0

横浜赤レンガ倉庫で自転車イベント 無料試乗会&子供向けプログラム充実&ステージも

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

神奈川県横浜市の「横浜赤レンガ倉庫」で、2025年6月21日(土)〜22日(日)まで、「ヨコハマサイクルスタイル2025」が開催されます。

国内外の人気サイクルメーカーが集結し、最新モデルの試乗会やe-BIKEツアー、ステージイベントなど、自転車の魅力を全身で感じられる参加型イベントです。

親子で楽しめる自転車の世界

イベントでは、自転車初心者からベテランライダー、そしてファミリーまで、誰でも楽しめる企画が用意されています。

赤レンガ倉庫にふらっと遊びに来た方が、「手軽に」「気軽に」“自転車の世界”にふれることができる場として開催されます。

無料試乗会でさまざまな自転車を体験

会場内では「PARK TEST RIDE」として、国内外の有名スポーツバイクから電動アシスト付き自転車まで、さまざまな自転車に無料で試乗できます。

小学生以下の子供専用のKIDS試乗コースも設置されており、ロードバイク・e-BIKE・小径車などの普段乗ることのできない自転車を体験できます。

さらに今年は「CITY TEST RIDE in みなとみらい」として、ガイドに先導してもらいながら約10分間、横浜の街で試乗自転車の性能を体感できる場外試乗会も実施されます。

子供向けプログラムが充実

子供向けには、補助輪なしの自転車デビューを応援する「あさひのキッズスクール【補助輪外し教室】」や、遊びながら交通ルールやバランス感覚を学ぶ「楽しく学べるデンマーク式自転車教室」が開催されます。

どちらも無料で参加でき、自転車も無料でレンタルできます。

また、マウンテンバイクの乗り方や安全な操作方法を楽しく学べる「スポーツバイク教室」も実施され、こちらも自転車の無料貸出があります。

ステージイベントも盛りだくさん

ステージイベントでは、バイリンガルMCとして活躍中のクリステル・チアリさんがメインMCとして登場。

ゲストMCとして、YouTubeチャンネル「あむちゃん!」で人気のインフルエンサー愛あむさんも登場します。

トライアルバイクのパフォーマンスショーや自転車トークセッション、参加型企画など、2日間を通して見る・聞く・参加する自転車エンターテインメントが楽しめますよ。

そのほかにも、GPSを使って謎を解きながら横浜を巡る「BIKE to YOKOHAMA 2025 デジタル謎解きスタンプラリー」や、最新のe-BIKEで約10kmを巡るガイド付きの「e-BIKEツアー」など、有料プログラムも実施されます。

また、セレクトショップ TOKYO Life主催の「BIKE JAM」ではアパレル・アクセサリーが販売され、「BIKE&CAMP」エリアでは自転車とキャンプの融合をテーマにした関連ブランドやキャンプ用アパレルのブースが展開されます。

横浜の街の魅力を再発見しながら、家族みんなで自転車の世界を体験してみませんか。赤レンガ倉庫で開催される特別な2日間を、ぜひお楽しみください。

■ヨコハマサイクルスタイル2025
開催日:
2025年6月21日(土)・22日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:横浜赤レンガ倉庫
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1
実施内容:最新スポーツバイク展示・試乗、サイクルステージ、アパレル販売

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!