千葉県浦安市の「東京ディズニーリゾート」で、2025年7月2日(水)〜9月15日(月)まで、夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」が開催されます。
びしょ濡れプログラムや、人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」とのコラボレーションなど、爽快に夏を楽しめる特別なコンテンツが登場します。
ベイマックスが大活躍!東京ディズニーランドのびしょ濡れイベント
東京ディズニーランドでは「ベイマックスのミッション・クールダウン」が今年も登場。パレードルートを進むフロートから大量の水が放たれ、来場者を爽やかにクールダウンしてくれます。
「スプラッシュ・マウンテン」は昨年よりパワーアップし「もっと!びしょ濡れMAX」として実施。乗車するゲストはもちろん、周辺で見ているゲストにも水しぶきがかかります。
また、「トゥーンタウン」と「アドベンチャーランド」入口にもびしょ濡れスポットが設置されます。
音楽と水で盛り上がる!東京ディズニーシーの夏イベント
東京ディズニーシーでは、「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」が夕方以降に公演。ミッキーマウスと仲間たちが火花や水しぶきと共に盛り上げるダンスショーです。
なお、公演中の「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」は、6月1日(日)をもって公演を終了します。
メディテレーニアンハーバーでは「"びしょ濡れ"ハーバースプラッシュ」が登場! Mrs. GREEN APPLEの楽曲にあわせた水の演出が楽しめます。
「アクアトピア」は恒例の"びしょ濡れ"バージョンが今年も登場! ミステリアスアイランドからポートディスカバリーへの通路も新たなびしょ濡れスポットになります。
人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」とのコラボレーション
今年の目玉は、Mrs. GREEN APPLEとのコラボレーション。「ベイマックスのハッピーライド」では、通常の6曲のオリジナルソングに加え、Mrs. GREEN APPLEによる楽曲が期間限定で流れます。
東京ディズニーリゾートのアトラクションで日本人アーティストの楽曲が使用されるのは初のケース。7月下旬からはスペシャルグッズも両パークで展開されます。
夏を楽しむグッズとひんやりメニューをチェック!
7月1日(火)からは、カラフルなベイマックスデザインのグッズが発売。光るバングルや消しゴムセット、ぬいぐるみチャームなどが登場します。
レストランでは、ベイマックス描かれた冷たいうどんやシーフードたっぷりの冷製ペスカトーレが登場。また、両パークで色鮮やかなシェイブアイスも販売されます。
チケット特典とホテル情報
新しいパスポートの情報も見逃せません。通常、休日の15時から入園できる「アーリーイブニングパスポート」と平日の17時から入園できる「ウィークナイトパスポート」は、イベント期間中、休日・平日問わず毎日利用可能に。
また、朝からパークを楽しみつつ11時以降は2つのパークを自由に行き来できる「1デーパークホッパーパスポート(期間限定)」も販売されます。
ディズニーホテルでは、スペシャルメニューやナイトプールなど、夏を満喫できるプログラムを用意。
ディズニーリゾートラインでは6月5日(木)から"SUNNY SUNNY Summer"デザインのフリーきっぷを、7月1日(火)からは夏の東京ディズニーリゾートをイメージしたデザインのフリーきっぷを販売します。

東京ディズニーリゾートでは、「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」以外にも、期間限定のプログラムや、この夏から始まる新たなエンターテイメントなどを展開します。
この夏は東京ディズニーリゾートで、びしょ濡れになって暑さを吹き飛ばす特別な思い出を作ってみませんか? 朝からでも夕方からでも、家族のスタイルにあわせて楽しめます。
(C)Disney
■サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort
開催日:2025年7月2日(水)〜9月15日(月)
場所:東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
所在地:千葉県浦安市舞浜1-1