1

【横須賀周辺】5月24日・25日の今週末おでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の横須賀周辺(三浦半島(横須賀・三浦)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】横須賀周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:武山青少年の家

京急バス「南武入口」から徒歩約3分、武山市民プラザ内にある「武山青少年の家」は、話し合いの場やふれあいの場として地域の人々が多目的に利用できるコミュニティセンターです。

施設内には、110平方メートル以上の広いプレイルームがあり、靴を脱いでおもちゃなどでのびのび遊べます。

図書室や学習室もあるので、親子で一日中楽しめる施設ですよ。

9位:うみかぜ公園

「うみかぜ公園」は、充実した施設が魅力の公園です。

6つのエリアに分かれており、芝すべりや遊具広場、バーベキュー広場、噴水、テニスコート、スケーティングエリア、自転車練習コースなど多彩な施設が完備されています。

子供連れファミリーにおすすめなのが、魚や蟹が生息する潮だまりのある東京湾に面した"親水護岸"。子供が自然と触れ合える貴重な体験ができますよ。

園内の管理棟では芝すべり用のソリも借りられるので、ぜひ親子で体験してみましょう!

うみかぜ公園の口コミを見る

8位:ヴェルニー公園

「ヴェルニー公園」は、フランス人技師ヴェルニーの功績を称えた美しいフランス式庭園です。バラが咲き誇る花壇やカリヨン時計、海軍関連の記念碑など見所が点在しています。

園内には子供向けの体験器具もあり、海沿いの遊歩道「うみかぜの路」では潮風を感じながらのお散歩が楽しめます。

南側の「いこいの広場」には遊具もあり、親子で一日中楽しめる公園ですよ。

ヴェルニー公園の口コミを見る

7位:ソレイユの丘 いきものさわっちゃ王国

ソレイユの丘にある「いきものさわっちゃ王国」は、子供も家族も楽しめるアミューズメント施設です。

世界のカブトムシやカメレオン、電気ナマズなど、一年を通して様々な生き物と触れ合えます。餌やり体験もでき、お土産に人気のヘラクレスオオカブトが輪投げチャレンジで手に入るチャンスもありますよ。

親子で楽しいひとときを過ごせるスポットです。

ソレイユの丘 いきものさわっちゃ王国の口コミ

体験型の水族館の方に行きました。期間限定800円でした。大人も同じなので子供2人連れて2400円ですね。

ブースは小さいですが、あまり触れないものに触れて意外と長い時間楽しめました。タツノオトシゴやドクターフィッシュを触るのが楽しそうでした。電気ナマズは怖くて触れず。笑
近くにいたお父さんがいい反応してましたw

カブトムシの方と悩んだのですが、こちらが期間限定で安かったので魚にしました。

今時、現金でしか対応してないのもどうかと…我が家は現金持ち歩かないので回数券1つしか買えず、いろんなところで諦めました。せめてpaypayや電子マネーなどだけでも対応してくれる機械を1つ作ってくれれば、、、。

6位:横須賀しょうぶ園

神奈川県横須賀市阿部倉にある「横須賀しょうぶ園」は、全国有数のハナショウブの名所です。

5月下旬から6月下旬のシーズンには、約400品種・14万株のハナショウブが園内を鮮やかに彩ります。

今週末の5月24日(土)からは、「花しょうぶまつり」が開催されますよ。ぜひ親子で、初夏を彩る花しょうぶを堪能してみてはいかがでしょうか?

横須賀しょうぶ園の口コミを見る

5位:くりはま花の国

「くりはま花の国」は、自然の地形を生かした緑豊かな公園です。

今週末の5月25日(日)までは、「ポピー・ネモフィラまつり」が開催され、こども縁日や巨大ダンボールめいろなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

5月24日(土)と25日(日)には、ポピー園で無料の花摘み大会も行われますよ。

また、大型トランポリンやアーチェリーなどのレジャー施設も充実しており、親子でわくわくする一日を過ごせるスポットです。

くりはま花の国の口コミを見る

4位:燈明堂海岸

東京湾の隠れた人気スポット「燈明堂海岸」は、白い砂浜と透き通る海が美しい穴場ビーチです。

磯遊びやシーグラス探しなど、自然との触れ合いを満喫できます。夏季も海水浴場が開設されないため、子供の見守りには十分注意が必要です。

駐車場近くにトイレがあり、江戸時代に建てられた灯台の原型「燈明堂」も見どころの一つです。

燈明堂海岸の口コミ

小粒でもシーグラスがザクザク採れました。1歳半の娘も夢中にホリホリ宝探しをしていました。

4月日曜日10:30頃到着〜3時間滞在
→駐車場1/3埋まっている感じ。地元の方はバイクや自転車で来てます。

ビーチは透き通っており、混雑具合は湘南を100とするなら、もう、1って感じです。ほんとに自由気まま。3時間の間に出会った人の人数は20人以下でした。ポップアップテント張ってぼーっとしている方、生き物を探している方、ビーチコーミングをしている方でみなのんびりしてました。

口コミの続きを見る

3位:マホロバマインズ三浦

「マホロバマインズ三浦」は、全室オーシャンビューの広々とした客室と豪華なバイキング、天然温泉が自慢のリゾートホテルです。

館内には屋内プールやクアパークがあり、雨の日でも家族で楽しめます。「トレイン・ファミリームール」や、「ベビールーム」、「ティアラルーム」など、子供大興奮のコンセプトルームも完備。

三浦の幸を満喫できる夕食バイキングは、三崎マグロや新鮮な地魚、お肉料理などが食べ放題で大人気です。

マホロバマインズ三浦の口コミを見る

2位:トンデミ横須賀 コースカベイサイドストアーズ店

横浜から電車で約30分の屋内アスレチック施設「トンデミ横須賀」は、雨の日も暑い日も快適に遊べる人気スポットです。

世界中から集めた全22種類ものアスレチックやスポーツゲームが楽しめ、トランポリンやクライミングウォール、巨大アスレチックなど、大人も子供も1日中満喫できます。

ショッピングモール内にあるので、食事や買い物、映画鑑賞などと合わせて家族みんなで楽しめるおでかけにぴったりですよ。

トンデミ横須賀 コースカベイサイドストアーズ店の口コミを見る
もっと詳しい情報を見る
横須賀の最新アスレチック「トンデミ」徹底レポ! 全エリア紹介

1位:長井海の手公園 ソレイユの丘

神奈川県横須賀市にある長井海の手公園 ソレイユの丘は、季節の花々や動物とのふれあい、充実した遊具やキャンプなど、家族で一日中楽しめる複合型エンターテインメントパークです。

園内には、大型アスレチックやジップライン、グランピング、室内スポーツ施設などアクティビティが満載!

週末や季節ごとのイベントも行われているので、親子で思い思いの過ごし方ができますよ。

長井海の手公園 ソレイユの丘の口コミ

休日に家族でソレイユの丘に行ってきました。園内はとても広く、季節の花畑がきれいで、自然の中でのんびり過ごせました。

子どもたちはふれあい動物園や芝そり、アスレチックで大はしゃぎ。大人もBBQや足湯などでリフレッシュできて、大満足の1日でした。敷地が広いので、ベビーカーやレジャーシートがあると便利です。

食事も充実していて、地元の野菜を使ったレストランも美味しかったです。また季節を変えて訪れたいと思います!

長井海の手公園 ソレイユの丘の口コミをもっと見る

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、横須賀周辺(三浦半島(横須賀・三浦)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【横須賀周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】横須賀周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!