0

東京ディズニーリゾートでハロウィーンイベント開催 スペシャルグッズ&メニュー紹介

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月17日(水)〜10月31日(金)まで、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催されます。

イベントに先駆けて9月16日(火)から、パークを盛り上げるスペシャルなグッズやメニューが販売開始!

東京ディズニーシーでは、9月17日(水)〜11月2日(日)まで、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマにした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」も初開催されます。

もくじ

ハロウィーンを盛り上げるスペシャルグッズ

パークを楽しむゴーストたちのグッズや、ヴィランズが主催するパーティーがモチーフのグッズが登場します。

肩の上で眠っているゴーストのくっつきぬいぐるみや、髪の毛を持っていたずらをするゴーストのカチューシャなど、身につけるだけで笑顔になれるアイテムが満載です。

蜘蛛の巣やコウモリのモチーフがついたハロウィーンらしいコスチュームのぬいぐるみバッジも登場します。東京ディズニーランドでは、ヴィランズのダンサーコスチュームをイメージしたリングも販売されます。

ディズニーヴィランズなどのキャラクターをモチーフにしたグッズも登場します。ディズニー映画『眠れる森の美女』のマレフィセントや『アラジン』のジャファー、そして『シンデレラ』に登場する猫のルシファーなど、お気に入りのキャラクターでハロウィーンのコーディネートを楽しめます。

パーク巡りにぴったりなスペシャルメニュー

ハロウィーン気分が盛り上がるフードメニューも販売されます。まろやかなパンプキンミルクとほろ苦いコーヒーゼリーを合わせたスペシャルドリンクが、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに登場します。

東京ディズニーランドの「リフレッシュメントコーナー」では、ディズニー映画『101匹わんちゃん』に登場するクルエラ・ド・ビルをイメージした、甘辛いスウィートチリがアクセントのホットドッグが登場します。

「グランマ・サラのキッチン」では、ビーフシチューとキノコのクリームソースのオムライスに、カボチャをトッピングしたスペシャルセットが楽しめます。

「トリック・オア・トリート!」でスナックをゲット!

東京ディズニーランドの「ソフトランディング」では、メニュー購入時にキャストへ「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、ディズニー・ハロウィーンの包材に入ったアボカド&チーズ味のコーンチップスがもらえます。

『リメンバー・ミー』をイメージしたスペシャルメニューも登場

東京ディズニーシーでは、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』の世界をイメージしたスペシャルメニューが販売されます。

「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、マリーゴールドをイメージした爽やかでフルーティーなスペシャルドリンクが登場。

サーモンと骨付きソーセージにガイコツ型のチップスをトッピングしたシーフードサルサのライスボウルも楽しめます。

映画のテーマでもあるメキシコの伝統行事「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(スペイン語で「死者の日」の意)で食べられる菓子パン「パン・デ・ムエルト」もおすすめです。

豊富な限定グッズ・メニューで、いつもとは違った特別なひとときを過ごせる東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのハロウィーン。家族のおでかけに、ぜひ、チェックしてみてください。

自宅でも楽しめるゴーストのひんやりスウィーツ

冷凍食品の「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」からは、もっちり食感の「リトルゴーストまん(ミルク味、キャラメル味)」が登場します。解凍するだけで楽しめるひんやりスウィーツは、自宅でのハロウィーンパーティーにぴったりです♪

(C) Disney

※スペシャルグッズ、スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります

■「ディズニー・ハロウィーン」概要
開催期間:2025年9月17日(水)〜10月31日(金)
スペシャルグッズ販売開始日:2025年9月16日(火)
スペシャルメニュー販売開始日:2025年9月16日(火)

■「ラソス・デ・ラ・ファミリア」概要
開催期間:2025年9月17日(水)〜11月2日(日)
スペシャルメニュー販売開始日:2025年9月16日(火)

※詳細は公式サイトをご確認ください。

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!