0

夏休みの自由研究が楽しく完成! 全国のリゾナーレブランド施設で体験学習プログラム

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

北海道、栃木県、山梨県、静岡県、沖縄県、グアムにあるリゾートホテル「リゾナーレ」6施設で、2025年7月14日(月)〜8月31日(日)の期間に「リゾナーレの自由研究」が開催されます。

各地域の特色を活かした酪農、農業、漁業などの体験を通して、子供たちが楽しく学びながら夏休みの自由研究を完成させられるプログラムです。

各施設で地域の特色を活かしたプログラムを実施

リゾートホテル「リゾナーレ」は、その土地の特性を活かした空間デザインと豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができるホテルです。

今回開催される「リゾナーレの自由研究」では、酪農や農家の仕事、グアムの先住民の暮らしなど、日常生活では体験することが難しい本格的な体験学習を通じて、子どもの知的好奇心を育みます。

リゾナーレトマム「酪農Academy」

「リゾナーレトマム」(北海道)では「酪農Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。100ヘクタールの広大なファームで酪農や牛の特徴について学び、搾乳や餌やり体験ができます。最後には、トマム牛乳を使ったアイス作り体験も。期間は2025年7月20日(日)〜8月31日(日)です。

リゾナーレ那須「Farmer's Academy」

「リゾナーレ那須」(栃木県)では「Farmer's Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。野菜づくりに必要な要素や収穫タイミングについて事前学習をした後、農園「アグリガーデン」で肥料を蒔き、土づくりから野菜の収穫までを行います。収穫した野菜を使ったオリジナルピッツァづくりも実施。期間は2025年7月20日(日)〜8月31日(日)です。

リゾナーレ八ヶ岳「葡萄Academy」

「リゾナーレ八ヶ岳」(山梨県)では「葡萄Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。葡萄の生産量日本一の山梨県で、生産者による野外学習や食体験を通して葡萄について学びます。規格外品の葡萄を使ったシュークリーム作りも体験可能。期間は2025年8月5日(火)〜8月29日(金)です。

リゾナーレ熱海「Fisherman's Academy」

「リゾナーレ熱海」(静岡県)では「Fisherman's Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。地元の漁師に弟子入りして漁や荷揚げ作業を体験するほか、今年は未利用魚の活用方法を地元の魚屋から直接学ぶ体験が加わります。期間は2025年7月14日〜8月25日の毎週月曜日から、1泊2日です。

リゾナーレ小浜島「珊瑚Academy」

「リゾナーレ小浜島」(沖縄県)では「珊瑚Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。360種類以上のサンゴが生息する「石西礁湖」を舞台に、サンゴの生態を学んだ後、シュノーケリングで実際にサンゴを観察します。期間は2025年7月28日(月)〜8月31日(日)の毎週月曜日と水曜日です。

リゾナーレグアム「Chamorro's Academy」

「リゾナーレグアム」(グアム)では「Chamorro's Academy〜夏休みの自由研究〜」を開催。グアムの先住民であるチャモロ人の暮らしを体験し、ココナッツクレープ「Manha titiyas」づくりに必要なココナッツのの選び方や調理法を体験できます。期間は2025年7月19日(土)〜8月31日(日)です。

夏休みの思い出と自由研究が同時に完成

毎年悩む夏休みの自由研究。今年はリゾナーレで家族旅行を楽しみながら、本格的な体験プログラムで自由研究も完成させてはいかがでしょうか。北は北海道から南はグアムまで、6つの施設それぞれの地域特性を活かした魅力的な体験が待っています。

■リゾナーレの自由研究
開催地:

・リゾナーレグアム(グアム)「Chamorro's Academy〜夏休みの自由研究〜」
・リゾナーレトマム(北海道)「酪農Academy 〜夏休みの自由研究〜」
・リゾナーレ那須(栃木県)「Farmer's Academy〜夏休みの自由研究〜」
・リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)「葡萄Academy〜夏休みの自由研究〜」
・リゾナーレ熱海(静岡県)「Fisherman's Academy〜夏休みの自由研究〜」
・リゾナーレ小浜島(沖縄県)「珊瑚Academy〜夏休みの自由研究〜」
開催日:2025年7月14日(月)〜8月31日(日) ※施設により異なる

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!