の風物詩「海の日名古屋みなと祭」が開催されます。
ガーデンふ頭では、中高生によるマーチングバンドやコンサートが開催され、賑やかな雰囲気に包まれます。
そしてフィナーレを飾るのは、スターマインや大玉連続打上げなど多彩な花火大会! 夜空を鮮やかに彩る花火に、子供たちも大喜び間違いなしです。
ぜひ家族みんなで、素敵な夏の思い出を作りに出かけてみてくださいね。
【愛知県名古屋市】第54回池田公園夏まつり
開催日時:2025/07/21(月)〜2025/07/22(火) 16:00-20:30
※無料イベント
2025年7月21日(月・祝)、7月22日(火)に、池田公園では「第54回池田公園夏まつり」が開催されます。
屋台グルメ、子ども向けゲームコーナー、多彩なステージ企画に加え、だれでも参加できる盆おどりは、浴衣や法被、コスプレ衣装、外国籍の人など多様な踊り手が輪になる光景が広がります。
名古屋市を拠点に活動するアイドルグループも出演予定。都会の真ん中で夏の風情を大満喫できる、アクセス抜群のお祭りです。
【愛知県名古屋市】動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/09/23(火・祝)
愛知県名古屋市の金山南ビル美術館棟で、「動き出す妖怪展 NAGOYA」が開催中です。江戸・明治時代の妖怪美術と最先端技術が融合した、没入体験ができる世界初の展覧会です。
3DCGやプロジェクションマッピングで妖怪たちが躍動し、立体造形でリアルな妖怪の世界が再現されます。貴重な妖怪画の展示や、参加型の「百鬼夜行パレード」も開催予定。日本の妖怪文化を楽しく学べる、家族で行きたいイベントですよ!
【愛知県名古屋市】名古屋オクトーバーフェスト2025
開催日時:2025/07/04(金)〜2025/07/21(月)
2025年7月21日(月・祝)まで、久屋大通公園で「名古屋オクトーバーフェスト2025」が開催されています。
約120種類の本場ドイツビールや名物料理が楽しめるイベントです。名古屋名物の「さばのまるごとグリル」など、ビールに合うグルメが盛りだくさん!
ステージイベントやフォトスポットなど、家族で楽しめるコンテンツも登場します。ドイツの雰囲気を味わいながら、家族で素敵な思い出を作ってくださいね。
オクトーバーフェストとは
オクトーバーフェストとは、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されている世界最大の規模のビールイベントのこと。1810年、当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったことから始まっています。日本では、2003年に東京・日比谷で初開催され、現在は全国のさまざまな会場で開催されています。
【愛知県名古屋市】アートアクアリウム展 名古屋2025
開催日時:2025/07/18(金)〜2025/09/15(月・祝)
中日ビル6階 中日ホール&カンファレンスでは、7年ぶりの名古屋開催となる「アートアクアリウム展 名古屋2025」が始まっています。
金魚が泳ぐ水槽を光・香・音で演出する没入型アートイベント。名古屋初披露の作品も含む全20作品が展示され、小学生以下の子供は保護者1名につき2名まで無料で入場できるため、夏休みの親子おでかけにおすすめです。
【愛知県長久手市】鈴木敏夫とジブリ展
開催日時:2025/07/12(土)〜2025/09/22(月) 月水木金土日祝日のみ
2025/09/23(火)2025/09/25(木)
愛・地球博記念公園 体育館で「鈴木敏夫とジブリ展」が開催中です。
スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんの思考の源泉を紹介するとともに、ジブリの世界観を体感できる展示も。トトロたちのお出迎えや、巨大な"湯婆婆"や"銭婆"のおみくじ、"油屋"の再現など見どころ満載です。愛知会場限定の特別展示もお楽しみに!
【愛知県江南市】夏のガーデンパーティー
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日)
フラワーパーク江南では、「夏のガーデンパーティー」を開催中です。
お花がいっぱいの公園では、ヒマワリ5品種や夏の花々が咲き誇り、花をモチーフにした展示やイベントが楽しめます。体験イベントやワークショップなども盛りだくさんで、家族そろっての夏のお出かけにぴったり。開催イベントは日によって異なるので、詳細はホームページをチェックしてくださいね。
【愛知県常滑市】タイル de リース 夏
開催日時:2025/06/01(日)〜2025/08/31(日) 水曜除く 10:00-16:00
INAXライブミュージアムの陶楽工房で、「タイル de リース 夏」が開催されています。
予約不要で楽しめる人気の体験メニュー「タイルdeリース」に、夏のデザインが登場します! お花畑や七夕、花火など夏をテーマにしたデザインのタイルを使って、オリジナルのリースを作れますよ。
参加費は1個2,000円で所要時間は60分。予約不要なので、夏の思い出作りにぜひ体験してみてください。
【愛知県市海陽町】トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス
開催日時:2025/07/12(土)〜2025/10/13(月) 10:00-17:00
ラグーナテンボス ラグナシアでは、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」が開催中!
巨大ジオラマやトミカの展示コーナー、プラレールの車両基地など見どころ満載。トミカ組立工場やトミカつりなどのアトラクションも楽しめます。園内ではトミカ&プラレールグッズの販売やイベント記念商品も充実。親子で一日中楽しめるイベントです!
【愛知県豊根村】茶臼山inサマー
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日)
茶臼山高原では、「茶臼山inサマー」を開催中です。夏休みは自然豊かな茶臼山高原で思い切り遊ぼう!
マウンテンバイクや魚つかみ、カヌー体験など、家族みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさん。大自然の中で心も体もリフレッシュできる、最高の夏の思い出づくりにぴったりのスポットです。ぜひ夏の思い出を作りにでかけてみてくださいね。
【愛知県豊山町】夏休みイベント
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日) 月木金土日祝日のみ 10:00-17:00
あいち航空ミュージアムでは、さまざまな体験ができる「夏休みイベント」を開催中。
フライトシミュレーター体験や展示機体への着座体験など、飛行機の仕組みを学べるプログラムが盛りだくさん! 子ども用ANA制服の着用体験もあり、親子で航空機の魅力を存分に味わえます。
自由研究のテーマにぴったりの内容で、夏休みの思い出作りにもおすすめのイベントです。
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、愛知県で開催されるイベントをご紹介しました。
2025年7月の三連休も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。