0

藤子・F・不二雄ミュージアムで科学と魔法の世界へ! チンプイ展後期とFシアター新作

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

神奈川県川崎市多摩区にある「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」で、2025年5月21日(水)〜10月26日(日)まで、「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」の後期展示が行われます。

原画展後期の見どころを紹介

後期展示では、展示原画のほとんどが入れ替わります。

『ドラえもん』の「広〜い宇宙で海水浴」や『チンプイ』の「エリ&チンプイ・カンパニー」、『ポコニャン』の「ここほれニャンニャン」など、藤子・F・不二雄先生が描いた「科学」と「魔法」をテーマにした作品世界を、原画を通して楽しむことができます。

展示室IIのエントランスでは、『ドラえもん』や『チンプイ』の世界に入り込み、キャラクターたちと一緒に空を飛んでいるような写真撮影も可能。

展示エリア内では、スマートフォンやタブレット端末で利用できる無料の音声ガイドも用意されています。

チンプイ40周年記念!Fシアターで新作アニメ

2025年は、まんが『チンプイ』の発表から40周年のメモリアルイヤー。

5月21日(水)からは、ミュージアム完全オリジナルのFシアター最新作『チンプイ エリさまのグッドラック』の上映もスタートします。

トップクリエイターたちが手がけ、実力派の豪華声優陣が出演する本作は、2階「Fシアター」で楽しめます。

1階「ミュージアムショップ」では、後期展示の原画ポストカードセットや、SCIENCE&MAGICステッカーセット、アクリルキーホルダーなど、展示会に関連した商品が多数登場。

3階「ミュージアムカフェ」では、チンプイの大きな耳をドーナツで表現した「チンプイドーナツ」(1,400円)の提供も始まります。チンプイの顔がプリントされたクッキーの下には、バニラアイスが隠れていますよ。

科学と魔法が織りなす、藤子・F・不二雄ワールドの魅力を、原画展示、オリジナルアニメ、そして限定グッズやメニューと一緒に、親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。

(C)Fujiko-Pro

■藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展
開催日:
2025年5月21日(水)〜10月26日(日)※予定
開催時間:10:00〜18:00
場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階「展示室II」
所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
休館日:火曜日 ※臨時休館、火曜特別開館あり
※5/13(火)〜5/20(火)は、展示替え・館内メンテナンスのため休館
入館料:大人・大学生 1,000円、中学・高校生 700円、子供(4歳以上)500円 ※3歳以下無料
※入館は日時指定による事前予約制

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!