0

【石巻周辺】7月12日・13日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「宮城県の石巻周辺(石巻・気仙沼エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年6月30日〜7月6日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】石巻周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:こもれびの降る丘 遊楽館

「こもれびの降る丘 遊楽館」は、子供に大好評の遊戯施設です。

館内は完全バリアフリーで、車椅子や盲導犬の同伴も可能。プールは1年中利用でき、調理室ではお子さんと一緒にお料理を楽しめます。自分で作った料理を食べることで、自立心も育ちます。

外国語にも対応しているので、海外の方も利用しやすい施設です。ぜひ、家族みんなで訪れてみてください。

9位:サン・ファン・バウティスタパーク

「サン・ファン・バウティスタパーク」は、宮城県石巻市にある17世紀のイタリア庭園をモチーフにした公園です。

園内の「サン・ファン館」では、慶長遣欧使節の活動を紹介する展示や、伊達政宗が建造した帆船「サン・ファン・バウティスタ号」の復元船を見学できます。

船内ではシミュレーション体験もでき、家族みんなで歴史に触れながら楽しく学べるスポットです。

8位:気仙沼シャークミュージアム

宮城県気仙沼市にある「気仙沼シャークミュージアム」は、日本で唯一のサメの博物館です。

サメの生態や気仙沼の海との絆を学べる体感型ミュージアムとして、大人から子どもまで楽しめる施設となっています。

有名なサメ研究者の協力を得てリニューアルし、新たな展示も加わったことで、さらに魅力がアップ!ぜひ、家族みんなでサメの世界に飛び込んでみてくださいね。

7位:牡鹿交流センター ほっとまる

石巻市の健康・文化複合施設「牡鹿交流センター ほっとまる」は、明るい日差しが差し込む開放的な空間が魅力です。

25mの可動床プールや幼児用プール、大きな窓が特徴のジャグジーを備え、温浴施設も併設されているため、家族みんなでのんびり過ごせます。

図書館には児童書も豊富に揃い、クジラの関連本も見つかるかも。親子でリフレッシュしに出かけてみては?

※給排水設備の故障により7月9日(水)〜12日(土)の期間は臨時休館。7月13日(日)10時から開館

6位:雄勝FORESTキャンプ場(雄勝フォレストキャンプ場)

「雄勝FORESTキャンプ場」は、かわいい鹿たちがいる自然豊かなキャンプ場です。

車横付け可能な電源付きオートサイト、プライベートな区画サイト、自由なフリーサイトの3種類のキャンプサイトに加え、小さなお子さんも安心して宿泊できる設備の整ったコテージを完備。

キャンプサイトは日帰り利用も可能なので、親子で自然を満喫するのにピッタリのスポットです。

5位:志津川海水浴場「サンオーレそではま」

宮城県にある志津川海水浴場「サンオーレそではま」は、美しい人工砂浜が魅力の海水浴スポットです。

波が穏やかで水質も良く、お子さま連れでも安心して遊べます。監視員が常駐し、シャワーやトイレなどの設備も整っているので、家族でゆっくり一日中楽しめますよ。

2025年シーズンは7月19日(土)から開設されるので、お楽しみに!

4位:石ノ森萬画館

©石森プロ・東映
©石森プロ・東映

宮城県出身の人気マンガ家・石ノ森章太郎の作品世界を体感できる日本最大級のマンガミュージアムです。

『サイボーグ009』や『仮面ライダー』など有名作品の原画展示やアトラクションが楽しめ、約6,000冊のマンガライブラリーや映像ホール、カフェやショップも充実。

大人から子どもまで楽しめる見どころ満載のミュージアムは、家族みんなで訪れるのにぴったりのスポットです。

3位:氷の水族館 - Ica Aquarium -

「氷の水族館 - Ica Aquarium -」は、日本で唯一の氷の水族館。マイナス20度の館内では、氷の中の魚たちが光の演出で泳ぎ回る幻想的な世界が広がります。

気仙沼の観光キャラクター・ホヤぼーやの氷像や氷彫刻、壁画アートなど見どころ満載!

親子で極寒の異世界を体験できる、インスタ映えスポットです。

2位:トランポリンパークF-BOX

「トランポリンパークF-BOX」は、気仙沼市にある東北初のトランポリン専用施設です。

3歳から大人まで楽しめる5種類7面のトランポリンに加え、東北最大4mのウォールトランポリンや日本初のエアーマットなど、ここでしか味わえない特別な体験ができます。

季節ごとのイベントやパフォーマンスも開催されるので、家族みんなで思い切り体を動かして、爽快感あふれる一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

1位:小田の浜海水浴場

気仙沼大島の東側にある「小田の浜海水浴場」は、環境省の「快水浴場百選」で全国第2位に選ばれたことがある美しい遠浅の海岸です。

近くの無人島が風波をさえぎるため、波は穏やかで小さなお子様連れでも安心して海水浴が楽しめます。

海の家やシャワーも完備。無人島への小舟に乗っての探検や磯遊び、釣りなど、家族で一日中遊べるおすすめスポットです。

2025年シーズンは7月19日(土)から開設されるので、お楽しみに!

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末おでかけにおすすめの、石巻周辺(石巻・気仙沼エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【石巻周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】石巻周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!