0

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでハロウィーンのスペシャルイベント開催!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、2025年9月17日(水)〜10月31日(金)まで、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。

ディズニーヴィランズが主役のパレードや、ミッキーマウスたちのグリーティング、さらに東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』をテーマとした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催され、両パークでハロウィーンの特別な体験を楽しめます。

ヴィランズが主役の迫力パレード

東京ディズニーランドでは、ディズニーヴィランズが主役となるパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン"Into the Frenzy"」を公演します。

ドクター・ファシリエがパーティー会場の入り口をイメージしたフロートで魅惑的なハロウィーンパーティーへと誘い、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちとゲストが刺激的な音楽にあわせてダンスを踊ります。

パレードが最高潮を迎えると、フロートから迫力ある炎やスモークが空へ炸裂し、エネルギッシュなフィナーレを演出します。

クルエラ・ド・ビル、フック船長、マレフィセント、ジャファー、アースラなどの人気ヴィランズも登場し、妖しくもエキサイティングなハロウィーンパーティーを楽しめます。

お菓子とパンプキンのグリーティング

東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演します。

ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、パンプキンやお菓子をイメージした衣装に身を包んで、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船で登場します。

ゲストはトリック・オア・トリートをテーマにしたダンスを一緒に踊って、明るく賑やかなハロウィーンを楽しめます。

ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイなどが出演し、約15分間のエンターテイメントを1日2回公演します。

ホーンテッドマンションが特別仕様に

東京ディズニーランドの「ホーンテッドマンション」では、9月16日(火)〜2026年1月12日(月・祝)までの期間、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション"ホリデーナイトメアー"」を実施します。

通常のホーンテッドマンションとは異なる特別な演出で、ハロウィーンからホリデーシーズンまでの長期間にわたって楽しめるスペシャルアトラクションとなります。

初開催「ラソス・デ・ラ・ファミリア」

東京ディズニーシーのロストリバーデルタでは、9月17日(水)〜11月2日(日)まで、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を初めて開催します。

メキシコの伝統文化「ディア・デ・ロス・ムエルトス」をモチーフに、プエンテ・ブエナ・ヴィスタ周辺にカラフルなガイコツやマリーゴールドの花々が美しく飾られます。

愉快なファミリーが陽気なマリアッチと華やかなダンスを披露するアトモスフィア・エンターテイメントが公演され、「ディア・デ・ロス・ムエルトス」をゲストと一緒にお祝いします。

キャストに声をかけると「ディア・デ・ロス・ムエルトス」を紹介するリーフレットがもらえ、裏面はカラベラ風のお面として楽しめます。

パーク全体に広がるハロウィーンデコレーション

東京ディズニーランドでは、ワールドバザールのメインストリートに妖しげな茨があしらわれ、ミッキーマウスをイメージしたカボチャのフォトスポットが設置されます。

シンデレラ城周辺にはヴィランズが描かれたバナーが掲げられ、ヴィランズをイメージしたゴーストたちがハロウィーンを楽しんでいる様子を表現したデコレーションも登場します。

東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーやアメリカンウォーターフロントを中心にハロウィーンらしいデコレーションが施されます。

ミラコスタ通りやパラッツォカナルではイタリアならではのデコレーション、ニューヨークエリアではハロウィーンらしいカボチャのデコレーションが登場します。

メディテレーニアンハーバー周辺では、特別なバケツを持ったキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、オリジナルキャンディーがもらえます。日が暮れて夜になると、キャストの持つバケツが妖しく光り、ハロウィーンならではの特別な体験を楽しめます。

ヴィランズ満載のスペシャルメニュー

両パークでは、ディズニーヴィランズをイメージしたスペシャルメニューを9月16日(火)から販売します。

東京ディズニーランドの「イーストサイド・カフェ」では、アースラをテーマにしたスペシャルセットが登場し、イカ墨を練り込んだタリオリーニを使用したペスカトーレを楽しめます。

東京ディズニーシーの「カスバ・フードコート」では、ジャファーをイメージしたスパイシーなスペシャルビーフカリーが登場し、竹炭で色付けした黒いカリーと真っ赤なナンがジャファーの存在感を彷彿とさせます。

どちらのパークでも楽しめるハロウィーンサンデーには、濃厚なパンプキンソフトクリームにメイプルパンプキン味のチュロスとキャラメルポップコーンが添えられます。

ハロウィーンならではのスペシャルグッズ

両パークでは、9月16日(火)より、「ディズニー・ハロウィーン」ならではのスペシャルグッズが登場します。

妖しげな世界観のグッズや、ハロウィーンで盛り上がるパークを楽しむゴーストたちのグッズなど、ハロウィーンの特別な雰囲気を演出するアイテムで、パーティー気分を盛り上げることができます。

東京ディズニーランドでは、ハロウィーンパーティーに招待されたゲストが身につけて楽しめるような、ディズニーヴィランズたちをイメージしたリングも販売します。

期間限定で大人も仮装を楽しめる

両パークでは、9月16日(火)〜9月30日(火)までと、10月16日(木)〜10月31日(金)までの期間限定で、大人もディズニーキャラクターの全身仮装で入園できます。

なお、10月1日(水)〜10月15日(水)までの期間は、全身仮装での入園はできません。また、仮装をされる際は、特設サイトで案内されているルールに従ってお楽しみください。

仮装に関する特設サイト

この秋は、家族やお友だちと一緒に東京ディズニーリゾートならではの「ハロウィーン」を楽しんでみてはいかがでしょうか。夜には両パークの夜空を花火が色鮮やかに彩る「ナイトハイ・ハロウィーン」も公演され、特別な思い出を作ることができます。

(C)Disney
(C)Disney/Pixar

■「ディズニー・ハロウィーン」概要
開催期間:2025年9月17日(水)〜10月31日(金)
場所:東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
料金:パークチケット料金に含まれる
仮装:9月16日(火)〜9月30日(火)、10月16日(木)〜10月31日(金)の期間限定で全身仮装可能
所在地:千葉県浦安市舞浜1-1

※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※スペシャルメニューおよびスペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。
※ 仮装をされる際は、特設サイトをご確認いただき、ルールを守ってお楽しみください
※10月1日(水)〜10月15日(水)までの期間は、全身仮装での入園はできません

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!