2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年6月23日〜6月29日(いこーよ調べ)
10位:りんくうビーチ

「りんくうビーチ」は、中部国際空港 セントレアの対岸にある東海地区最大級の人工海浜です。長さ約630mの広々とした砂浜では、飛行機の離着陸を間近に見ることができ、釣りやウォーキングも楽しめます。
夏には海水浴やバーベキューを楽しむファミリーで賑わう人気スポット。駐車場やトイレも完備されているので、家族みんなで気軽に訪れることができますよ。
※遊泳期間 : 2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
9位:あいち健康の森公園

「あいち健康の森公園」は、自然豊かな丘陵地を活かした健康をテーマにした公園です。
広大な芝生広場では、ボール遊びやピクニックが楽しめ、健康ロードには体力チェックができる遊具や足つぼを刺激する道があります。
子供たちに人気なのが「子どもの森」で、ロングスライダーや大型遊具で冒険心をくすぐります。隣接する「あいち健康プラザ」にはレストランや健康科学館もあり、家族みんなで1日中楽しめるスポットです。
8位:INAXライブミュージアム(イナックス ライブミュージアム)

「INAXライブミュージアム」は、土とやきものの魅力を体感・体験できるミュージアムです。
「土・どろんこ館」では光るどろだんごづくり、「陶楽工房」ではモザイクアートやタイル絵付けなど、土と陶を使ったものづくりの体験メニューが充実。予約不要の気軽な工作体験もあります。
また、世界の装飾タイルの展示や、大正時代の土管工場の見学など、見どころも満載です。親子で土ややきものの不思議を楽しみながら、創作活動を体験してみてはいかがでしょうか。
7位:あそびパーク namcoリソラ大府店(あそびパーク ナムコ リソラ大府店)

「あそびパーク namcoリソラ大府店」は、親子3世代で楽しめる室内遊園地です。
巨大アスレチックやふわふわ、ボールプールなど、季節や天候に左右されず遊べるアトラクションが充実。10分150円で遊び放題で、時間内は出入り自由です。
お買い物の合間にも立ち寄れ、飲食の持ち込みもOK! ママ友同士の憩いの場としてもおすすめです。
6位:フライト・オブ・ドリームズ(セントレア)

中部国際空港セントレアにある「フライト・オブ・ドリームズ」は、ボーイング787初号機の展示を中心とした複合商業施設です。
「フライトパーク」エリアでは、本物の飛行機を間近で見学でき、遊具で元気に遊べるキッズエリアや、航空や空港について学べる展示エリアがあります。天候に左右されず、小さな子供も安心して楽しめるスポットです。
5位:半田福祉ふれあいプール

愛知県半田市にある屋内温水プール施設「半田福祉ふれあいプール」では、子供たちに大人気のウォータースライダーをはじめ、流水プールや25mプール、児童用・幼児用プール、ジャグジー等を備えています。
天候に左右されずに、年間を通して水泳や水遊びを楽しめるので、家族みんなでのおでかけにぴったりのスポットです。
4位:Crazy BANeT(クレイジーバネット)イオンモール常滑店

「Crazy BANeT」は、家族みんなで思いっきり楽しめる大型フィジカルアクティビティゾーンです。
オランダ生まれのアスレチック「HITIT!」や、競って遊べるゲームコーナー、キッズエリアには安全に遊べる遊具が盛りだくさん。屋内施設なので、天候に関係なく一日中楽しめますよ。ぜひ家族みんなでお出かけください!
3位:東海市しあわせ村プール

愛知県東海市の「健康ふれあい交流館」には、家族みんなで楽しめる屋内プールがあります。
14種類のお風呂に加え、ウォータースライダーや幼児用プールもあり、水遊び用おむつを着用すれば赤ちゃんも一緒に遊べます。未就学児は無料で利用でき、大人も子供も水泳帽の着用が必要です。
家族みんなでプールを楽しんでみてくださいね。
1位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

「南知多ビーチランド」と「南知多おもちゃ王国」は、親子で1日中楽しめるスポットです。
入園料共通で、水族館とおもちゃ王国を自由に行き来できるのが魅力。
おもちゃ王国は屋内施設なので、季節を問わず快適に遊べます。ビーチランドでは、アシカ&イルカショーや海の動物とのふれあいを楽しめますよ。
季節により開園時間や休園日、イベント内容が変更となる場合がありますので、事前に公式サイトをご確認ください。
1位:南知多グリーンバレイ

「南知多グリーンバレイ」は、ファミリーで1日中楽しめるアウトドアレジャー施設です。
フィールドアスレチックやボールプール、立体迷路などのアトラクションに加え、バンジージャンプやスカイコースターといったスリル満点の施設も。さらに、ブルーベリー狩りやいも掘り、みかん狩りなど、季節の味覚狩りも楽しめます。
親子で思い出に残る1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末おでかけにおすすめの、常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。